ヴァロラント_バインド_アイキャッチ

ヴァロラント(VALORANT)におけるバインド(Bind)について解説しています。マップの特徴や攻め方・守り方・おすすめエージェントも紹介しているので参考にしてください。

全マップ一覧

バインドのマップ情報・特徴

バインドの特徴

ヴァロラント_バインド_軽量

バインドは「テレポーター」というサイト間の移動を瞬時に行うことができるギミックが設置されており、全体的に通路が狭く入り組んだ構造をしていることもあって比較的侵攻ルートを変更しやすく、その一方で近距離戦や奇襲・遭遇戦が発生しやすいのも大きな特徴です。

なお、「テレポーター」は瞬時に移動することができる反面、テレポートは一方通行かつ使用時にマップ全体に効果音が響くようになっているので、不用意に使用するとテレポート先で待ち伏せをされてしまうことも少なくないので細心の注意を払う必要があります。

パッチノート6.08からマッププールに復帰!

4/25(火)にリリースされたパッチノート6.08より、マッププールから除外されていたバインドが復活しました!

また、復活に合わせてマップ構造の調整が行われているので、下記リンクから変更点をチェックしましょう。

パッチノート6.08の情報まとめ

バインドの勝敗比率

攻撃側 防衛側
49.4% 50.6%

マップ全体像

Fracture_Map_Website_Asset_JA-JPのコピー

バインドのおすすめ構成

バインドの基本的なパーティ構成

おすすめチーム構成
レイズ_アイコンレイズ スカイ_アイコンスカイ フェイド_アイコンフェイド ブリムストーン_アイコンブリムストーン サイファー_アイコンサイファー
X Initiator Initiator Controller Sentinel

バインドはテレポート装置があるため合流を行いやすいものの、狭所と障害物が豊富な上に重要ルートの射線が長いせいで戦闘距離が極端に変化するのが特徴的なマップです。

ヘイヴン以上に狭い通路が多いため、特に「レイズ」は爆発系アビリティによる制圧やサイト深部までのエントリーを行いやすく「ジェット」以上に活躍しやすくなっています。

また、シャワーやフッカーなど小部屋のクリアリングが重要になるため、目視での索敵やテレポート装置を利用した逆サイトの索敵を行える「スカイ」も活躍の機会が多いキャラです。

プロチームが採用しているパーティ構成

プロチーム構成
レイズ_アイコンレイズ スカイ_アイコンスカイ ブリムストーン_アイコンブリムストーン ヴァイパー_アイコンヴァイパー サイファー_アイコンサイファー
X Initiator Controller Controller Initiator

バインドのキャラピック率

パッチノート7.0時点

順位 キャラ 使用率
1 レイナ_アイコンレイナ 9.9%
2 セージ_アイコンセージ 8.8%
3 ジェット_アイコンジェット 8.4%
4 レイズ_アイコンレイズ 8.2%
5 ブリムストーン_アイコンブリムストーン 5.8%
6 オーメン_アイコンオーメン 5.5%
7 スカイ_アイコンスカイ 5.2%
8 フェニックス_アイコンフェニックス 5.1%
9 ソーヴァ_アイコンソーヴァ 4.2%
10 キルジョイ_アイコンキルジョイ 4.1%
11 ゲッコー_アイコンゲッコー 3.8%
12 サイファー_アイコンサイファー 3.7%
13 デッドロック_アイコンデッドロック 3.6%
14 チェンバー_アイコンチェンバー 3.5%
15 ヨル_アイコンヨル 3.4%
16 ネオン_アイコンネオン 3.3%
17 フェイド_アイコンフェイド 3.2%
18 ヴァイパー_アイコンヴァイパー 3.0%
19 KAY/O_アイコンKAY/O 2.6%
20 ブリーチ_アイコンブリーチ 2.0%
21 ハーバー_アイコンハーバー 1.3%
22 アストラ_アイコンアストラ 1.3%

バインドの基本的な攻め方

Aサイト側の立ち回り

ヴァロラント_バインド01

バインドのAサイト側を攻める場合は、ピークやエントリーの起点となるA浴場A小部屋の2ヶ所を確保することが重要になります。

特に、Aサイトはランプ前テトリス、サイト内の障害物裏など防衛プレイヤーが隠れられるポジションが非常に多く、またAタワーからA浴場・Aショート・Aランプの重要ポイントすべてのカバーを行うことができるため、射程距離の長いスモークアビリティで射線を塞ぐことが必須となります。

