モンスト_向日葵_評価・わくわくの実

モンスト向日葵/ひまわり(獣神化)の最新の評価と適正クエストを紹介しています。また、おすすめのわくわくの実や強い点・弱い点などの解説も掲載しておりますので、『向日葵』の性能評価の参考にご活用ください。

最新のリセマラ当たりランキングはこちら!

向日葵の最新評価

ランキング評価

総合評価
Eランク
▶︎リセマラ当たりランキング ▶︎最強ランキング

獣神化の簡易ステータスと評価

獣神化の簡易ステータス
モンスト_向日葵_獣神化アイコン 反射 砲撃型 妖精
アビリティ:超MSL/反風/対ユニバL
主友情:超強シャイニングピラー
副友情:全敵超メテオ
SS:自強化+反撃モード
ターン数:16+8ターン

友情の1撃火力に期待

進化ベースの性能となっており、メイン友情には初となる“超強シャイニングピラー”を搭載しました。

威力が上がっているため、対ユニバに対しての1撃は強烈です。

▼獣神化の詳細ステータスへ移動

獣神化させるべき?

出番ができてからで良さそう

獣神化しても目立った活躍ができるクエストに恵まれていません。性能面では獣神化が優秀ではあるものの、すぐに獣神化させる必要はないでしょう。

向日葵(獣神化)のわくわくの実・神殿

おすすめのわくわくの実

おすすめの実 推奨理由
同族・加撃 加撃系の中で最も強力
熱き友撃 友情火力を底上げ

わくわくの実の効果一覧はこちら

英雄の書は使うべき?

英雄の書のおすすめ度
英雄の書
英雄の書
C(キャラが好きなら)

他のキャラを優先しよう

現状は趣味の域を超えないでしょう。強化に見合った活躍は厳しいため、英雄の書はおすすめしません。

おすすめの周回神殿

おすすめの周回神殿
木時1_樹縛の神殿_モンスト
木時①
水時2_秘泉の神殿_モンスト
水時②
闇時2_常闇の神殿_モンスト
闇時②

神殿の周回おすすめランキングはこちら

向日葵(獣神化)の適正クエスト

★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍

獣神化の主な適正クエスト

向日葵の紋章・ソウルスキル

紋章は使うべき?

紋章のおすすめ度
魂の紋章2_モンスト
魂の紋章
C(オススメできない)
おすすめソウルスキル

紋章が必要なクエストがない

紋章を利用したいここ最近の高難度クエストで活躍できません。英雄の書と同じく他のキャラに回しましょう。

向日葵(獣神化)の強い点・長所

尖ったキラーを搭載

キラーの中では比較的珍しいユニバキラーを等級Lで搭載しています。雑魚敵では登場頻度の高い魔導師に対して有効なため、魔導師処理が重要なクエストで活躍できるでしょう。

超高火力のメイン友情

自強化倍率 継続ターン
1段階目 1.5倍 2巡
2段階目 2倍 3巡

友情には初実装となる“超強シャイニングピラー”を搭載しました。威力が無印と比べて約6倍となっており、わくわくの実の熱き友撃を付けることで100万を超えます。

また、SSには反撃モードSSを搭載しているため、うまくヒットした場合には敵ターンでも高火力を与えることができます。

ベースアビリティのキラーも乗るため、ダメージボーダーのあるクエストでの抜け道攻略などで思わぬ出番が来るかもしれません。

向日葵(獣神化)の弱い点・短所

友情の扱いづらさは変わらない

シャイニングピラーはランダム要素が強い上に当たり範囲も狭く、ダメージ源とならないことが多々あります。

友情コンボ全体で見た中でも不遇な友情だったため、超強になったとしても友情目当てで編成することは基本的には少ないでしょう。

かなりの鈍足

スピードはLv120時で220を切るかなりの鈍足となっています。攻撃力は高いものの殴り回数を稼ぐことができないため、総火力には期待しづらいです。

進化・神化の評価

タップで表示

進化・神化の強い点・メリット

進化:砲撃型のシャイニングピラー

カタストロフィ以来となる”シャイニングピラー”を砲撃型としては初実装となります。ランダム性は高いものの、敵にヒットした時の殲滅力はかなり期待できます。

進化:強友情と相性の良い反撃SS

強力な友情コンボと相性の良い反撃モードSSを搭載。また16ターンで使えるため、クエスト中複数回使うことができるでしょう。なお、反撃効果は2巡するまで持続し、自強化倍率は約1.3倍です。

