白猫プロジェクトにおける祝福杖イベントで獲得できる「祝福されし紫のルーン」の入手方法と使い道をご紹介しています。効率的な入手方法についてもご紹介しているので是非参考にしてください。
祝福されし紫のルーン目次
祝福されし紫のルーンの効率的な入手方法
報酬参考画像:祝福杖クエスト共通
クエスト1回につき、祝福されし橙のルーンを3個入手可能です。
クエスト開催期間は合計15日間、9クエストそれぞれ1日あたり最大4回まで挑戦可能ですので、1日でクリアできる回数は最大36回となります。
ただ、祝福されし杖の最大進化に必要なルーンは、2倍書を使った上で、1日6回祝福杖クエストをクリアし続ければ、ちょうど最終日に揃う計算となりますので、どうしてもクリアできないというクエストは諦めて、クリアできるクエストだけを回っても問題ありません。
必要周回数
ルーン合計必要数 |
---|
519個 |
倍書の有無 | 周回数 |
---|---|
なし | 173周 |
2倍書 | 87周 |
3倍書 | 58周 |
5倍書 | 35周 |
祝福されし紫のルーンの使い道
祝福杖の進化
武器 | オートスキル |
---|---|
![]() |
・オートスキルなし |
![]() |
|
![]() |
・精神統一時、バーストゲージが徐々に上昇する(CC後のみ) ・スペルバースト終了後、60秒間アクションスキルの ![]() ・ ![]() |
![]() |
|
![]() |
・精神統一時、バーストゲージが徐々に上昇する(CC後のみ) ・スペルバースト終了後、60秒間アクションスキルの ![]() ・ ![]() |
![]() |
|
![]() |
・精神統一時、バーストゲージが徐々に上昇する(CC後のみ) ・スペルバースト終了後、60秒間アクションスキルの ![]() ・ ![]() |
序章のクリア報酬として祝福されし杖を入手できます。
祝福されし杖は進化を進めることで、
炎属性武器→
水属性武器→
雷属性武器の順に変化していき、一度進化して解放させた属性は自由に切り替えることが可能です。
祝福されし杖の進化にはイベント限定の
祝福されし紫のルーンが必要となりますので、ぜひ周回を進めて祝福杖の進化を進めましょう!
用途 | 必要数 |
---|---|
祝福杖の進化 | ![]() |
祝福杖関連リンク
各種攻略情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
各クエスト攻略情報 (全属性共通) | ||
【王杖】 上ルート |
【導杖】 中ルート |
【戦杖】 下ルート |
▶︎祝福杖の必要ルーン数と評価 | ||
▶︎祝福されし紫のルーンの効率的な入手方法 |
祝福杖の協力掲示板一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【白猫】関連リンク

各種ランキング
注目ランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
イベント情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
協力バトルの攻略と報酬一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事
【PR】おすすめ事前登録ランキング
【PR】新作アプリおすすめランキング
【PR】人気アプリおすすめランキング