
まおりゅう(てんすらまおりゅう)の「共栄を望む者(闘破戦/水リムル戦/踏破戦/とうはせん)」について紹介している記事です。敵のステータスやスキルなど攻略情報、学ランボタン(闘破戦)の交換おすすめ度を掲載していますので、まおりゅうの攻略をする際にご活用ください。
3月イベント | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶︎理知の英気P1ガチャ | ▶︎学生アルビスガチャ | ▶︎風ヒナタガチャ |
▶︎イベント攻略まとめ | ▶︎闘破戦攻略 | - |
共栄を望む者(闘破戦)攻略と敵編成
敵編成
wave1 | ![]() |
---|
ステータスとスキル一覧
リムルのステータス(超絶級)






リムルの奥義・スキル(超絶/地獄級)
奥義 | 敵全体水属性魔法攻撃 |
---|---|
スキル1 | 敵単体攻撃力デバフ(2T/20-30%) 敵全体攻撃変化系スキル封印(2T) |
スキル2 | 水属性攻撃力バフ(永続/20%) |
スキル3 | HP回復(30%) 攻撃力バフ(永続/50%) |
スキル4 | 奥義魔創魂ゲージデバフ(3T/50-80%) 奥義魔創魂ダメージデバフ(3T/50-80%) 技能魔創魂ゲージデバフ(3T/50-80%) 技能魔創魂ダメージデバフ(3T/50-80%) |
スキル5 | 防御力バフ(7T/50%) 会心耐性バフ(永続/50%) |
共栄を望む者(闘破戦)の攻略ポイント
敵の行動パターン(超絶級)
風属性が多いと戦いやすい
敵は水属性なので有利を取ることのでき、被ダメージを軽減できる風属性のキャラ中心でクエストに挑みましょう。効率よくダメージを与えることができるのでクエストの攻略をしやすくできます。
加護学生ディアブロ主軸でも良い
今回のイベントで新たに登場した「加護学生ディアブロ」と「加護配布クロエ」は特定の勢力キャラに対水属性特攻を追加する導効果を所持しています。
現状では「配布ゴブタ」と「学生リムル」しか恩恵がありませんが、今後登場する理知の英気勢力ガチャのPart3で更に攻略難易度が下がることでしょう。
会心耐性50%バフを永続使用
0ターン目に永続の会心耐性50%バフと7ターン持続の防御力50%バフを使用します。
会心耐性デバフや会心力バフで底上げすればある程度は無視できますが、会心率100%バフだけで攻撃してしまうと、逆に火力が出せなくなってしまうので注意しましょう。
今回のイベントで登場したキャラは集撃型となっているため、防御力バフが切れる『8ターン目』に一撃で仕留められるように準備しましょう。
奥義/技能デバフを使用
2ターン目と5ターン目に奥義魔創魂ダメージ/ゲージデバフ&技能魔創魂ダメージ/ゲージデバフを使用してきます。
加護魔創魂以外ではろくに立ち回ることすらできなくなってしまうため、加護主軸の編成で挑むようにしましょう。
攻撃変化系スキル封印に注意
攻撃変化系スキルが使用不可になる封印状態付与を使用してきます。
付与された状態で後衛に下げてしまうと、他のバフ・デバフ同様、保持したままになってしまうので8ターン目以降に一撃を決めるタイミングで干渉しないように前衛に出して消しておきましょう。
共栄を望む者のおすすめキャラ
攻略おすすめ加護キャラ
キャラ | 性能・評価 |
---|---|
![]() [狂信ノ学徒] |
・「![]() └攻撃力/防御力20%バフ付き ・奥義発動ダメ永続バフを重ね掛けで一撃を強化 └コスト上限アップ+加護魔創魂スキルpt増加量100%永続バフ付き |
![]() [国護りの巫女] ![]() ![]() |
・貫通力バフ&気絶特攻バフを重ね掛け └太陽神リムルとの併用がおすすめ ・加護魔創魂スキルpt増加量100%バフで加護主軸編成のスキルptを増加 └コスト上限アップ付き |
![]() [最高遊夏] ![]() ![]() |
・水攻撃力バフを重ね掛け ・加護魔創魂スキルpt増加量100%バフで加護主軸編成のスキルptを増加 └コスト上限アップ付き |
![]() [荒野ノ黄泉龍人] ![]() ![]() |
・技能全て→加護変換 ・最も攻撃力の高いキャラに魔法攻撃力バフ ・スキルpt15アップ付き |
攻略おすすめ戦闘キャラ
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() 風ヒナタ [凛然巧剣] ![]() ![]() ![]() |
・![]() ・「 ![]() ![]() └自身奥義攻撃ダメ40%バフ付き ・技能1奥義1→加護変換 └初手6コンボ変換役に適任 |
![]() [風紀委員] ![]() ![]() ![]() |
・![]() ・味方全体貫通率100%バフ+貫通耐性50%デバフで一撃を大きく強化 ・技能2→加護変換 ・極奥義で最大7500%の奥義発動攻撃を放てる |
![]() 学生リムル [青春学徒] ![]() ![]() ![]() |
・![]() ・味方全体物理攻撃力65%バフ+物理耐性20%デバフで一撃を大きく強化 ・奥義2→加護変換 ・極奥義で最大640%の奥義発動攻撃を放てる |
![]() [蜘蛛魔女] ![]() ![]() ![]() |
・有利属性 ・最も攻撃力の高いキャラに風攻撃力バフ+奥義ゲージアップ ・技能1奥義1→加護変換 └初手6コンボ変換役に適任 |
![]() [常夏遊泳] ![]() ![]() ![]() |
・2種の加護変換で手札回しを大きくサポート └自身魔創魂全て→加護変換 └技能2→加護変換 |
![]() [霊操悪魔] ![]() ![]() ![]() |
・有利属性 ・3ターン持続の自身攻撃力バフで火力を安定して強化 └自身魔創魂の全ゲージ増加量10%バフ付き ・会心率100%バフは敵が50%耐性持ちなので避けよう |
![]() [眠る支配者] ![]() ![]() ![]() |
・有利属性 ・風耐性/会心耐性/魔法攻撃耐性デバフで火力をサポート |
![]() [閃斬ノ指南役] ![]() ![]() ![]() |
・有利属性+物理タイプ ・防御力30%デバフで一撃を強化 |
![]() [竜魔人] ![]() ![]() ![]() |
・有利属性 ・味方全体奥義発動ダメ70%バフで一撃を大きく強化 |
![]() [魔国太陽神] ![]() ![]() ![]() |
・奥義発動ダメ耐性デバフで一撃をサポート └加護学生ディアブロのデバフと併用可能 └味方全体貫通率100%バフ付き ・気絶付与+気絶特攻バフで更に火力アップ └気絶耐性がないので有効 |
![]() [竜魔暴君] ![]() ![]() ![]() |
・味方全体攻撃力45%バフで一撃をサポート └光耐性30%デバフ付き ・自身魔創魂全て→加護変換が優秀 |
![]() [煌貴天女] ![]() ![]() ![]() |
・味方全体光攻撃力60%バフで一撃をサポート └太陽神リムルとの併用がおすすめ ・技能2→加護変換 |
![]() [栄月躍兎] ![]() ![]() ![]() |
・技能1奥義1→加護変換 └初手6コンボ変換役に適任 ・一度だけ敵単体の気絶状態を1ターン延長+防御力デバフ └太陽神リムルとの併用がおすすめ |
![]() [天空女王] ![]() ![]() ![]() |
・技能1奥義1→加護変換持ち └初手6コンボ変換役に適任 ・自身魔創魂2→他キャラ1体に変換持ち |
![]() [開闢魔王] ![]() ![]() ![]() |
・100%気絶付与で敵の行動を止めることができる └水着ミリムや正月シュナと併用することで毎ターン付与も可能 |
![]() [終焉ノ斬突] ![]() ![]() ![]() |
・会心耐性バフ封印で会心ダメージを通すことが可能 └奥義発動ダメ永続5%バフ付き ・自身攻撃力バフ+自身会心力バフで一撃を強化 |
![]() [清廉夏姫] ![]() ![]() ![]() |
・奥義発動ダメ70%バフで一撃を強化 └水耐性30%デバフ付き ・奥義2→加護変換 |
![]() [魅惑ノ紫鬼] ![]() ![]() ![]() |
・味方全体水攻撃力バフで火力サポート ・味方全体会心率100%バフ+魔法攻撃力10%バフで更にサポート └水ヒナタとの併用がおすすめ |
![]() [恐怖ノ実験] ![]() ![]() ![]() |
・奥義2→加護変換 ・加護全て→最も攻撃力が高いキャラに変換 |
![]() 配布ゴブタ [サボり魔学徒] ![]() ![]() ![]() |
・![]() ・味方全体風攻撃力30%バフ+貫通力15%バフでサポート └自身は水なので注意 ・3ターン持続の加護魔創魂スキルpt増加量50%バフで手札回しをサポート |