神化:密着して火力が出しやすい

砲撃型の”超強爆発”と副友情としては初の”シャイニングピラー”を搭載。元の威力自体が高めですが、ベースアビリティであるユニバキラーMも乗ります。また、ラックスキルには友情コンボクリティカルも持っています。条件次第では、サポート・サブ友情とは思えない火力を発揮できそうです。

なお、SSは8ターンで使える乱打SSです。配置用に使えるため友情が活かしやすく、安定したダメージを与えたり、サポートに徹することが可能です。また、乱打SSの追い討ちでは50万のふっとばしダメージを与えられます。

神化:バランスの良いステータス

HPが約24,000、攻撃力が約27,000、スピードが約340と砲撃型にしてはバランス良く整っています。主要ギミック2種に対応していることもあり、使えるクエストの幅はかなり広いでしょう。

なお、同ギミック対応の蒲公英(獣神化)とも相性が良く、ヒット数爆弾を活かすためのサポート枠として一緒に起用できる場面もありそうです。

進化・神化の弱い点・デメリット

進化:ランダム性のある友情

シャイニングピラーは威力の高い友情ですが、ランダム性のあるものです。狙った敵に当てられるものではないため、運要素の強い友情です。

進化:やや特殊なステータス

HP・攻撃力は申し分ないですが、スピードが200を下回っています。パワー型ほどの減速率はないものの、身動きを取りづらい場面があるかもしれません。敵数・障害物の多いクエストでの扱いには注意する必要があります。

神化:状況打開力が低い

便利な8ターンSSですが、ピンチを打開できるほどの火力は期待できないでしょう。高難易度クエストで使うには火力不足な場面があるかもしれません。

キラーに要注意

進化は亜人、神化は妖精族のキャラです。間違えてキラー対象のクエストへ連れて行かないよう注意しましょう。

向日葵(獣神化)のステータス

モンスト_向日葵_獣神化改ステータス

レア度 属性 種族
☆6 妖精
撃種 戦型 ラックスキル
反射 砲撃 クリティカル

獣神化のアビリティ

アビリティ
超マインスイーパーLアンチウィンド
ユニバースキラーL
ゲージ
なし

獣神化のステータス詳細

  • Lv.99
  • Lv.120
HP 攻撃力 スピード
上限値2517633752202.80

獣神化のSS・友情コンボ

SS(ストライクショット)
ソーラーパワー・サンスポットスペシャル 16+8ターン
スピードとパワーがアップ&反撃モードになる
友情コンボ
超強シャイニングピラー 威力:861000
ランダムな位置に強力な無属性の光の柱で攻撃
副友情コンボ
全敵超メテオ 威力:71750
全ての敵に1発の超メテオで攻撃

獣神化素材

素材 必要数 入手方法
獣神竜・碧 3 獣神竜クエスト(木)など
獣神竜・闇 2 獣神竜クエスト(闇)など
獣神玉 2 入手方法
碧獣玉 30 ▶進化素材クエスト(上級)など
碧獣石 50 ▶進化素材クエスト(上級)など

獣神化の使ってみた動画

向日葵(進化)のステータス

モンスト_向日葵_進化ステータス

進化のステータスを表示
レア度 属性 種族
☆6 亜人
撃種 戦型 ラックスキル
反射 砲撃 クリティカル

進化のアビリティ

アビリティ
マインスイーパーLアンチウィンド
ゲージ
なし

進化のステータス詳細

HP 攻撃力 スピード
上限値2417631500194.37

進化のSS・友情コンボ

SS(ストライクショット)
サンリッチ・ソーイングラッシュ 16ターン
スピードとパワーがアップ&反撃モードになる
友情コンボ
シャイニングピラー 威力:144500
ランダムな位置に無属性の光の柱で攻撃

向日葵(神化)のステータス

モンスト_向日葵_神化ステータス

神化のステータスを表示
レア度 属性 種族
☆6 妖精
撃種 戦型 ラックスキル
貫通ゲージ 砲撃 友情クリティカル

神化のアビリティ

アビリティ
飛行ユニバースキラーM
ゲージ
アンチ重力バリア

神化のステータス詳細

HP 攻撃力 スピード
上限値2384822619340.37
ゲージ成功27142

神化のSS・友情コンボ

SS(ストライクショット)
ソーラーパワー・ソニアシュート 8ターン
ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす
友情コンボ
超強爆発 威力:20509
自分を中心に無属性の超強爆発攻撃
副友情コンボ
シャイニングピラー 威力:73213
ランダムな位置に無属性の光の柱で攻撃

向日葵の神化素材

必要な素材 ラック* 攻略記事
銀中佐 3(2) 銀中佐(究極/星5制限)
鉄整備兵長 4(3) 鉄整備兵長(極)

*()内は進化後からスライドする場合

モンスト攻略 関連記事

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】