![プロセカ_迷い子の手を引く、そのさきは_アイキャッチ](https://appmedia.jp/wp-content/uploads/2022/06/1c6335350281868d43ef54218e6f41f5.jpg)
プロセカ(プロジェクトセカイ)のイベント「迷い子の手を引く、そのさきは」の攻略情報や報酬を紹介しています。獲得したバッジのおすすめ交換優先度も紹介しているので、ぜひイベントを遊ぶ際にお役立てください。
迷い子の手を引く、そのさきはの基本情報
イベント情報
迷い子の手を引く、そのさきは | ||
---|---|---|
開催期間 | 2022/6/10(金)15:00~6/18(土)20:59 | |
獲得クリスタル | 900個(ストーリー解放+バッジ交換) | |
書き下ろし楽曲 | ![]() |
|
報酬キャラ (バッジ交換) |
![]() |
![]() |
キャラクターボーナス (+25%) |
![]() ▶︎星4カード一覧はこちら |
|
メンバーボーナス (+20%) |
![]() ![]() ![]() ▶︎ガチャシミュレーターはこちら |
|
タイプボーナス (+25%) |
![]() ▶︎クールタイプの詳細はこちら |
※ランキング報酬は除外
「迷い子の手を引く、そのさきは」では、ライブを行うことでイベントポイントとバッジを入手することができます。イベントポイントを集めることで、ランキングやストーリーの解放を行うことができます。バッジでは、各種報酬と交換することができるため、積極的にライブを行い、報酬を獲得しましょう。
イベント編成シミュレーター
イベントボーナスの合計を簡単にシミュレーションしやすい編成ツールを公開しています!ぜひご利用ください。
イベント編成シミュレーターはこちら
イベントボーダーを集計しています
現在、イベント順位のボーダー集計を行っています。基本的にみなさんの投稿やTwitterでの投稿を参考にボーダー予想を立てているため、ご協力頂ける方は、ぜひ以下のリンクよりコメントをお願いいたします!
効率的なイベントPの集め方
ライブボーナス消費量で獲得ポイントが変化
※獲得スコアによって、さらにスコアボーナスを獲得することができます。
イベント中は、消費ライブボーナス(スタミナ)が10まで設定可能になります。ライブボーナス効率を求めるならば消費2~3が効率よく、時間効率を求めるならば消費5~10がおすすめです。
ライブボーナスを消費しなくてもイベントPを稼ぎ続けられますが、無課金でイベントを進める際はライブボーナスを溢れさせないように管理することも重要なポイントです。
【優先】みんなでライブを利用しよう
みんなでライブは、フリーライブに比べ高スコアを取りやすいため、みんなでライブを周回することでより効率良くイベントPを稼ぐことができます!
入室する際は、可能な限りスコアアップのスキルを持つメンバーをリーダーにすると稼ぎやすくなります。
チャレンジライブも適用
1日1回だけ挑戦できる「チャレンジライブ」に挑戦すると、スコアに応じたイベントPを獲得できます。イベントポイントを重視したい場合は、自身のもっともスコアが出せるキャラでチャレンジライブを行いましょう。
また、チャレンジライブの報酬は貴重なアイテムが多いため、イベント期間中も欠かさず行っておきましょう。
効率曲で周回しよう
上位イベラン向けおすすめ楽曲 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
自然回復だけでイベントを進めたい方向け | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
イベントポイントは曲の長さに応じてボーナスが付きます。短い曲ほど時間ボーナスが少ないですが、大量の基本ポイントを素早く稼げます。反対に長い曲は時間ボーナスが多いですが、大量の基本ポイントを稼ぐ時間効率が悪くなります。
1000位以上など高順位を収めたい場合は短い楽曲で回数をこなし、基本ポイントを集める周回を。逆になるべく自然回復だけで周回したい場合は、長い楽曲の周回で時間ボーナスの多いポイント集めをしましょう。
ただみんなでライブを野良(一人)で利用する場合選曲が割れてしまう可能性が高いため、同じ目的・選曲を持った人を掲示板やSNSで募集して一緒に周回するのがおすすめです。
【優先】クールタイプを編成しよう
今回のイベントの編成例(■…リーダー) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキングイベントでは特定のキャラを編成した時に、獲得イベントPにボーナスが入ります!このボーナス値を最優先に考え編成しましょう。
今回はクールタイプに+25%、ボーナス対象メンバーに+25%、両方一致でひとりにつき50%のボーナスが入ります。さらに、新しくガチャにてピックアップされている星4メンバーは+20%され合計+70%ものボーナスに!
