main_result

高品質で魅力的なインタラクティブエンターテインメントを提供するグローバルゲームブランドLevel Infiniteは、ゲーム開発会社SHIFT UPと手を組んで制作した、背中で魅せるガンガールRPG『勝利の女神:NIKKE』(以下、『NIKKE』)において、本日1.5周年記念アップデート「LAST KINGDOM」を実装したことを発表します。

<以下,メーカー発表文(プレスリリース)原文>

1.5周年記念「LAST KINGDOM」が本日実装!

「LAST KINGDOM」では、古城「クラウン王国」を舞台にした新しいストーリーイベント「LAST KINGDOM」が展開されます。「LAST KINGDOM」では、クラウン王国の王であるSSRピルグリムニケ「クラウン」(CV:豊崎愛生)と、ロボットT.A.L.O.S.と共に戦うSSRニケ「キロ」(CV:潘めぐみ)が新たに登場します。また、物語をモチーフにしたタワーディフェンス型のミニゲームや、新SSRニケ「キロ」をはじめとする様々な豪華報酬が無料で手に入るイベントも開催されます。さらに、新SSRニケ「クラウン」のほか、人気ニケ「モダニア」、「スノーホワイト」、「ディーゼル」3人の個性豊かな新コスチュームも登場します。

1.5周年アップデート情報に加え、「1.5周年グローバルクリエイターコンテスト」や「ニコニコ超会議2024」出展ブースの最新情報、『NIKKE』を手がけたゲーム開発会社SHIFT UPが贈るPlayStation 5用タイトル、新作アクション・アドベンチャー『Stellar Blade』が明日4月26日(金)に発売することも併せてお知らせします

1.5周年記念アップデート「LAST KINGDOM」と関連イベントの詳細は、公式X(旧Twitter)「@NIKKE_japan」または公式サイトをご覧ください。

1.5周年にふさわしい多彩なイベントも開催!

※メンテナンス実施期間:2024年4月25日(木)00:00:00~07:00:00
※状況に応じて終了時刻が前後する可能性があります。

新キャラクター追加

SSR ピルグリムニケ「クラウン」(CV:豊崎愛生)

sub1_result

クラウン王国の王、SSRピルグリムニケ「クラウン」が、期間限定募集で登場します。

<特徴>
sub2_result

「クラウン」は部隊の攻守両方において役立つニケで、バーストスキルを使用したニケの攻撃を補助するのに特化しています。また、クラウンが回復した時に追加効果が発生します。

– クラス:防御型
– 武器:ユア・マジェスティ(MG)
– コード:鉄甲
– 企業:ピルグリム

<期間限定募集期間>

2024年4月25日(木)メンテナンス終了後~2024年5月16日(木)4:59:59まで

※ロビーメニューの「隊員募集」内の「特殊募集」より募集できます。
※2024年4月25日(木)メンテナンス終了後~2024年5月16日(木)4:59:59まで毎日、無料募集を1回することができます。無料募集はゴールドマイレージチケットを獲得することができません。

SSR ニケ「キロ」(CV:潘めぐみ)

sub3_result

ヒト型兵器T.A.L.O.S.と共に戦うSSRニケ「キロ」が、期間限定募集で登場します。

「キロ」は、ストーリーイベント「LAST KINGDOM」、「14 Days Login」、「1.5 ANNIVERSARYイベント」の3種のイベントで獲得できます。具体的な獲得方法は以下に記載した各種イベントの詳細よりご確認ください。

<特徴>
sub4_result

「キロ」はバリア維持の有無によって戦闘方法が変化するニケです。バリアを維持するとHPが高いほど強くなる全体攻撃を駆使し、バリアが破壊された時はより強力なバリアを設置します。

– クラス:防御型
– 武器:ハーミット(MG)
– コード:灼熱
– 企業:ミシリス

新キャラクターお試しプレイ

新SSR ピルグリムニケ「クラウン」の登場を記念して、ゲーム内の「臨時合流」機能を通じて彼女のお試しプレイができます。ゲーム内「ユニオン射撃場」で彼女を部隊臨時合流させることで、性能や操作感が確認できます。

お試しプレイ オープン期間

2024年4月25日(木)メンテナンス終了後~2024年5月16日(木)4:59:59まで

新コスチューム

「モダニア」限定コスチューム:「セカンド・アフェクション」

sub5_result

<概要>
二つ目の愛情。それは変化への種。
フルボイス、バーストスキルカットシーン、立ち絵ポーズ、SD特殊モーションが含まれます。

<獲得方法>
「セカンド・アフェクション」は、コスチュームガチャ「モダニア:セカンド・アフェクション」から入手できます。10回ガチャを回すと「モダニア:セカンド・アフェクション」をはじめ、高級募集チケット、装備レベルアップ素材を含むすべての報酬が獲得できます。

