FEエンゲージ_アイキャッチ_邪竜の章6

FEエンゲージの邪竜の章6話「七つの腕輪」(堕ちたソラネル)について掲載しています。七つの腕輪のルナティック攻略やマップ情報、おすすめキャラをまとめていますので、ファイアーエムブレム エンゲージ(Switch)の攻略にお役立てください。

邪竜の章の始め方と攻略のコツ

七つの腕輪のマップ・出陣情報

七つの腕輪のマップ情報

Feエンゲージ_邪竜の章6_マップ

出撃人数 13人(ゲスト5/自由8)
宝箱 なし
敵ドロップ ①レスキュー
②レスキュー
③レスキュー
④レスキュー
⑤レンダウィル
⑥ゲオルギオス
⑦ヴェノマス
⑧ウコンバサラ
⑨覇神の体術
⑩ノヴァ
⑪リザーブ
⑫ノードゥス

七つの腕輪の出陣情報(ゲストユニット)

キャラ/兵種 Lv 持ち物
FEエンゲージ_リュール_アイコンリュール


FEエンゲージ_神竜ノ王_アイコン神竜ノ王

8 ぎんの剣
ドラゴンキラー
特効薬
リベラシオン
FEエンゲージ_エル_アイコンエル


FEエンゲージ_邪竜ノ娘(エル)_アイコン邪竜ノ娘(エル)

28 トライゾン
イビルスパーク
モルダススパーク
特効薬
FEエンゲージ_セレスティア_アイコンセレスティア


FEエンゲージ_メリュジーヌ_アイコンメリュジーヌ

28 ぎんの剣
トロン
特効薬
FEエンゲージ_グレゴリー_アイコングレゴリー


FEエンゲージ_セイジ_アイコンセイジ

8 エクスカリバー
リカバー
リザーブ
特効薬
FEエンゲージ_マデリーン_アイコンマデリーン


FEエンゲージ_ジェネラル_アイコンジェネラル

8 ぎんの斧
トマホーク
特効薬

おすすめキャラ例

※筆者がルナティッククリアに実際に使用したメンバーです。本編で使っていた紋章士の組み合わせの影響も含まれます。

キャラ 紋章士/コメント
FEエンゲージ_リュール_アイコンリュール FEエンゲージ_マルス_アイコンマルス
  • 月の腕輪とリベラシオンでボスへの火力源に
  • エンゲージ+をメインに使うため紋章士は自由
  • 継承スキル:回避+20/月の腕輪
FEエンゲージ_エル_アイコンエル FEエンゲージ_カムイ_アイコンカムイ
  • カムイでの龍脈要因
  • 氷や炎で敵の足止めや、回復で活躍
FEエンゲージ_セレスティア_アイコンセレスティア FEエンゲージ_シグルド_アイコンシグルド
  • ステージ端や海上のドラゴンを倒すため機動力のあるシグルドを採用
FEエンゲージ_マデリーン_アイコンマデリーン FEエンゲージ_ベレト_アイコンベレト
  • 入れ替えで移動補助
  • 低い命中を補う目的もありベレトを採用
FEエンゲージ_グレゴリー_アイコングレゴリー FEエンゲージ_セネリオ_アイコンセネリオ
  • 囮指名をメインにつかう
  • 魔力が高いので火力にも期待できる
FEエンゲージ_オルテンシア_アイコンオルテンシア FEエンゲージ_ミカヤ_アイコンミカヤ
  • ほぼ必須枠のミカヤ
  • 範囲レスキューで移動補助
  • 七色の叫び+を継承もおすすめ
  • リザーブで一気にエンゲージカウントを進める
  • 継承スキル:再移動/七色の叫び+
FEエンゲージ_セアダス_アイコンセアダス FEエンゲージ_ルキナ_アイコンルキナ
  • 本編でも優秀な踊り子
  • ルキナのデュアルアシストも優秀
  • 継承スキル:再移動/スキンシップ+
FEエンゲージ_ラピス_アイコンラピス FEエンゲージ_エイリーク/エフラム_アイコンエイリーク
  • エイリーク枠
  • 回避タンクとして採用、囮指名の対象に
  • ボスへの削り役としても活躍
  • 火力面ではカゲツのほうが優秀だがキャラ愛で採用
  • 継承スキル:回避+25/剣術・柔Lv.3
FEエンゲージ_ヴェイル_アイコンヴェイル FEエンゲージ_ヴェロニカ_アイコンヴェロニカ
  • 英雄召喚での敵誘導が優秀
  • 契約を使ってボス削り補助
  • 魔法要因としても活躍
  • 継承スキル:再移動/竜呪
FEエンゲージ_パネトネ_アイコンパネトネ FEエンゲージ_アイク_アイコンアイク
  • アイクでの前線要因
  • 敵が強くて他ステージほどの活躍はできない
  • 通常時は命中が低いためエンゲージ出来ないときはリュールとエンゲージ+を使う
  • 継承スキル:待ち伏せ+/血讐+
FEエンゲージ_スタルーク_アイコンスタルーク FEエンゲージ_リン_アイコンリン
  • 飛行ユニットキラーとして活躍
  • 月光に助けられる場面も多い
  • 継承スキル:再移動/月の腕輪
FEエンゲージ_ミスティラ_アイコンミスティラ FEエンゲージ_ヘクトル_アイコンヘクトル
  • 壁要因として採用
  • 砂塵での火力も侮れない
  • エンゲージ武器アルマーズが優秀(絆Lv.15以上)
  • 継承スキル:勇将/月の腕輪
FEエンゲージ_アイビー_アイコンアイビー FEエンゲージ_セリカ_アイコンセリカ
  • 飛行火力枠として採用
  • 速さの吸収をつけることで追撃可能に
  • 機動力を重視してセリカをつけたが、カミラやクロムでも良かった
  • 継承スキル:再移動/速さの吸収

