
モンストの「上杉謙信(うえすぎけんしん)」の最新の評価とステータス・アビリティ、おすすめのわくわくの実、適正クエスト・適正神殿、強い点・弱い点や神化素材などを紹介しています。
上杉謙信の評価
上杉謙信の総合評価
評価のランク |
---|
Cランク ▶︎全キャラ当たりランキング |
![]() |
上杉謙信(進化) ・貫通 AGB/ドラゴンキラーL ・21ターン乱打ふっとばしSS ▼進化の詳細ステータス▼ |
![]() |
上杉謙信(神化) ・貫通 ADW/火属性キラー(ベース) ・3ターン遅延SS ▼神化の詳細ステータス▼ |
進化:貴重なドラゴンキラーL
進化はAGB/ドラゴンキラーLを所持しています。ダイナなど重力+ドラゴン族のクエストで高火力を発揮することができるでしょう。
神化:ADW/火属性キラー、遅延SS
ベースアビリティに火属性キラーを所持しているため、友情コンボにもキラーが乗ります。号令SSとも相性が良く、火属性のDWクエストを中心に活躍できるでしょう。敵の攻撃を先送りにできる遅延SSも高難易度の攻略に重宝します。
進化と神化どっちが強い?
基本的には神化がおすすめ
神化は火属性キラーによる直殴り・友情の火力を活かし、火属性DWクエストでの活躍に期待できます。水のADWは競合キャラが多いですが、それらと十分肩を並べられるレベルの強さです。
対ドラゴンに特化した進化も使える機会はありますが、大活躍できる場面がありません。輝くクエストが実装されるまでは、神化での運用をおすすめします。
おすすめのわくわくの実
共通 | ケガ減り | 被ダメカット |
---|---|---|
将命削り | パーティーに1体まで有効 | |
加撃系 | キラーの火力を強化 | |
熱き友撃 | ||
神化 | 同族の絆 | 対阿修羅などで有効 |
加命系 | HPが低いため |
上杉謙信の適正クエスト
超絶・高難易度クエスト
進化がおすすめ
適正 | ||
---|---|---|
![]() ハクア |
![]() カイン |
– |
使える | ||
![]() イザナミ |
![]() ダイナ |
– |
神化がおすすめ
最適 | ||
---|---|---|
![]() 阿修羅 |
![]() 焔摩天 |
– |
適正 | ||
![]() 塔(21階) |
![]() 塔(26階) |
![]() 塔(36階) |
![]() ゲルナンド② |
![]() ゲルナンド③ |
– |
使える | ||
![]() ガラゴーラ② |
– | – |
降臨クエスト
進化がおすすめ
ファイアードラゴン | 桃太郎 | ヒュドラ |
ハートの女王 | ゴルディ&バルディ | ヤマタノオロチ |
テュポーン | ダークドラゴン | 覇者の塔16F |
神化がおすすめ
ズーマー | モルドレッド | ファイアードラゴン |
エールソレイユ | スルト | アスタロト |
羅刹 | ヴィシャス | ワイアット |
ブリアレーオ | 滝廉太郎 | みくも(激究極) |
ドラキュラ | ジャック | – |
火属性クエスト、水・光・闇のDW中心のクエスト (DW以外のギミック、サムライキラーに注意) |
適正神殿(英雄の神殿)
進化にオススメ
神殿 | 曜日 | 理由 |
---|---|---|
獄炎(修羅場) | 火・土 | 【使える】ドラゴンキラーL |
秘泉(修羅場) | 水・土 | 【妥協】ドラゴンキラーL |
常闇(修羅場) | 月・金 | 【使える】AGB |
神化にオススメ
神殿 | 曜日 | 理由 |
---|---|---|
獄炎(修羅場) | 火・土 | 【使える】火属性キラー |
獄炎(時の間) | 火・土 | 【使える】火属性キラー |
光明(修羅場) | 金・日 | 【使える】ADW |
常闇(時の間) | 月・金 | 【使える】ADW |
上杉謙信の強い点・使える場面
神化:ADW/火属性キラー
火属性相手に高い直接攻撃力を発揮します。ベースアビリティのため友情コンボにもキラーが乗り、砲台役としての使い方も可能です。また、号令SSとも相性が良く、幅広く活躍することができるでしょう。
神化:便利な遅延SS
触れた敵の行動を3ターン遅延させるSSです。直接ダメージが出せるわけではありませんが、敵の行動を先送りにして危険な攻撃の回避できます。既存SSの中でも、高い状況打開力を有しています。
進化:ハクア降臨のスーパーサブ
進化のドラゴンキラーLはハクア降臨で非常に有効です。号令時にもキラーが発動するため、ハクア戦でのサブとして非常に優秀です。
上杉謙信の弱い点・使えない場面
神化:HPが低い
HPは20550と低いです。一緒に使うことが多いヤマトタケル・ヤマトタケル零・蓬莱などの降臨キャラもHPが低いため、パーティー全体のHPが低くなりがちです。
神化:SSの使いこなしに工夫が必要
遅延の効果は大きいですが、30ターンと長いうえ、スピードや攻撃力は上がらずサポートに徹したものとなっています。特に焔摩天などではピンチ回避に大いに役立ちますので、使いどころを見極めて有効に活用してください。
進化:ギミック対応力が低い
ギミック対応はAGBのみで、キラーが活きるダイナなどのようなAGB以外のギミックにも対策しておきたいクエストが多く、実際に活躍できる機会はそう多くないでしょう。
レーザーバリアに弱い
キラーの乗った友情火力には期待ができます。しかしレーザーバリアで無力化されるためクエストによっては火力をフルに発揮できません。
上杉謙信(進化)のステータス
上杉謙信(進化)のアビリティ
レア度 | ☆6 |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | サムライ |
ボール | 貫通 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチ重力バリア /ドラゴンキラーL |
ゲージ | 無し |
わくわくの力 | 1枠 |
ラックスキル | シールド |
上杉謙信(進化)のステータス詳細
ステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 攻撃力 | スピード | |
最大値 | 18582 | 19459 | 328.57 |
+上限 | (+3900) | (+2850) | (+49.30) |
限界値 | 22482 | 22309 | 377.87 |
キラー発動 | – | 55773 | – |
上杉謙信(進化)のSSと友情コンボ
ストライクショット | |
---|---|
天・魔・降・伏 (21ターン) | |
ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす | |
友情コンボ | |
クロスレーザーEL | 威力(12312) 対ドラゴン(30780) |
X字4方向に属性特大レーザー攻撃 |
上杉謙信(神化)のステータス
上杉謙信(神化)のアビリティ
レア度 | ☆6 |
---|---|
属性 | 水 |
種族 | サムライ |
ボール | 貫通ゲージ |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | アンチダメージウォール /火属性キラー |
ゲージ | 無し |
わくわくの力 | 1枠 |
ラックスキル | ガイド |
上杉謙信(神化)のステータス詳細
ステータス | |||
---|---|---|---|
HP | 攻撃力 | スピード | |
最大 | 16350 | 24987 | 320.17 |
+上限 | (+4200) | (+2975) | (+48.45) |
限界値 | 20550 | 27962 | 368.62 |
対火* | – | 55785 | – |
*属性倍率1.33倍の場合です。属性効果アップのクエストでは異なります。→詳細
上杉謙信(神化)のSSと友情コンボ
ストライクショット | |
---|---|
毘・沙・門・天 (30ターン) | |
ふれた敵の攻撃ターンを3ターン増加させる | |
友情コンボ | |
ツインバーティカルレーザーL | 威力(12312) 対火(24562*) |
上下2方向に2本の属性特大レーザー攻撃 | |
