
ミニ四駆超速グランプリ(アプリ版ミニ四駆/超速GP)の超速ガシャシリーズ4(プロトエンペラーピックアップガチャ)について、引くべきかどうかや、当たりのパーツを紹介しています。ガチャでダッシュX1・原始皇帝を引くか悩んでいる方は参考にしてください。
超速ガシャシリーズ4の概要
![]() |
開催日時 |
---|
2020年 3/4(水)〜3/18(水) 14:59まで |
超速ガシャシリーズ4の提供割合
★★★★ | 10% |
★★★ | 30% |
★★ | 60% |
ピックアップ対象の個別確率
ダッシュX1・原始皇帝 | 各2.667% (合計8.001%) |
---|---|
トルクチューン | |
ローラー用13mmボールベアリング |
超速ガシャシリーズ4のポイント
プロトエンペラーが新登場となる今回のガシャ。超速グランプリに適正のある?パーツがピックアップされているようです。
超速ガシャシリーズ4当たりパーツ紹介
ダッシュX1・原始皇帝(プロトエンペラー)《ボディ》
鬼堂院陣が使用する、プロトエンペラーのボディが新登場。バンガードソニックと同じ「コーナー速度UP+」のボディ特性を所持したマシンです。
パワーは、バンガードソニックより少しだけ低くなっていますが、前回のフェスでVソニックを獲得できなかった人には狙う価値のある優秀なボディと言えます。
トルクチューン《モーター》
通常のガチャから出るトルクチューンと性能は変わりません。星4に進化するためのマルチキットSPが足りない人は狙っても良いでしょう。
ローラー用13mmボールベアリング《ローラー》
優秀なボールベアリングのローラーです。ボディなどに比べるとタイムへの影響は少ないですが、少しでもタイムを縮めたい方は狙っても良いでしょう。
超速ガシャシリーズ4は引くべき?
バンガードソニックを持っていない人は引く価値あり!
今回PUされているプロトエンペラーは「コーナー速度UP」の上位特性である「コーナー速度UP+」を所持しています。これは、前回PUされていたバンガードソニックと同じ特性ですので、そちらを所持している場合はそちらで代用も効きますが、持っていない場合は十分に狙う価値があります。
ただし、今回同時PUされているモーターは、低レアであれば普段から排出されるトルクチューンで、ローラーもタイムへ与える影響は他のパーツに比べると小さいものになっています。
この2つも優秀ではありますが、狙うべきかは人によって大きく変わるため、魅力を感じないなら次回の神速フェスまで待つのもありでしょう。
今回のグランプリ次第で決めるのもあり
今回の超速グランプリでは、コーナーが多いため、セッティング次第ではありますが、プロトエンペラーによって好タイムを狙うことができます。所持しているボディで何回か走ってみてから引くかどうか決めるのもありでしょう。
グレートカーブサーキットの攻略とおすすめパーツ
アンケート
![]() |
超速グランプリの関連記事
ミニ四駆超速グランプリ攻略トップページ新着記事
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!