
ドラゴンボールレジェンズ(レジェンド/DBLE)のゲームモードについて紹介しています。各モードの簡単な解説もしているので参考にしてみてください。
ゲームモード紹介 目次
3つのゲームモードが搭載
ドラゴンボールレジェンズでは全部で3つのゲームモードが搭載されているようです。各モードでどんな内容を楽しむことができるのか、簡単に説明しています。
ストーリーモード
![]() |
あの全宇宙を巻き込んだ「力の大会」が終了し、 それからさらに月日が流れた第7宇宙。突如として巻き起こった「時空の混乱」によって、 あらゆる時空の戦士だちが集まり、闘いを始める。その最中、強敵との激戦を繰り広げていた悟空の前に 一人のサイヤ人の青年が現れる。その青年は見たこともない戦闘服を身につけていた……。 |
ストーリーモードでは、新しい「ドラゴンボール」のストーリーが体験できる。
舞台はドラゴンボール超のその後!
2018年3月で最終回を迎えたドラゴンボールZの続編、「ドラゴンボール超(スーパー)」の後のストーリーが展開されます。ドラゴンボール超を見ていた人はもちろん、ドラゴンボールファンなら誰しもが嬉しいであろうオリジナルストーリーです。
「ドラゴンボール超」をチェックしておいたほうが、より楽しめる可能性が高いので事前にチェックしておくのがオススメ(最新話は配信・発売待ち)
主人公は新キャラ「シャロット」!!
今作の主人公は悟空ではなく新キャラ「シャロット」。シャロットは「鳥山明」先生描きおろしのオリジナルキャラクターとなっています。”サイヤ人”ということなので、当然名前の由来は野菜。エシャロットから持ってきているとのこと。
イベントモード
イベントモードでは、原作を再現した物語が楽しめます。
シナリオパートでは当時のセル画を採用!
戦闘シーンではなく、シナリオパートでは当時のアニメに使用していた画像を採用。ファンは熱くなるであろうシーンがたくさん盛り込まれていることでしょう。
PvPモード
PvPモード(対人モード)では全世界のプレイヤーとリアルタイムバトルを楽しむことができます。これまでのドラゴンボールのアプリゲームにはなかった、簡単操作のアクションを存分に楽しみましょう!
PvPで楽しめるモード
![]() |
【レーティングマッチ】 バトルで獲得できる“レーティングポイント”をため、全世界のプレイヤーとランキングを競うモード。ランキングの結果に応じ報酬も獲得できます。 |
![]() |
【カジュアルマッチ】 バトルランクが近いプレイヤーと対戦ができるモード。レーティングマッチと異なり、勝敗の結果がランキングに影響しないため練習にも最適! |
![]() |
【フレンドバトル】 自身のフレンドを好きなときに好きなだけ対戦ができるモード。フレンドとバトルを楽しみながら技を鍛えましょう! |
ゲームモードまとめ
ドラゴンボールレジェンズは、メーカーの”本気”を感じる高いクオリティのアプリでしょう。オリジナルストーリーはもちろんですが、片手で簡単に楽しめる本格アクションや、リアルタイムバトルなど、楽しみな要素づくしです。
DBレジェンズの各種リンク
![]() |
|
▶︎リセマラランキング | ▶︎最強ランキング |
▶︎ガチャ確定演出まとめ | ▶︎全登場キャラの一覧 |
▶︎育成要素まとめ | ▶︎バトルシステムまとめ |
▶︎アーツの効果・相性 | ▶︎レジェンズ用語集 |
![]() |
DBレジェンズ最新動画
![]() |
チャンネル登録はこちら! |
新着記事
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
コメント一覧
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。