副友情コンボ | |
バーティカルレーザーS(木) | 威力(1933) 対火(2181*) |
上下2方向に属性小レーザー攻撃 |
*属性倍率1.33倍の場合です。属性効果アップのクエストでは異なります。→詳細
上杉謙信の神化素材
必要な素材 | ラック※ | 攻略記事 |
---|---|---|
天狗 | 3(2) | ▶︎天狗(究極) |
火車 | 2(1) | ▶︎火車(極) ▶︎覇者の塔(15階) |
河童 | 2(1) | ▶︎河童(極) ▶︎覇者の塔(15階) |
※()内は進化後からスライドする場合
関連記事
モンストの各種リンク
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新情報 | |
---|---|
▶︎獣神化"マッドハッター"の性能 | ▶︎"遊戯王コラボ"まとめ |
▶︎新キャラ"フランボワーズ"の性能 | ▶︎新爆絶"サキミタマ"の詳細 |
お役立ち情報 | |
▶︎覇者の塔まとめ | ▶︎降臨スケジュール |
▶︎禁忌の獄攻略 | ▶︎閃きの遊技場まとめ |
▶︎モンストニュース | ▶︎ノマクエまとめ |
▶︎ガチャキャラチェッカー | ▶︎オーブ配布数は? |
素アビキラーのままツインバーティカルをELにするだけで砲撃型レベルになるし、貫通キラーで殴りもできるとこ考えるとやりすぎだしそこんとこどー調整するんだろこいつ
それともサブが攻撃力UPとかで調整されるんかな
ゲージ火属性キラーに逆戻りとかだけはやめてくれよ
あと最低半年はないと言い切れる
獣神化のことね
獣神化したらモーセの神化と撃種以外でどう差別化されるかな
ナイチンゲールと獣神化で化けそうな2トップ
めっちゃ古いキャラだけど初ゲットでかなり嬉しいです!
最悪だわ
初ゲットした事をわざわざ書くとか、まじウケるww
上杉謙信は実在人物ですか?
36めちゃくちゃ強いな
ペリー試すついでに入れたんだが普通に実戦レベルでびびった
そらナイチン並の魔改造だしな
上杉最近のお気に入り
塔のスサノオ枠全部上杉に変えた
ゲージないのが楽でいい
焔摩天は最適だろう
蓬莱あたりと使えば強いよ
号令時ではゲージ入らないから水ADWの弾としては最強
友情を火キラーのみで見てるから17000程度で考えられがちだけど属性倍率考えると火相手にはテキーラ並の威力だからね。何なら卑弥呼ナイチンのレーザーと同威力だし。
攻撃力は若干下がってるけど強くなったと思う。
テキーラの属性倍率忘れてたわ。でもまあ、強いよね
高めのステで素キラーだからラファとかの号令で弾くとかなり強い
バーティカルLが特大扱いになってるけど特大扱いはELだけじゃないのか?
それとも二本になったから特大扱いなのか?
性能変化後に、「俺は友情だけで100万出したから。お前出せないとか下手くそじゃね?」とか言う奴いるけどさ。やる前から計算すりゃわかるんだから下手くそとかそういう話じゃねーんだわ。特にレーザー系友情なんて計算くっそ簡単なんだから。
24562×3×(3+1+1+1+1)=515,802
雑魚には73,686。
基本はこれ。
ヒット数考慮にいれてないじゃん
レーザー一本3本だから3ヒットしかしないってアホな計算してるし
雑魚は今試したら3本当てて約12万だね
ちなみち遊撃なし、属性倍率効果upなしの書庫のビシャスで試した結果ね。
ヒット数なんて複数判定ある場合あるから
レーザー一本あたり3ヒット計算はさすがに初心者すぎ。
ま、背伸びしたいだけのキッズかな
敗北お疲れ様w
書庫つきたからイベエのアルウラネで検証
やっぱ12万だな
https://i.imgur.com/EtcqJDz.png
無知なのがきたな。
レーザーの複数判定は当たり判定が4つとかあるボスとかの場合だけ。残念ながら雑魚には基本ねーよ。お前の言ってる暴言は全部ブーメランだからな?
お前の検証結果なんかどうでもいいわ。サブ友情も当たってるしツインの片方が2ヒット当たったんだろ。検証なんかしなくともわかるわ無知君。
最初に素直に謝るわ。申し訳ない。
俺の間違いがあった。雑魚にも内部に当たり判定があった。ボスにしかないと思ってた。