※専用アイテム「黒の王冠」を使うとガチャのチャンスが与えられます。「黒の王冠」はチケットショップで購入できます。
※1.5周年特典でコスチュームガチャショップで【黒の王冠】×6を無料で受取可能です。

<イベント開催期間>

2024年4月25日(木)メンテナンス終了後~2024年5月16日(木)4:59:59まで

「スノーホワイト」限定コスチューム:「ホワイトナイト」

sub6_result

<概要>
白騎士のすることはたった一つ。守ること。

<獲得方法>
「ホワイトナイト」は、1.5 ANNIVERSARY PASSで獲得できます。プレミアム1.5 ANNIVERSARY PASSを購入後、デイリーミッションでレベルアップすると、高級募集チケットなどの報酬を獲得できます。最大レベルに到達すると、スノーホワイトの限定コスチューム「ホワイトナイト」を獲得することができます。

<イベント開催期間>

2024年4月25日(木)メンテナンス終了後~2024年5月16日(木)4:59:59まで

「ディーゼル」限定コスチューム:「ミッドナイト・ストロベリー」

sub7_result

<概要>
夜空を彩る星の光のように、いつも美しく輝きますように。

<獲得方法>
「ミッドナイト・ストロベリー」は、5月のMission Passで獲得できます。5月プレミアムパスを購入後、デイリーミッションでPassレベルがアップすると、募集チケットやモールドアイテムなどの報酬を獲得できます。最大レベルに到達すると、ディーゼルの限定コスチューム「ミッドナイト・ストロベリー」を獲得できます。

<イベント開催期間>

2024年5月1日(水)00:00:00~2024年5月31日(金)23:59:59まで

「クラウン」限定コスチューム

<概要>
「クラウン」の限定コスチュームが5月2日(木)より登場します。
フルボイス、バーストスキルカットシーン、立ち絵ポーズ、SD特殊モーションが含まれます。

<獲得方法>
「クラウン」の限定コスチュームは、コスチュームガチャ「クラウンのコスチューム」から入手できます。10回ガチャを回すと「クラウンのコスチューム」をはじめ、高級募集チケット、装備レベルアップ素材を含むすべての報酬を獲得できます。

※コスチュームガチャ「クラウンのコスチューム」では、ガチャ専用アイテムを使うとガチャのチャンスが与えられます。ガチャ専用アイテムはチケットショップで購入できます。
※1.5周年特典でコスチュームガチャショップでガチャ専用アイテム×6を無料で獲得可能です。

<イベント開催期間>

2024年5月2日(木)5:00:00~2024年5月16日(木)4:59:59まで

新イベント

新ストーリーイベント「LAST KINGDOM」

<あらすじ>

ヴァイスリッター部隊が滞在している古城、クラウン王国。
いつものように鉄くずを拾い、城壁を補修する日常が続いていた。

そこへある日、意外な客が王国に足を踏み入れた。

「LAST KINGDOM」バージョンPV(full Ver.)

<イベント概要>
「LAST KINGDOM」専用マップにて特別なイベントが展開されます。参加者はマップ探索やイベントクリアを通じて、ジュエル、育成素材、さらには隠された遺失物などの豊富な報酬が獲得可能です。

またこのイベント期間中に、「ストーリーイベントPart1: STORYI」、「ストーリーイベントPart 2:STORY II」、「ストーリーイベントPart 3:チャレンジステージ」、そして「協同作戦」を含むさまざまなサブイベントも開催します。

各ステージのクリアや高難易度ボスに挑戦することで、豪華な報酬が手に入ります。高級募集チケット、各種育成素材、成長素材、財貨などが提供され、さらに期間限定で新SSRニケ「キロ」、もしくはSSRニケ「ライ」を選択して無料で入手が可能な「1.5周年配布ニケ選択ボックス」もゲットできます。

<イベント開催期間>

2024年4月25日(木)メンテナンス終了後~2024年5月16日(木)4:59:59まで

※イベントショップのアイテム交換は、2024年5月16日(木)4:59:59までに終了します。

アーカイブ「BRAND NEW YEAR」

sub8_result

<イベント概要>
ストーリーイベント「BRAND NEW YEAR」をアーカイブに追加しました。

最新ストーリーイベント「LAST KINGDOM」の参加で、アーカイブストーリーイベント「BRAND NEW YEAR」が解禁できる「メモリーフィルム」を獲得できます。