七つの腕輪の攻略ポイント(ルナティック)

Feエンゲージ_邪竜の章6_マップ_ボス移動

  1. 準備をしっかり行う
  2. 素早い移動がとにかく重要
  3. 地形破壊を利用して敵を処理
  4. 地形④が大きな山場
  5. セリーヌを早めに対処
  6. 地形⑥からの敵兵を抑える
  7. ボス前は一気に攻めよう

ボスの仕様について

FEエンゲージ_邪竜の章6_00
邪竜の章6のボスは「被ダメージ-50」という強力な効果のある「邪竜陣の加護」のある邪竜陣の上にいるため、通常プレイではダメージを与えることができません。最奥の地形⑦の邪竜陣のみ邪竜陣の加護がないため、ダメージを与えられるようになります(加護がなくても防御/魔防が46/45と非常に高いので注意)。

ボスは地形①〜⑦を順番に移動していき、移動の際に元いた地形を破壊します。破壊した地形上にいる敵/味方は全て倒され、ボスに吸収されてしまいます。ボスの移動ルート上にもダメージ判定があり紫色で表示されているので注意しましょう。

1.準備をしっかり行う

Feエンゲージ_邪竜の章6_01
邪竜の章6は非常に高難易度マップとなっており、クリアに時間を要します。準備を念入りに行なって、中盤以降に備えましょう。

継承スキル・紋章士との絆レベル・出陣時の身支度と配置など他マップよりも念入りに行うと良いでしょう。上記おすすめキャラも参考にしてみてください。

ゲストユニットにアイテムを渡す

ゲストユニットは身支度でアイテムを整えられないため、1ターン目にアイテム交換で持ち物を整えてあげましょう。

「グレゴリーの隣のキャラにトロンを持たせる(交換後トロンで攻撃)」「リュールでセレスティアにエクスカリバーを渡す」の2行動がおすすめです。

紋章士ミカヤにレスキューを持たせる

紋章士ミカヤとレスキューのコンボは本マップにおいて非常に重要です。1個目のレスキューは紋章士ミカヤを装備しているキャラに持たせられるように動きましょう。

グレゴリーのトロン+オルテンシアのエルサンダーで丁度削りきれるのでおすすめの行動です。

1ターン目でジェネラル全滅を目標に

1ターン目の目標は近くにいる4体のジェネラル全滅と、左にいる異形飛竜の討伐です。魔法キャラを配備していれば難しくないでしょう。

2.素早い移動がとにかく重要

FEエンゲージ_邪竜の章6_02
本マップは素早い移動がとにかく重要です。ボスよりも速く移動ができていればその分だけ楽に行動できます。地形①から③は繋がっているため、②の処理は最低限にして③の敵処理もどんどん進めましょう。

