
FEエンゲージの「兵種一覧」について掲載しています。クラスチェンジ先や兵種スキルやスタイルを一覧でまとめていますので、ファイアーエムブレム エンゲージ(Switch)の攻略にお役立てください。
データベース一覧 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
成長率まとめ | |
---|---|
キャラ成長率 | クラス成長率 |
兵種一覧
基本兵種
兵種 | スタイル 武器 | クラスチェンジできる上級兵種 |
---|---|---|
![]() | 竜族 剣B | ![]() |
![]() | 連携 剣B | ![]() ![]() |
![]() | 連携 槍B | ![]() ![]() |
![]() | 連携 斧B | ![]() ![]() |
![]() | 隠密 弓B | ![]() ![]() |
![]() | 重装 剣B | ![]() ![]() |
![]() | 重装 槍B | ![]() ![]() |
![]() | 重装 斧B | ![]() ![]() |
![]() | 騎馬 剣B | ![]() ![]() |
![]() | 騎馬 槍B | ![]() ![]() |
![]() | 騎馬 斧B | ![]() ![]() |
![]() | 飛行 剣B | ![]() ![]() |
![]() | 飛行 槍B | ![]() ![]() |
![]() | 飛行 斧B | ![]() ![]() |
![]() | 魔道 魔導書B | ![]() ![]() |
![]() | 気功 杖B/体術C | ![]() ![]() |
![]() (槍) | 騎馬 槍B | ![]() |
![]() (魔) | 魔道 剣B/魔導書B | ![]() |
![]() (剣) | 連携 剣B | ![]() |
![]() (弓) | 隠密 弓B | ![]() |
![]() (竜) | 飛行 魔導書B/杖B | ![]() |
![]() (飛) | 飛行 魔導書B/杖B | ![]() |
![]() (槍) | 連携 槍B | ![]() |
![]() (弓) | 騎馬 弓B | ![]() |
上級兵種
兵種 | スタイル 武器 | 兵種スキル |
---|---|---|
![]() | 竜族 剣A/体術B | ![]() 自身のエンゲージカウント最大値-1 |
![]() | 連携 剣S | ![]() 隣接して戦闘した後、敵を挟んだ反対側のマスへ移動する 「切り抜け」コマンドが使用できる |
![]() | 連携 剣A/槍C+ 剣A/斧C+ | ![]() 自身のHPが最大値の状態でチェインアタックに参加した場合2連続攻撃になる |
![]() | 連携 槍S | ![]() 自分から攻撃した時敵を、自分と味方で挟んでいた場合追撃が発生する |
![]() | 騎馬 槍A/杖C+ | ![]() 味方が戦闘後にブレイク状態だった時自分が隣接していてHPが11以上なら10消費して味方のブレイクを解除する |
![]() | 連携 斧S | ![]() スマッシュ発生時、相手を2マス移動させる |
![]() | 連携 斧A/弓C+ | ![]() ブレイク中の相手に攻撃した時、ダメージ150% |
![]() | 隠密 弓S | ![]() 相手に反撃されない場合、必殺+10 |
![]() | 騎馬 剣C+/弓A 槍C+/弓A 斧C+/弓A | ![]() 移動せずに自分から攻撃した時、命中+40 |
![]() | 重装 剣A+ 槍A+ 斧A+ | ![]() 隣接する味方と位置を入れ替える 「入れ替え」コマンドが使用できる |
![]() | 騎馬 剣B+/槍B+ 剣B+/斧B+ 槍B+/斧B+ | ![]() 味方と敵の間に自分がいる場合、受けるダメージ-3 |
![]() | 騎馬 槍A+ 斧A+ 剣A+ | ![]() 隣接する味方の反対側のマスへ移動する 「回り込み」コマンドが使用できる |
![]() | 騎馬 剣B+/短剣A+ 槍B+/短剣A+ 斧B+/短剣A+ | ![]() 自分から短剣で攻撃した時、1ターンの間、相手の移動-2 |
![]() | 飛行 斧A/杖C+ 槍A/杖C+ 剣A/杖C+ | ![]() 自分のマスを含む周囲1マスの地形の移動コストを1にする |
![]() | 飛行 槍B+/斧B+ 剣B+/斧B+ 剣B+/槍B+ | ![]() 相手が進入できない地形から攻撃した時、速さ+5 |
![]() | 魔道 魔導書S/杖B+ | ![]() 自分から魔道書で攻撃した時、周囲1マスの魔道書を装備中の味方の数だけ攻撃力をアップする |
![]() | 騎馬 斧B+/魔導書A 槍B+/魔導書A 剣B+/魔導書A | ![]() 自分から攻撃した時、敵との攻撃の種類(物理攻撃・魔道書)が異なっていた場合、速さ+3 |
![]() | 気功 杖A/体術S | ![]() 杖によるHP回復を受けた時、周囲1マスの味方のHPを回復量の50%回復 |
![]() | 魔道 魔導書B+/杖S/体術C+ | ![]() 回復系の杖を使用する相手に、自分自身を選べるようになる |
![]() | 騎馬 剣B/槍A | ![]() 技%で、物理攻撃のダメージを半減する |
![]() | 魔道 剣B/魔導書A/杖B | ![]() 技%で、魔法攻撃には力の半分を、その他の攻撃には魔力の半分をダメージに追加する |
![]() | 連携 剣S/斧A | ![]() 技%で、敵に与えたダメージの半分HP回復する |
![]() | 隠密 弓S | ![]() 技%で、敵の守備・魔防半減で攻撃 |
![]() | 飛行 魔導書S/杖B | ![]() 魔道書で攻撃した時技%で、敵の魔力の半分をダメージに追加する |
![]() | 飛行 魔導書B/杖S | ![]() 杖を使用した時、技%で使用回数を消費しない |
![]() | 連携 槍S | ![]() 物理攻撃をした時、技%で守備の150%の値を力の代わりに攻撃計算する |
![]() | 騎馬 剣B/弓A | ![]() 反撃した時、技%で自分が受けたダメージの半分を相手へのダメージに追加する |
![]() | 気功 短剣B+/体術B+ | ![]() 武具や道具を預けたり受け取ったりすることが可能な「輸送隊」コマンドが使用できる |
![]() | 重装 砲弾S | ![]() 装備武器がなくなる代わりに、次の自軍フェイズ開始に指定位置へ必中の範囲攻撃を行う「全弾発射」コマンドが使用できる |
特殊兵種
兵種 | スタイル 武器 | 兵種スキル |
---|---|---|
![]() | 隠密 短剣S | ![]() 敵をすり抜けて移動できる |
![]() | 気功 体術A | ![]() 「踊る」を味方に使用した時1ターン、その味方の技・速さ・幸運+3 |
![]() | 竜族 短剣B/魔導書S | ![]() ターン開始時自身のエンゲージカウント+1 |
![]() (エル) | 竜族 槍A/特殊S | ![]() エンゲージ技で攻撃された時、受けるダメージ-20% |
![]() | 竜族 斧A/特殊S | ![]() 自軍フェイズ開始時、隣接する味方のエンゲージカウント+1 |
![]() | 飛行 剣A/魔導書S | ![]() 剣で攻撃した時、与えるダメージを相手の「守備と魔防の平均値」で計算する |
FEエンゲージ関連記事

関連記事[データベース]
データベース | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | - |