まおりゅう_英傑杯戦闘_アイキャッチ

まおりゅう(転スラ)の英傑杯最強戦闘キャラランキング(Tier)です。英傑杯でおすすめの戦闘キャラを紹介していますので、英傑杯のパーティーを組む際の参考にご覧ください。

まおりゅうランキング関連リンク
最強戦闘キャラランキング_アイキャッチ_まおりゅう最強戦闘 最強加護キャラランキング_アイキャッチ_まおりゅう最強加護
まおりゅう_英傑杯戦闘_アイキャッチ英傑杯戦闘 まおりゅう_英傑杯加護_アイキャッチ英傑杯加護

英傑杯最強戦闘キャラランキング

※ランキングは実装順で表示されています。
※早見表に掲載されていないキャラはランク外です。

SSSランク_アイコン
SSランク_アイコン
Sランク_アイコン
Aランク_アイコン
Bランク_アイコン

英傑杯最強戦闘ランキング上位キャラの紹介

※スキル効果、奥義倍率は最大レベル時の内容です。

SSSランク

キャラ スキル・特性
[白焔ノ指揮官]ブラン指揮官ブラン
[白焔ノ指揮官]

闇物理全体
臨戦の闘志原初の悪魔理知の英気策略家
奥義
全体奥義(375%)
(極奥義:ダメージ1.5倍)
スキル1
90pt
味方全体:物理/魔法攻撃ダメージ威力UP(1T/100%)
敵全体:冥闇属性ダメージ耐性(1T/140%)
スキル2
0pt
奥義魔創魂:ゲージ増加量UP(2T/70%)
スキルポイントUP
[教壇ノ麗人]フレイ学園フレイ
[教壇ノ麗人]

水魔法単体
青春のきらめき理知の英気繁栄への決意十大魔王
奥義
単体奥義(600%)
(極奥義:ダメージ1.5倍)
スキル1
25pt
理知の英気キャラ:HP上限UP(2T/120%)
味方全体:HP回復
スキル2
90pt
後衛含む味方全体:魔法攻撃力UP(1T/80%)
極奥義発動魂:ダメージ威力UP(1T/100%)
[学園少女]ヒナタ・サカグチ学園ヒナタ
[学園少女]

光魔法全体
青春のきらめき理知の英気シズの意志繁栄への決意
奥義
全体奥義(150%)
後衛含む「青春のきらめき」勢力の弱点特攻をバトル終了まで60%UP:無限加算
(極奥義:弱点特攻効果量2倍)
スキル1
30pt
青春のきらめき理知の英気キャラ:ダメージ吸収
全ての魔創魂:ゲージ増加量UP(1T/10%)
スキル2
25pt
味方全体:命撃チャージ
技能魔創魂:ゲージ増加量UP(1T/50%)
[異界ノ魔導]リムル=テンペスト葬送リムル
[異界ノ魔導]

空魔法全体
冒険者冷厳精神理知の英気魔法の使い手
奥義
全体奥義(150%)
後衛含む「冒険者」勢力の弱点特攻をバトル終了まで60%UP:無限加算
(極奥義:弱点特攻効果量2倍)
スキル1
90pt
味方全体:攻撃力UP(1T/70%)
敵全体:弱点耐性DOWN(1T/100%)
スキル2
25pt
他キャラ3→自身奥義
奥義魔創魂:加護ゲージ増加量UP(1T/50%)
[月光ノ化身]仮面の勇者月光仮面の勇者
[月光ノ化身]

光魔法全体
降臨する神将異界神話勇者の心運命の女神
奥義
全体奥義(150%)
後衛含む「降臨する神将」勢力の弱点特攻をバトル終了まで60%UP:無限加算
(極奥義:弱点特攻効果量2倍)
スキル1
40pt
再行動(バトル中1回のみ発動可能)
味方全体:奥義ゲージUP(20%)
スキル2
90pt
味方全体:貫通率UP(1T/100%)
味方全体:貫通力UP(1T/100%)
[刻ノ旅]仮面の勇者空仮面の勇者
[刻ノ旅]

空物理全体
勇者の心平和の守り手
奥義
全体奥義(290%)
スキル1
30pt
再行動(バトル中1回のみ発動可能)
全魔創魂:ゲージ増加量UP(1T/20%)
スキル2
(統合)
55pt
味方全体:会心率UP(1T/100%)
敵全体:会心耐性DOWN

SSランク

キャラ スキル・特性
[怪盗紳士]ディアブロ怪盗ディアブロ
[怪盗紳士]

空物理全体
策略家原初の悪魔理知の英気
奥義
全体奥義(375%)
(極奥義:ダメージ2倍)
スキル1
25pt
自身:虚空属性ダメージ威力UP(1T/120%)
自身:全体攻撃力UP(1T/70%)
スキル2
25pt
光以外3→自身
空奥義発動魂2→技能
全魔創魂:ゲージ増加量UP(1T/20%)
[学園輝公子]ユウキ・カグラザカ学園ユウキ
[学園輝公子]

風魔法単体
青春のきらめき理知の英気シズの意志統率者
奥義
単体奥義(250%)
後衛含む「青春のきらめき」勢力の弱点特攻をバトル終了まで60%UP:無限加算
(極奥義:弱点特攻効果量2倍)
スキル1
0pt
味方全体:戦闘スキル回数無制限
全魔創魂:スキルポイント増加量UP(1T/100%)
スキル2
35pt
加護奥義→技能
味方全体:命撃チャージ
[風精人ノ天帝]エルメシア天帝エルメシア
[風精人ノ天帝]

