
ヴァロラント(VALORANT)のアビスのスモークやマップ名称、構成おすすめを掲載しています。ヴァロラントのアビスのキャラピック率や設置位置、攻め方・守り方も紹介しているので参考にご覧ください。
ヴァロラントのマップ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
アビスのおすすめ構成
アビスの基本的なパーティ構成
おすすめチーム構成 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
デュエリストはジェットが強力
アビスのデュエリストはアビリティの噛み合いがいい、「ジェット」が採用されることが多い。ただし、他のデュエリストが使えないわけではないので、自信があるキャラを選択して問題ない。
イニシエーターはKAY/Oが必須級
アビスの「KAY/O」はラウンド開始直後に壊されないゼロ/ポイントがあり、確実に情報を得ることができるため、必須級のキャラとなっている。
また、サイファーのトラップワイヤーを破壊できる「ソーヴァ」や、ディジーを回収できれば何度も索敵できる「ゲッコー」も選ばれることが多い。
ミッドコントロールできるキャラが欲しい
アビスはミッドコントロールが重要なマップなので、ミッドエリアをスパイカメラで管理できる「サイファー」や、素早くミッドエリアを広げられる「オーメン」が強力だ。
プロチームが採用しているパーティ構成
プロのチーム構成 | ||||
---|---|---|---|---|
構成例①(EDG) | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
構成例②(FNC) | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メタが完成していない
アビスは登場して間もないマップのため、プロシーンでもまだ構成のメタが固まっていない。
ただし、サイファーとキルジョイのカウンターピックになる「ソーヴァ」や、どこにいてもモクを展開できる「アストラ」は多くのチームが使用しているため、メタに入ってくると考えられる。
アビスのキャラピック率
パッチ9.06
ランク | キャラ | 使用率 |
---|---|---|
1 | ![]() |
10.5% |
2 | ![]() |
10.3% |
3 | ![]() |
8.9% |
4 | ![]() |
7.5% |
5 | ![]() |
6.8% |
6 | ![]() |
6.6% |
7 | ![]() |
5.7% |
8 | ![]() |
5.7% |
9 | ![]() |
4.1% |
10 | ![]() |
3.9% |
11 | ![]() |
3.8% |
12 | ![]() |
3.6% |
13 | ![]() |
2.8% |
14 | ![]() |
2.5% |
15 | ![]() |
2.3% |
16 | ![]() |
2.0% |
17 | ![]() |
2.0% |
18 | ![]() |
2.0% |
19 | ![]() |
1.7% |
20 | ![]() |
1.7% |
21 | ![]() |
1.6% |
22 | ![]() |
1.4% |
23 | ![]() |
1.4% |
24 | ![]() |
0.7% |
25 | ![]() |
0.4% |
アビスの設置位置
Aサイトの設置位置
番号 | 使用頻度 | 使用タイミング |
---|---|---|
1 | 高 | 通常時 |
2 | 高 | ブリッジ側から射線が通らない時 |
3 | 低 | サイト中が安全な時 |
Aサイトは3つの設置位置があり、よく使用されるのが「1」と「2」の設置位置だ。「3」の設置位置は解除できる位置が限られるので強力だが、無理して設置するほどではない。
Bサイトの設置位置
番号 | 使用頻度 | 使用タイミング |
---|---|---|
1 | 高 | 通常時 |
2 | 中 | 1に設置できない時 |
Bサイトは2種類の設置位置があり、よく使用されるのが「1」の設置位置だ。「2」は「1」の設置位置で安全に設置できない時に使用しよう。
アビスの攻め方
サイト上を取りに行こう
Aサイトはバックサイトで耐えられやすい構造となっているため、サイト上から射線を通して、バックサイトやCT側にプレッシャーを与えよう。
特殊なエントリーが可能
ジェットはパッシブスキルとアップドラフトを利用して、Aサイトでマップ外からエントリーすることができる。セージのバリアオーブやレイズのブラストパックを使用することでも、マップ外からエントリーを狙える。
リコンやフラッシュを合わせよう
Bサイトは高低差が激しく、射線が通りやすい構造となっているため、エントリー時にフラッシュやリコンアビリティなどの相手のピークを抑制できるアビリティがあるとサイトにエントリーしやすい。
ミッドが重要
アビスはミッドエリアの管理が非常に重要なマップとなっている。そのため、サイファーのスパイカメラで相手のプッシュやローテートを確認しておく必要がある。
サイファーカメラの見える範囲と設置場所 | |
---|---|
![]() |
![]() |
相手のミッドプッシュを警戒しよう
ラウンド開始後にミッドの手前のエリアまで防衛側が詰めてくる可能性がある。そのため、ソーヴァのリコンボルトやKAY/Oのゼロ/ポイント投げておくことで、ミッドプッシュを抑制することができる。
アビスの攻めスモーク位置一覧
Aのスモーク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
– |
Bのスモーク | |
![]() |
![]() |
ミッドのスモーク | |
![]() |
![]() |
アビスの守り方
ラウンド開始直後のゼロ/ポイントが強力
KAY/Oのゼロ/ポイントはラウンド開始直後に使用することで、破壊されずに索敵やラッシュの抑制ができるため、非常に強力なアビリティとなっている。
KAY/Oのゼロ/ポイントの位置と範囲 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ミッドプッシュで情報を取る
アビスはミッドプッシュを仕掛けて、相手の情報を探るのが重要だ。ミッドにはサイファーやアストラなどのラークを行うキャラが来るので、倒せれば大きなアドバンテージが取れる。もし倒せなくても、相手の攻め先を特定しやすくなるため、非常に強力な動きとなっている。
おすすめのミッドプッシュ | |
---|---|
![]() |
![]() |
ミッドのオペレーターが強力
アビスのミッドはロングレンジとなっているため、オペレーターの運用が非常に強力だ。ジェットやチェンバーを使用するプレイヤーは積極的に購入しよう。
Bサイトは耐えスモークを利用しよう
アビスのBサイトは、耐えスモークを展開することで非常に戦いやすくなる。ただし、アストラ以外のスモークは大きさがギリギリなので、慎重に展開しよう。
アビスの守りスモーク位置一覧
Aのスモーク | |
---|---|
![]() |
![]() |
Bのスモーク | |
![]() |
![]() |
ミッドのスモーク | |
![]() |
– |
アビスのマップ名称
マップ名称と形状

アビスの基本情報
アビスの特徴
アビスは全マップで唯一奈落のあるマップとなっていて、サイトやミッド、スポーンエリアなどの至る所に落下するポイントがあるので注意が必要だ。
また、ミッドとAタワーを繋ぐ換気通路には破壊できる壁が2つあり、Aサイト挟みやローテートの際に使用される。
アビスの勝敗比率
攻撃側 | 防衛側 |
---|---|
50.3% | 49.7% |
ギミック
奈落
アビスは至る所に奈落まで落下してしまう場所があり、一度落ちたらほとんどのキャラが復帰することができない。
交戦が起きやすいサイト中やミッドにも落下する場所があるので、くれぐれも落ちないように気を付けながら戦おう。
破壊できる壁
破壊できる壁の場所 | |
---|---|
![]() |
![]() |
射撃や近接武器でダメージを与えることで破壊することのできる壁。耐久は低く、破壊時に音が出るため、気づかれずに換気通路を進むことはできない。
ヴァロラント攻略関連記事

ヴァロラントのランキング
ランキング | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴァロラントのデータベース
各種一覧記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴァロラントのツール
ツール関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
ヴァロラントの掲示板
掲示板関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

大会観戦するのが好きで世界大会期間は毎日寝不足です
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!