<オープン期間>

2024年4月25日(木)メンテナンス終了後~

ミニゲーム「FOR THE KING」

sub9_result

<イベント概要>
「クラウン王国」の物語をモチーフにしたタワーディフェンス型のミニゲームが登場します。

王国に一目散に向かってくるラプチャーを止めなければ。
武器はニケたちと急いで作った武器しかない。
それでも守らなければ。王のために。

<イベント開催期間>

2024年4月25日(木)メンテナンス終了後~2024年5月16日(木)4:59:59まで

1.5 ANNIVERSARY

<イベント概要>
イベント期間中、ゲームにアクセスすると新SSRニケ「キロ」、高級募集チケットX10を含むすべての報酬を獲得できます。

<イベント開催期間>

2024年4月25日(木)メンテナンス終了後~2024年5月16日(木)4:59:59まで

14 Days Loginイベント

<イベント概要>
イベント期間中、毎日のログインで最大14日分のデイリー報酬が獲得可能です。14日間連続でログインすると、高級募集チケットや育成素材などの豊富な報酬が入手できます。

さらに期間限定で、新SSRニケ「キロ」またはSSRニケ「ライ」を選択して無料で入手が可能な「1.5周年配布ニケ選択ボックス」も獲得できます。

<イベント開催期間>

2024年4月25日(木)メンテナンス終了後~2024年5月16日(木)4:59:59まで

週末限定FULL BURST DAYイベント

<イベント概要>
週末限定FULL BURST DAYイベント期間中、迎撃戦やシミュレーションルームでの報酬獲得量が2倍になります。

<イベント開催期間>
1. 2024年4月27日(土)5:00:00~2024年4月29日(月)4:59:59まで
2. 2024年5月4日(土)5:00:00~2024年5月6日(月)4:59:59まで
3. 2024年5月11日(土)5:00:00~2024年5月13日(月)4:59:59まで

Daily Bonus Reward

<イベント概要>
イベント期間中のデイリーミッションをすべて完了すると追加報酬を獲得できます。

<イベント開催期間>
4. 2024年4月27日(土)5:00:00~2024年4月29日(月)4:59:59まで
5. 2024年5月4日(土)5:00:00~2024年5月6日(月)4:59:59まで
6. 2024年5月11日(土)5:00:00~2024年5月13日(月)4:59:59まで

スキルリセット機能を期間限定オープン

<イベント概要>
イベント期間中、アイテム「スキルアンインストーラー」を消費すると、ニケ1体のスキルを一括でリセットできます。

※スキルリセット方法は、「ニケ」→「キャラクター情報画面」→「スキル」でリセットできます
※イベント開催期間中、メールにて「スキルアンインストーラー」3個が配布されます

<イベント開催期間>

2024年4月25日(木)メンテナンス終了後~2024年5月2日(木)4:59:59まで

前哨基地テーマイベント

sub10_result

1.5周年を迎え、ニケ達がイベントの装飾や花火で飾った前哨基地で待っています!

記念すべき1.5周年を迎え、「前哨基地」に新たなテーマが登場します。ニケ達がイベントの装飾や花火で飾った前哨基地が指揮官の皆様をお待ちしています。この特別なテーマで、1.5周年を一緒にお楽しみください。

新コンテンツ

メインシナリオアップデート

<概要>
メインシナリオのチャプター29とチャプター30が解放されます。
-チャプター29:救出への「道」
-チャプター30:自分より大切な「宝物」

ロストセクターアップデート

sub11_result

<概要>
ロストセクターのセクター21、セクターEX-07を追加しました。

トライブタワーステージの上限調整

<概要>
トライブタワーのステージが550層から650層まで上限調整されます。
企業タワーのステージが500層から550層まで上限調整されます。

新機能

プロフィールデザイン機能を追加

sub12_result

<概要>
新しい背景やステッカーでプロフィールカードをデザインする機能が追加されました。
詳細はゲーム内「ロビー」→左上の「プロフィール」→「プロフィールデザイン」にてご確認ください。
装飾品アイテムは1.5周年記念イベント、デイリーミッション、コンテンツショップで獲得できます。