差し替え候補のメンバー一覧
対象メンバー | – | 入れ替え候補メンバー例 |
---|---|---|
![]() |
→ | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
→ | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
→ | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
→ | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
→ | ![]() ![]() ![]() |
編成優先度 | |
---|---|
1 | 新登場メンバー(+70%) |
2 | ボーナスタイプ&キャラ一致(+50%、オリジナルバーチャル・シンガーなら+40%) |
3 | ボーナスタイプ(+25%) |
4 | ボーナスキャラ(+25%、オリジナルバーチャル・シンガーなら+15%) |
もしガチャで全員お迎えするのが厳しかったり、ガチャを引く予定のない方は、編成例メンバーを上記に差し替えても良いかと思います。
基本的にはクールタイプで編成し、エリアアイテムボーナスで総合力を上げましょう。加えて、同じユニットでも統一すると、更に総合力が上がりイベントポイントが増えます。
エリアアイテムがあまり育成できていない場合は、ボーナス値が低くてもレアリティが高い(総合力が高い)メンバーを優先して編成するようにしましょう。
エリアアイテムについてはこちら
編成の総合力を上げよう
スコアが高いほど獲得イベントポイントが増えるため、総合力はなるべく高くなるよう編成しましょう。ただし、基本的にはメンバーボーナスを優先するほうがイベントポイントを増やしやすいため、メンバーボーナスより優先度は低いです。
スコアごとのポイント比較
・楽曲は「独りんぼエンヴィー(EXPERT)」
・モードは「ひとりでライブ」
・ライブボーナス消費なし
・メンバーボーナスは+60%
・全てAll Perfect時のスコア
スコアランク | スコア値 | イベントポイント |
---|---|---|
C | 316,286 | 184pt |
B | 749,877 | 219pt |
A | 1,004,787 | 240pt |
S | 1,615,507 | 288pt |
迷い子の手を引く、そのさきはの報酬
▼タップで詳細へジャンプ▼ |
---|
▶︎ランキング報酬の獲得 |
▶︎報酬のバッジ交換優先度 |
ランキング報酬の獲得
累計イベントPのランキングに応じて報酬が獲得できます!ぜひ上位を目指してより良い報酬の入手を目指しましょう!
報酬のバッジ交換優先度
※同ランク内でも、上から順番におすすめ度が高いです。
優先度 | 報酬 | バッジ数 | 交換個数 |
---|---|---|---|
SSS (最優先) |
![]() |
15000 | 1 |
![]() |
5000 | 1 | |
S (必ず使うアイテム) |
![]() |
1000 | 5 |
![]() |
1000 | 20 | |
![]() |
10000 | 1 | |
![]() |
100 | 10 | |
![]() |
5000 | 8 | |
A (なるべく確保しておきたい) |
|||
![]() |
100 | 10 | |
![]() |
1000 | 10 | |
![]() |
50000 | 3 | |
![]() |
5000 | 1 | |
![]() |
10000 | 1 | |
![]() |
10 | 無制限 | |
B (欲しい素材から交換) |
![]() 魔法の布 |
100 | 300 |
![]() 魔法の糸 |
1000 | 30 | |
![]() |
1000 | 15 | |
![]() |
100 | 50 | |
![]() |
100 | 200 | |
![]() |
100 | 100 |
星3・星2メンバーは最優先で交換
特訓前 | 特訓後 |
---|---|
![]() |
![]() |
イベントバッジ交換では星3・星2の報酬メンバーを最優先で交換しましょう。現状イベントバッジ交換以外で入手することができないメンバーになっています。(1年経過後、恒常ガチャに追加)
キャラランク上げの効率化、クリスタルの獲得、今後開催されるイベントを進めやすくなるなどメリットが非常に大きいため、報酬メンバー(特に星3)を最優先で交換することをおすすめします。
ミュージックカードは優先度が高め
ミュージックカードは入手手段が本当に限られていますので必ず交換しておきましょう。1000バッジで10枚(1曲分)交換できるので、他のアイテムより安いところも優先度高い理由です。
エリアアイテムの育成やキャラランク上げなど人によって育成の優先度は異なると思うので、自身のプレイスタイルにあったアイテムを交換していきましょう。
アフタートーク・アフターライブ
アフタートーク
配信日時 | 2022/6/18(土) 21:30~ |
---|---|
出演者 | 田辺留依さん(朝比奈まふゆ 役) |
今回のイベントストーリーを、演じられているキャストの方と一緒に振り返る配信です。アフターライブまでみんなで楽しめます。
アフタートーク配信はこちら
アフターライブ
開催日時 | 【待合エリア公開期間】 6/10(金)15:00〜6/20(月)14:59 【ライブ開催期間】 6/18(土)22:00〜6/19(日)21:00 |
---|---|
追加アイテム | ペンライト「注射器ペンライト」 |
イベント期間終了後に、イベントバーチャルライブの開催があります。イベント開催期間中は待合エリアだけが解放されていて追加アイテムの購入ができます。
イベント追加アイテム
イベント開始と同時に、バーチャルライブ専用アイテム「注射器ペンライト」が販売されます。こちらのアイテムはいつでも購入できます。欲しい人は、ぜひ購入してみましょう。
また、バーチャルライブを視聴することで新スタンプを獲得でき、イベント終了直後の期間中であればクリスタル×300も貰えます。バーチャルライブ開催期間が終わっても、”イベントストーリー”ページから過去のバーチャルライブ視聴が可能です。(初回報酬のスタンプも獲得可能)
プロセカの関連リンク
![プロジェクトセカイ_フッター](/wp-content/uploads/2020/08/5da9f1fbd780da5bef5ea187d4602114.jpg)
注目記事
![]() |
![]() |
各種一覧記事
各種一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ別カード一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別カード一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板
各種掲示板 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
すごいですねこのサイト❗️