忍者イベント”NINJA大戦〜甘い実は危険な香り〜”及び忍者インベント協力で登場するカエル頭領の耐性、攻略法や立ち回りを紹介しています!カエル頭領の攻撃パターンや弱点などをまとめていますので、ぜひ参考にしてください!
カエル頭領の攻略法と立ち回り
系統と種族
系統 | 種族 |
---|---|
幻獣 | – |
カエル頭領の耐性一覧
属性耐性一覧
※ ◎…特攻、○…等倍・有効、△…耐性・軽減、×…無効
斬 |
突 |
打 |
魔 |
|
---|---|---|---|---|
カエル頭領 | ○ | ○ | △ | ○ |
炎 | 水 | 雷 | 闇 | 光 |
---|---|---|---|---|
△ | × | △ | △ | △ |
状態異常一覧
毒 | 燃焼 | 感電 | 極凍 |
---|---|---|---|
× | × | × | – |
スロウ | 暗闇 | 気絶 | 睡眠 |
× | × | – | – |
デバフ耐性 | |||
攻撃 | 防御 | 属性 | 状態 異常 |
– | – | – | – |
カエル頭領の攻撃パターンと攻略のポイント
分身の術
巻物を横に加えて、自身の分身を召喚します。分身の攻撃はカエル頭領と全く同じものになっている上、HPが本体よりも高いので十分に注意しましょう。本体を倒すと分身も消えるので、分身を出しても御構い無しに本体へ攻撃しましょう。
斬りつけ
3連続の斬撃を行います。怯み値が高く、連続で食らってしまう危険なため、しっかりと回避を行いましょう。
手裏剣投げ
3連続で手裏剣を投げて攻撃します。威力は高くありませんが、斬りつけ攻撃同様、一発目を食らうと連続で食らう危険性があるので、しっかりと回避しましょう。
右手を斜め後ろに引くのが前モーションとなります。
水遁ビーム
巻物を丸呑みにして、お腹を押さえる動きは、水遁ビームの前モーションです。溜めの時間は長いものの、発射するギリギリまで、攻撃方向を定めているので、発射の直前にフリック回避を行うようにしましょう。
威力が高く、スロウ効果のある攻撃なので特に注意が必要です。
空中水遁ビーム
巻物を丸呑みして飛び上がり、前方に水遁ビームを行います。通常の水遁ビームと同様に威力が高く、スロウ効果のある攻撃なので、注意しましょう。
地面に浮かび上がった陣に向かって攻撃を行うので、確認次第、距離をとるようにしましょう。
火遁ブレス
巻物を縦に加えて、印を結ぶ動きは火遁ブレスの前モーションです。威力が高く、燃焼効果のある攻撃となっています。炎を吐くまでに溜めの時間があるので、赤いエリアには入らないようにしましょう。
畳返し(デンジャラスアタック)
畳を足で踏みつけた衝撃で攻撃してきます。デンジャラスアタックとなっているため、スキル回避ができないので注意しましょう。
片足で立って、重心を傾ける動き(力士のシコを踏む動き)が前モーションとなっており、足元が赤く光るので、確認したら畳から距離をとって回避します。
カエル忍者召喚
前方に煙玉を投げつけて、カエル忍者と飛びカエル忍者を召喚します。素早い攻撃が厄介なので、召喚されたら広範囲スキルなどで対処しましょう。
ヒッププレス
飛び上がり、カエル頭領が上空から降ってきます。降下地点はギリギリまでわからないので、カエル頭領が飛び上がったタイミングで、降ってくるまでフリック回避を続けるか、画面上部にカエル頭領が見えたら、フリックもしくはスキルで回避するしかありません。
カエル頭領攻略法まとめ
カエル頭領は突弱点、打耐性となっており、水属性は無効それ以外の属性は耐性をもっています。基本的には弱点である、アーチャー、ランサー。ドラゴンライダーのキャラで挑むのが無難です。
攻撃モーションが非常に多彩なキャラなので、前モーションなどをしっかりと把握して攻撃に備えるようにしましょう。
忍者チームイベント攻略情報 | |
---|---|
忍者大戦完全攻略チャート | |
▶︎フルーツ忍者の訓練所 | ▶︎フルーツ忍法のルーン |
▶︎秘伝・奥義ルーン | ▶︎カエル頭領の攻略法 |
忍者チーム協力イベント攻略情報 | |
---|---|
忍者大戦協力イベント完全攻略チャート | |
▶︎昆虫忍者の訓練所 | ▶︎昆虫忍法のルーン |
▶︎忍びの合同訓練所 | - |
白猫プロジェクト関連記事
白猫プロジェクト攻略wikiランキング記事
ランキング情報 | ||
---|---|---|
リセマラ | 最強キャラ | 最強武器 |
注目記事
ピックアップ情報 | ||
---|---|---|
最新情報まとめ | おすすめガチャ | 武器交換おすすめ |
おすすめ石板 | おすすめアクセサリ | ルーンメモリー優先度 |