学ランボタン(闘破戦)のミッション内容と交換優先度
学ランボタン(闘破戦)の交換優先度
アイテム | 必要数 | 優先度 |
---|---|---|
![]() (1回まで) |
5000 | S |
![]() (1回まで) |
7000 | S |
![]() (6回まで) |
2000 | S |
![]() (6回まで) |
400 | A |
![]() (30回まで) |
100 | C |
![]() |
150 | A |
![]() |
50 | A |
![]() |
10 | A |
![]() |
150 | A |
![]() |
50 | A |
![]() |
10 | A |
![]() |
10 | D |
ミッション内容と攻略ポイント
上級のミッション内容と報酬 | |
---|---|
10ターン以内にクリア | 100 |
5体生存でクリア | 100 |
1ターンでスキルptを130以上消費してクリア | 100 |
合計 | 300 |
超級のミッション内容と報酬 | |
11ターン以内にクリア | 150 |
5体生存でクリア | 150 |
1ターンでスキルptを160以上消費してクリア | 150 |
合計 | 450 |
超絶級1のミッション内容と報酬 | |
11ターン以内にクリア | 200 |
加護6コンボを発生してクリア | 200 |
5体生存でクリア | 200 |
1ターンでスキルptを200以上消費してクリア | 200 |
合計 | 800 |
超絶級2のミッション内容と報酬 | |
11ターン以内にクリア | 250 |
加護6コンボを発生してクリア | 250 |
5体生存でクリア | 250 |
1ターンでスキルptを250以上消費してクリア | 250 |
![]() |
250 |
合計 | 1250 |
超絶級3のミッション内容と報酬 | |
11ターン以内にクリア | 300 |
加護6コンボを発生してクリア | 300 |
5体生存でクリア | 300 |
1ターンでスキルptを250以上消費してクリア | 300 |
![]() |
300 |
合計 | 1500 |
地獄級1のミッション内容と報酬 | |
11ターン以内クリアを3回 | 800 |
加護6コンボを発生してクリア | 400 |
5体生存でクリア | 400 |
1ターンでスキルptを250以上消費してクリア | 400 |
![]() |
400 |
合計 | 2400 |
地獄級2のミッション内容と報酬 | |
11ターン以内クリアを3回 | 1000 |
加護6コンボを発生してクリア | 500 |
5体生存でクリア | 500 |
1ターンでスキルptを250以上消費してクリア | 500 |
![]() |
500 |
合計 | 3000 |
地獄級3のミッション内容と報酬 | |
11ターン以内クリアを3回 | 1200 |
加護6コンボを発生してクリア | 600 |
5体生存でクリア | 600 |
1ターンでスキルptを250以上消費してクリア | 600 |
![]() |
600 |
合計 | 3600 |
ミッション達成が厳しい場合は並列演算で稼ごう
今回の闘破戦では全ての難易度で『並列演算』が可能になっています。
もちろん、ドロップ報酬には「学ランボタン(闘破戦)」も含まれているため、ミッションクリアが厳しい場合は並列演算で少しでも多く稼いで各種アイテムの交換を目指しましょう。
まおりゅう攻略関連記事

イベント・キャンペーン情報

ガチャ(スカウト)最新情報

魔法攻撃よりも物理攻撃の方が通りが良いと感じるんだが
風ミリムと風ルミナスで同じダメージになるのが物理と魔法の通りの差が有る以外では理解出来ない
それと星4キャラ発掘してたらストーリー風ゴブタ君が技能2枚→加護2枚でスキルポイント25で加護ディアブロと相性が良いのを発見
もう一つのスキルは1ターン毒回避率100%のスキルなので今回は使わないけど15ポイントなので両方のスキルは腐らない良キャラだった
後は水4のガビルも3ターン20%防御力バフを15ポイントで使えるから加護ディアブロで耐久するなら向いてるキャラだと思う
この手の防御タイプは他にもポロポロ存在
極ヨウムが居れば3ターン20%バフの星4キャラは不要になるんだけど
つまりどういうこと??