地魔法全体
繁栄への決意魔法の使い手統率者平和の守り手
奥義
全体奥義(300%)
敵全体の魔法攻撃耐性を1ターン15%DOWN
(極奥義:ダメージ2倍)
スキル1
80pt
地属性と火属性のキャラ:ダメージ威力UP(1T/70%)
敵全体:奥義ダメージ耐性DOWN(1T/100%)
スキル2
25pt
地属性と火属性のキャラ:HP上限UP(2T/100%)
敵単体:魅了付与(15%)
[真祖ノ吸血鬼]ルミナス・バレンタイン真祖ルミナス
[真祖ノ吸血鬼]

火魔法全体
繁栄への決意八星魔王統率者
奥義
全体奥義(320%)
味方全体の攻撃力を1ターン5%UP
(極奥義:ダメージ2倍)
スキル1
30pt
繁栄への決意統率者キャラ:リザレクション
スキル2
35pt
火or地魔創魂全て→加護
加護魔創魂:ゲージ増加量UP(1T/10%)
[叡智ノ天翼]リムル=テンペスト神リムル
[叡智ノ天翼]

空魔法全体
異界神話理知の英気冷厳精神
奥義
全体奥義(290%)
敵全体の物理攻撃力を2ターン10%DOWN
(極奥義:ダメージ2倍)
スキル1
25pt
敵全体:来撃チャージ数を3加算
味方全体:ガード率UP(1T/100%)
スキル2
25pt
味方全体:全属性耐性UP(2T/50%)
敵全体:攻撃力・会心率・貫通率上昇封印状態(2T/100%)

Sランク

キャラ スキル・特性
[戦場ノ小悪魔]ヴィオレ戦場ヴィオレ
[戦場ノ小悪魔]

火物理全体
臨戦の闘志原初の悪魔対立する者策略家
奥義
全体奥義(150%)
後衛含む「臨戦の闘志」勢力の弱点特攻をバトル終了まで60%UP:無限加算
(極奥義:弱点特攻効果量2倍)
スキル1
50pt
敵全体:支配(バトル終了まで/15%)
敵全体:奥義ダメージ耐性DOWN(2T/40%)
スキル2
35pt
原初の悪魔策略家対立する者魔創魂
全ての魔創魂:加護ゲージ増加量UP(1T/10%)
[超克ノ吸血姫]ルミナス・バレンタイン超克ルミナス
[超克ノ吸血姫]

風物理全体
武闘大会の猛者八星魔王統率者臨戦の闘志
奥義
全体奥義(375%)
(極奥義:ダメージ2倍)
スキル1
25pt
自身:物理攻撃力UP(1T/80%)
自身:物理攻撃ダメージ威力(1T/100%)
スキル2
25pt
他キャラ3→自身
全魔創魂:ゲージ増加量UP(2T/20%)
[真鎧ノ竜魔人]ミリム・ナーヴァ3周年ミリム
[真鎧ノ竜魔人]

闇魔法単体
八星魔王竜の覇気崇高なる覇者
奥義
単体奥義(600%)
(極奥義:ダメージ1.5倍)
スキル1
0pt
自身:貫通率UP(3T/100%)
自身:協心率UP(3T/100%)
スキル2
35pt
八星魔王→全能
八星魔王キャラ:ダメージ威力UP(1T/15%)

ランキングの評価基準

ランキング戦上位を狙うプレイヤー向けのランキング

英傑杯ランキング戦上位(300位以上を想定)を狙う際に使えるキャラを評価している。

初手魔創魂が固定であったり、通常の特性が発動しないため、立ち回りに制限があり、通常のキャラ評価とは大きく異なった評価になっている。

舞台効果は考慮しない

英傑杯では、毎シーズン舞台効果として魔創魂のバフデバフや、条件達成によるバフなどが設定される。

しかし、その内容は毎回異なるため、舞台効果との相性の良さなどは評価していない。

スキルのコスパを評価

限られたスキルポイントの中でバフや変換を使用する必要があるため、スキルコストに対して、変換の枚数が多かったり、バフの効果量が高いものを評価している。

特に全能変換はすべての魔創魂バフの効果も受けられ、全ゲージを大きく増加させ、回数制限もあまり気にならないため、高く評価している。

唯一無二の活躍ができるキャラを評価

0コストで使える魔創魂バフやスキルポイント付与など、立ち回りを考える上で代用ができない、唯一無二のスキルを持つキャラを評価している。

HP上限増加キャラを評価

上位を狙う上で重要になる、残HPの確保において必須のHP上限UPを持つキャラを高く評価している。

また、HP上限増加スキルはなんらかの属性や勢力の条件があるため、その条件を満たすキャラの中で回復スキルを持つなど、一定の活躍が見込めるキャラも高く評価している。

被ダメージを減らせるキャラを評価

英傑ランキング戦で上位を取るには、被ダメスコアによる減点を避けつつ、味方キャラを死なせない事が重要となる。

そのため、防御スキルや無敵化などのスキルを持つキャラは高く評価している。

まおりゅう攻略関連リンク

TOPへ戻る_転スラ まおりゅう攻略TOPページはこちら

まおりゅうのランキング

ランキング関連リンク
最強戦闘キャラランキング_アイキャッチ_まおりゅう最強戦闘キャラ 最強加護キャラランキング_アイキャッチ_まおりゅう最強加護キャラ

まおりゅうの攻略情報

おすすめ攻略情報関連リンク
リセマラランキング_アイキャッチ_まおりゅうリセマラランキング リセマラのやり方_アイキャッチ_まおりゅうリセマラのやり方
序盤の進め方_アイキャッチ_まおりゅう序盤の進め方 毎日やるべきこと_アイキャッチ_まおりゅう毎日やるべきこと
ガチャどれ_アイキャッチ_まおりゅうガチャはどれを引くべき? イベント_アイキャッチ_まおりゅうイベントまとめ
AppMediaゲーム攻略求人バナー