
FEエンゲージの「戦闘スタイル」について掲載しています。各スタイルの効果や所持兵種、スタイルボーナスの仕様をまとめていますので、ファイアーエムブレム エンゲージ(Switch)の攻略にお役立てください。
戦闘スタイルの効果と所持兵種まとめ
スタイル名 | 詳細 |
---|---|
竜族 | <効果> エンゲージ時に付加効果を必ず得られる <所持兵種> ![]() ![]() |
騎馬 | <効果> 移動可能な距離が長い <所持兵種> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
魔道 | <効果> 魔法で攻撃した際に相手の地形効果による回避補正を無効にする <所持兵種> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
気功 | <効果> 隣接した味方を庇うことのできるチェインガードコマンドを使用可能 <所持兵種> ![]() ![]() ![]() |
連携 | <効果> 射程範囲内の味方の戦闘にチェインアタックで参加する <所持兵種> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
重装 | <効果> 相性不利な武器で攻撃を受けてもブレイクされない <所持兵種> ![]() ![]() ![]() ![]() |
飛行 | <効果> 地形の移動制限の影響を受けない <所持兵種> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
隠密 | <効果> 地形効果の回避補正が2倍になる <所持兵種> ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
戦闘スタイルとは|仕様解説
兵種に紐付いた特徴
戦闘スタイルは各兵種ごとに決められた特徴のことです。スタイルの特徴を活かしながら戦闘を行うことで、戦略の幅を広げることができます。
エンゲージ時に追加効果を得られる
エンゲージ時に発動するエンゲージスキルやエンゲージ技は、特定の戦闘スタイルとの組み合わせでスタイルボーナスが発動します。通常よりも強力な効果になったり、性質が変化するものもあるため、装備する際は相性のよい紋章士を選びましょう。
FEエンゲージ関連記事

関連記事[お役立ち]
序盤必見
序盤必見 | |
---|---|
![]() | ![]() |
▶︎戦闘システム解説 | ▶︎戦闘スタイル一覧 |
▶︎性別で異なる要素 | - |
稼ぎ・効率
稼ぎ・効率 | |
---|---|
▶︎レベル上げ | ▶︎絆のかけら集め |
▶︎紋晶石集め | ▶︎SP稼ぎ |
▶︎お金稼ぎ | ▶︎晶石集め |
注目アイテム
注目アイテム | |
---|---|
▶︎マスタープルフの入手方法 | ▶︎チェンジプルフの入手方法 |
イベント・条件
イベント・条件 | |
---|---|
▶︎結婚する方法 | ▶︎お目覚め会話 |
▶︎遭遇戦・訓練 | ▶︎主人公の誕生日 |
▶︎蚤の市解放条件 | - |
お役立ちデータ
お役立ちデータ | |
---|---|
▶︎紋章刻印一覧 | ▶︎贈り物の好み早見表 |
▶︎キャラ成長率 | ▶︎クラス成長率 |
▶︎キャラランク作成 | ▶︎成長率計算ツール |