
ヴァロラント(VALORANT)のチームデスマッチについて解説しています。どのようなルールなのか、立ち回りで重要となるポイントなどもまとめていますので、ヴァロラントを始めたばかりのプレイヤーや未プレイの方は参考にご覧ください。
ヴァロラントの初心者おすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
チームデスマッチのルール
レート変動 | なし |
---|---|
平均試合時間 | 7〜9分 |
参加人数 | 5v5 |
勝利条件 | チームで100キル先取 |
制限時間 | 9分30秒 |
ロードアウト | ・対戦開始時、スポーン時に変更可能 ・ステージ変化で武器種追加 |
その他条件 | ・マップにオーブ出現 ・アビリティが時間経過でリチャージ |
アビリティを駆使してチームで戦うデスマッチモード
チームデスマッチは5対5に分かれ、制限時間以内に合計キル数が100になったチームが勝者となるカジュアルモードです。
通常のデスマッチとは異なり、ゲームの進行度に応じて変化する「ステージ段階」によって使用可能な武器が変化し、また各キャラの「アビリティ」も使用できるという点は覚えておきましょう。
ゲームの進行度に応じて使用できる武器が変化
このモードではショップを利用することができず、ステージ段階によって決められている武器の中から好きなものを選んで装備する仕様となっています。
選択できる武器はステージ段階に応じて変化していき、ステージが進行していくほど強力な武器を使うことができます。
チームデスマッチロードアウト
ステージ | ロードアウト(対象内から任意選択) |
---|---|
レベル1 | クラシック/フレンジー/ゴースト |
レベル2 | シェリフ/スティンガー/アレス |
レベル3 | スペクター/ブルドッグ/ガーディアン/アレス |
レベル4 | ヴァンダル/ファントム |
一部の武器はマップの特定の場所で入手できる
オペレーターやオーディンなど一部の武器はロードアウトに登録されていないので自由に装備することができず、マップの各所に設置されている「武器スポーナー」から入手することができます。
また、武器スポーナーから出現する武器は対戦ごとに異なり、ステージが進行するにつれて、より強力な武器が出現するようになるので、序盤からオペレーターなどの強力な武器を入手できるわけではない点には注意しましょう。
武器スポーナーの武器には弾数制限がある
ロードアウトで装備できる武器とは異なり、武器スポーナーから取得した武器には弾数の上限が設定されており、弾切れになると自動で破壊される仕様となっています。
敵にキルされなければずっと使い続けられるというわけではないので、弾数が少なくなったら「G」キーで元の武器に戻すか、再び武器スポーナーから取得するようにしましょう。
アビリティが時間経過でリチャージされる
チームデスマッチでは各キャラのアビリティを使用することができ、アビリティを使い切ると時間経過でリチャージされる仕様となっています。
アビリティによってリチャージ時間が異なりますが、ノーアビリティ状態にならないので積極的に活用してキルを狙っていきましょう。
ULTはキルを取ることでチャージされる
文章(ポイント型かゲージ型なのか現状不明)
フィールドに回復・ULTオーブが出現
チームデスマッチでは、マップの各所に回復・ULTチャージ効果を持つオーブが設置されています。
オーブを取得すると、取得者とその周辺にいる味方に対して効果を発揮する仕様となっているので、取得後は味方に合流するようにしましょう。
オーブの効果
オーブ | 効果 |
---|---|
リカバリー | ・効果範囲内にいる味方全員のHPとシールドを6秒間回復 ・ロードアウトによってシールドの回復上限が変動 ・オーブのリスポーン時間は30秒 |
アルティメット | ・効果範囲内にいる味方全員のULTゲージが上昇 ・マップの特定の場所に一定時間ごとに出現 |
チームデスマッチ専用のマップで戦う
他のゲームモードとは異なり、チームデスマッチでは本モード専用のマップで戦闘を繰り広げることになります。
アセントやスプリットなど既存マップに似た雰囲気はありますが、構造は全くの別物となっているのでプレイする際には注意しましょう。
チームデスマッチの立ち回りのコツ
積極的に報告をして味方と連携する
チームデスマッチは5対5で戦うチーム戦であり、可能な限り倒されないようにしつつチームでキルを重ねることが重要です。
特に通常のデスマッチとは異なり、アビリティを使用できる上に時間経過でリチャージされる仕様上、リコン・フラッシュ・スタンで積極的にキルサポートをすると良いでしょう。
自分でキルを取るためにもアビリティを使う
チームデスマッチではアビリティが時間経過でリチャージされるため、デュエリスト以外のロールもキルサポートをするだけでなく、自分でキルを取るためにもアビリティを使いましょう。
特にスカイやKAY/O、オーメンなどはアビリティの習熟度を高めることにも繋がるので、積極的に自己キルを狙っていくと練習にもなるのでおすすめです。
敵のカバーに対してカウンターキルを狙う
5対5のチーム戦であるため、敵の1人をキルしたとしてもフラッシュやドライピークに入られてしまうことがあります。
そのため、キルをした時点でアクションを止めるのではなく、アンレートやランク戦と同じようにアビリティを使って戦線から下がったり、敵がピークしてくるポイントにプリエイムするなどしてカウンターキルを狙いましょう。
ヴァロラント攻略関連記事

ヴァロラントのランキング
ランキング | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴァロラントのデータベース
各種一覧記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴァロラントのツール
ツール関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
ヴァロラントの掲示板
掲示板関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
この記事の執筆者

大会観戦するのが好きで世界大会期間は毎日寝不足です
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!