特にレスキューは惜しみなく使っていくことをおすすめします。ミカヤとエンゲージ中は効果範囲が十字5マスとなり強力な移動手段となります。

敵将の討伐は必須

道中にいる敵将は必ず倒すようにしましょう。もし地形破壊によって敵将が倒されたら、ボスが敵将のスキルを吸収するためボスの討伐難易度が上がってしまうためです。

フォガードは特に速く倒す

フォガートはチキを装備しているため、エンゲージ技によって復活の石を付与されます。ボスが地形②に移動してくる前に倒し切るためにも、釣り役を先行させるのがおすすめです。

3.地形破壊を利用して敵を処理

FEエンゲージ_邪竜の章6_03
龍脈の氷や角の睨みを使って、敵兵を地形破壊に巻き込ませるようにして処理するのがおすすめです。ボスのHPは増えてしまいますが、道中を楽にして先に移動しておくメリットのほうが大きい為です。

殿を務めたキャラはレスキューで回収してあげればOKです。

召喚ポイント潰しは最低限に

召喚ポイントを潰すのは近場だけに留めて、移動を優先しましょう。地形破壊を利用して敵を処理してしまえば大きな問題にはならないでしょう。

4.地形④が大きな山場

FEエンゲージ_邪竜の章6_04
地形④は特に難しいポイントです。異形飛竜や異形兵、ミスティラに加えて、地形⑤にいる英雄召喚を使ったディアマンド部隊やブレイブヒーロー部隊が上から攻めてきます。

何度も言ってる通り、レスキューを駆使して先にボスよりも先に移動しておくことが重要です。ボスが地形④に移動してくる前に地形⑤の手前まで移動できていれば、かなり楽に地形④を攻略できるでしょう。

海上の異形飛竜に注意

海上の異形飛竜は攻撃を食らわずとも、瘴気が発生して被ダメージが大幅に増加してしまいます。セレスティアやアイビーなどの飛行ユニットで迅速に対応できるように、機動力の高い紋章士をつけておくのがおすすめです。

下からくる召喚された敵兵は龍脈で足止め

地形④で召喚された敵兵は龍脈をつかって足止めをしましょう。道幅が3マスですので足止めしやすい地形となっています。

移動は遅れてしまいますが、レスキューを使って回収すれば問題ないでしょう。

5.セリーヌを早めに対処

FEエンゲージ_邪竜の章6_05
地形④を抜ければ、地形⑤は比較的楽に進行することができます。ブレイブヒーローのチェインアタックに気をつけながら進んで、南下してくる地形⑦のセリーヌを早めに倒してしまいましょう。

次のボスの移動地点は西側の地形⑥となりますが、地形⑥まで進軍する必要はありません。

6.地形⑥からの敵兵を抑える

FEエンゲージ_邪竜の章6_06
地形⑥の中で敵を対処するのは難しいため、画像のように地形⑥からの道を塞いでボスの地形破壊で倒してしまいましょう。この時アイビー使ってくるディザスターの範囲攻撃対策で密集しないように気をつけましょう。

アイビーから落とすノードゥスは強力

アイビーが落とすノードゥスは、全味方のエンゲージカウントを最大値にするという強力な効果を持っています。本編へ持ち帰ることはできないので、入手したらすぐに使ってしまいましょう。

7.ボスは確実にゆっくりと攻める

FEエンゲージ_邪竜の章6_07
ボスが最終地点の地形⑦まできたら、焦らずゆっくり対処しましょう。ボスの行動はこれまでどおりの範囲攻撃・召喚・地形破壊ですので、しっかり対処すれば怖くありません。

ダメージはリュールや月の腕輪持ちの火力が高いキャラを再行動させて少しずつ削っていきましょう。筆者はリュール(エンゲージ+)とラピス&エイリークで殆どのダメージを稼ぎました。

デバフとバフも重要

ボスのステータスは非常に高く、ダメージを与えるだけでも一苦労です。チェインアタックもほぼ効かないため、しっかり火力の出る環境を用意することが重要です。

デバフはカムイの竜呪・セネリオの理の神髄・毒など、バフはベレトの応援・クロムの七色の叫び・リュールの神竜の結束等が挙げられます。その他月の腕輪や血讐などの火力アップスキルも準備段階で用意しておくと良いでしょう。