また、エントリーが難しいと感じた際は無理をせずにBサイトにローテートする柔軟性も大切です。

Aタワーとランプ前からの射線は必ず塞ぐ

Aサイトに侵入するためには必ずA浴場Aショートを通過しなくてはならないため、その侵攻ルートを監視できる強力なポジションのAタワーランプ前の射線をスモークアビリティで必ず射線を塞ぐ必要があります。

特に、バインドは全体的に通路が狭く作られている影響で他のマップと比べて狙撃の難易度が低く、相手が「オペレーター」を所持している場合はピークした瞬間に撃ち抜かれてしまうことも少なくないので、スモークキャラがいない場合はAサイトに侵攻することはおすすめしません。

Bサイト側の立ち回り

ヴァロラント_バインド04

バインドのBサイト側を攻める場合は、ピークやエントリーの起点となるBウィンドウ・Bガーデンの2ヶ所を確保することが重要になります。

Aサイトに比べてエリアが狭く、ピークポイントもエルボー・ホール・ザリガニ・障害物裏と限られていることもあってフラッシュアビリティによる強行突破も狙いやすいのですが、その一方で、交戦距離が比較的短くなってしまうのでショットガンによる不意打ちには注意が必要です。

テレポーターによるAサイトからの裏取りには要注意

BサイトはAサイトに比べて力押しがしやすい構造をしていますが、敵に侵攻ルートがバレてしまうとAサイトの防衛プレイヤーがテレポーターを使用して挟撃を狙ってくる危険性があります。

特にテレポーター出口のシャッターは中からしか開けることができない構造になっているので、敵が出てこなければ常に警戒しなければならず、また「オーメン」の「シュラウドステップ」や「ヨル」の「ゲートクラッシュ」などでテレポーターを使用したフリをされると別方向から不意を突かれることもあるので、挟まれる前にサイト内に押し込むことが肝心です。

バインドの基本的な守り方

Aサイト側の立ち回り

ヴァロラント_バインド02

バインドのAサイトを守る場合は、攻撃側のエントリーやピークの起点となるA浴場・A小部屋の2ヶ所を抑えることが重要になります。

Aサイトは不意打ちを狙える障害物が多く設置されており、Aタワーからサイトの侵入口であるA浴場・A小部屋の監視を行うことができるので防衛有利の構造をしているので、相手が足踏みをしていたとしてもカウンターを狙って無理に攻めるようなことはせず、相手が行動を起こすまで落ち着いて待つことが大切です。

ワンウェイスモークを活用してイージーキルを狙う

A浴場の出入り口の「へり」やA小部屋にある木箱にスモークを設置することで「ワンウェイスモーク」を作り出せるため、相手のエントリーに合わせて活用することでイージーキルを狙うことができます。

特に、バインドと相性の良い「ヴァイパー」はワンウェイスモークを活用することで相手のラッシュに対してカウンターを行える強力な遅延性能を発揮できるので、積極的に研究・活用すると良いでしょう。

Bサイト側の立ち回り

ヴァロラント_バインド03

バインドのBサイトを守る場合は、基本的にBショートを抑えることに注力することが重要になります。

Bショートは攻撃側のエントリーの起点にはなりませんが、BガーデンBウィンドウ内で「待つ」場合は狭所であることが影響してグレネードなどの爆発系アビリティでキルを取られやすく、フラッシュアビリティの回避も難しいので防衛には適さないポジションとなっています。

対して、Bショートを抑えることができればBウィンドウBロングを同時に監視できるようになり、またAサイトからのローテートを防ぐこともできるメリットもあるため、フラッシュアビリティなどを活用して迅速に抑えるのがおすすめです。

ヴァロラント関連記事

ヴァロラント_攻略TOP ヴァロラント攻略TOP

ランキング情報

ランキング
ヴァロラント_エージェントティア_アイキャッチ最強キャラランキング ヴァロラント_武器Tier_アイキャッチ最強武器ランキング

各種一覧

データベース
ヴァロラント_エージェント一覧_アイキャッチキャラ一覧 ヴァロラント_武器一覧_アイキャッチ武器一覧
ヴァロラント_スキン_アイキャッチスキン一覧 ヴァロラント_マップ一覧_アイキャッチマップ一覧

各種掲示板

掲示板
ヴァロラント_雑談・質問掲示板_アイキャッチ雑談・質問掲示板 ヴァロラント_アイキャッチ_パーティ募集掲示板パーティ募集板
AppMediaゲーム攻略求人バナー