回避の高いキャラが安定

火力が出ても手痛い反撃もたくさん食らってしまうのが厄介な部分です。回避が高いキャラ(筆者の場合はラピス)だと何度も攻撃できるため、踊りや契約で何度も行動させやすいでしょう。

七つの腕輪の攻略ポイント(ノーマル)

開始地点で倒し切る

FEエンゲージ_邪竜の章6_ノーマル1

難易度がノーマルの場合は簡単に開始地点で倒し切ることができます。時間をかけたくない方にはおすすめの方法です。

キャラは攻撃力が+30されるイベラシオンを使えるリュール&マルスがお手軽でおすすめのキャラです。1ターンキルを狙いたい場合は力の高いパネトネと三級長(エーデルガルト&ディミトリ&クロード)の組み合わせもおすすめです。

必要なユニット

キャラ コメント
FEエンゲージ_リュール_アイコンリュール ・紋章士はマルス
・イベラシオンの火力が高い
FEエンゲージ_パネトネ_アイコンパネトネ ・紋章士は三級長(絆Lv.10以上)
・アラドヴァルで無惨を繰り返す
・絆Lvが高いほどダメージが出る
・アラドヴァルの強化でさらに火力アップ
・1ターンキルしたい場合に採用
└リュールだけでも2ターンで倒せる
FEエンゲージ_セアダス_アイコンセアダス ・踊りでの再行動
・継承スキルで再移動が便利
FEエンゲージ_ヴェロニカ_アイコンヴェロニカ ・契約での再行動
・ヴェイルにつけると「邪竜の救済」も同時に発動
FEエンゲージ_カムイ_アイコンカムイ ・竜呪(絆Lv.8)でのデバフ
FEエンゲージ_ベレト_アイコンベレト ・再行動&バフ
・連携ユニットで力+4できる
FEエンゲージ_クロム_アイコンクロム ・七色の叫びでバフ
・七色の叫び+(絆Lv.18)は2マス範囲で使いやすい
FEエンゲージ_セネリオ_アイコンセネリオ ・理の神髄(絆Lv.4)でのデバフ

ボスを2ターンで倒す手順

  1. ボスにデバフを付与(竜呪、理の神髄)
  2. 七色の叫び(応援)と指導でリュールにバフ
  3. リュールで攻撃。この時27ダメージ以上ならばOK
  4. 踊りと契約で追加で2回攻撃し、ボス1ゲージを削る
  5. 2ターン目も同じことをして討伐!

お手軽さを重視して、リュールを使った2ターンで倒す方法を紹介しました。上記全てのデバフ・バフを使わなくても、ダメージは足りると思いますので、足りない要素があれば1〜2個妥協してもOKです。

FEエンゲージ関連記事

FEエンゲージ攻略TOPへ戻るFEエンゲージ 攻略TOP

関連記事[攻略情報]

攻略情報まとめ
FEエンゲージ_攻略チャートまとめ攻略チャートまとめFEエンゲージ_外伝攻略まとめ外伝攻略まとめ
FEエンゲージ_クリア後要素クリア後要素-

関連記事[お役立ち]

序盤必見

序盤必見
FEエンゲージ_序盤やるべきこと序盤やるべきことFEエンゲージ_取り返しのつかない要素取り返しのつかない要素
▶︎戦闘システム解説▶︎戦闘スタイル一覧
▶︎性別で異なる要素-

稼ぎ・効率

稼ぎ・効率
▶︎レベル上げ▶︎絆のかけら集め
▶︎紋晶石集め▶︎SP稼ぎ
▶︎お金稼ぎ▶︎晶石集め

注目アイテム

注目アイテム
▶︎マスタープルフの入手方法▶︎チェンジプルフの入手方法

イベント・条件

イベント・条件
▶︎結婚する方法▶︎お目覚め会話
▶︎遭遇戦・訓練▶︎主人公の誕生日
▶︎蚤の市解放条件-

お役立ちデータ

お役立ちデータ
▶︎紋章刻印一覧▶︎贈り物の好み早見表
▶︎キャラ成長率▶︎クラス成長率
▶︎キャラランク作成▶︎成長率計算ツール
AppMediaゲーム攻略求人バナー