クイック面談機能を追加

また、多数のジュエル及び育成素材などの報酬を獲得できる「協同作戦」と「ソロレイド」等の恒常イベントを開催します。

詳細については、公式X(旧Twitter)「@NIKKE_japan」または公式サイトやゲーム内でご確認ください。

「ニコニコ超会議2024」ブースの最新情報を公開!

sub13_result

4月27・28日に千葉・幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議2024」に『NIKKE』ブースを出展します。

1.5周年記念アップデートで登場する古城「クラウン王国」をモチーフにしたブースデザインで皆さまをお迎えします。ブース内では、盛りだくさんのイベントを用意しています。人気キャラクターに扮したコスプレイヤーたちが登場する「リアル10連ガチャ」をはじめ、ラプチャー撃退の訓練をする「指揮官訓練場エリア」、NIKKEへの想いや願い事を掛ける「ウィッシュツリー」、そして指揮官の皆様よりご投稿いただいたファンアート作品が展示される「ファンアート美術館」などなど、ニケたちと楽しいお時間を過ごせるコンテンツが満載。

今回、新たにニケと面談ができる不思議な次元突破新装置「NIKKE個別面談室」を実施します。「NIKKE個別面談室」では、「ラピ」をはじめ、計11名のニケが登場し、指揮官の皆様のご来場をお待ちしていますので、ぜひ「ホール7 C12」の『NIKKE』ブースまでにお越しください。

出展情報

ブースデザイン

sub14_result

開催日時

2023年4月27日(土)10:00~18:00
2023年4月28日(日)10:00~17:00

開催場所

幕張メッセ
ホール7 ブース番号C-12

1.5周年グローバルクリエイターコンテスト本日より開催!

sub16_result

1.5周年を記念したスペシャル企画「1.5周年グローバルクリエイターコンテスト」を本日より開催しました。

今回のコンテストでは、「ファンアート」、「コスプレ」、「動画」「【1.5周年主題歌】特別部門」の4部門で皆さまのご投稿をお待ちしています。

また、X(旧Twitter)、YouTubeを含む各種プラットフォームに投稿すると、Amazonギフトカードをはじめ、iPhone15ProやiPad、1.5周年オリジナルグッズ等豪華な賞品をもらえるチャンスがあります。さらに、NIKKEクリエイタープログラムに投稿することで、大量の「ジュエル」を手に入れるチャンスも!

詳細については『NIKKE』公式X(旧Twitter)「@NIKKE_japan」よりご確認ください。

1.5周年グローバルクリエイターコンテストの詳細

sub17_result

応募方法

1.X(旧Twitter)、YouTube、TikTok、Instagram、Facebook、pixiv、Twitch、Naver lounge、Redditなど任意のプラットフォームで指定ハッシュタグ「#NIKKEクリエイターコンテスト」をつけてご投稿ください。
2.応募フォームに投稿作品のURL等の情報をご記入ください。

イベント開催期間

2024年4月25日(木)~2024年6月30日(日)

<応募規約>
https://nikke-jp.com/newsdetail.html?content_id=56f53494a6d49a428aaab80ae1eafd5cd02a

SHIFT UPが開発した『Stellar Blade』が明日発売!

sub18_result

『NIKKE』を手がけたゲーム開発会社SHIFT UPによるPlayStation5用タイトル、衝撃のストーリー展開が待ち受ける新作アクション・アドベンチャー『Stellar Blade』が明日4月26日(金)に発売します。

『Stellar Blade』の特徴

驚異のビジュアル体験

美しさと恐ろしさが見事に溶け合い、細部にまで渡って描かれる荒廃した世界を味わい尽くそう。

スリル満載のハイスピードアクション

荒廃した地球を巡り、手にしたブレードを振るって、ハイスピードな戦いで敵に打ち勝て。強大なボスとの戦闘では、力だけでなく知略も鍵となる。

心に刻まれる物語

隠された真相、そして深遠なるテーマが秘められた物語を紐解こう。ストーリーは息つく暇もなく展開し、イヴは時に重大な決断を迫られることとなる。

PlayStation公式サイト内『Stellar Blade』ページはこちら

タイトル概要

タイトル 勝利の女神:NIKKE(略称:NIKKE)
ジャンル 背中で魅せるガンガールRPG
配信日 2022年11月4日(金)
対応OS iOS/Android
価格 基本プレイ無料/アイテム課金制
公式サイト https://nikke-jp.com/
公式Twitter https://twitter.com/NIKKE_japan
権利表記 ©PROXIMA BETA PTE. LTD. ©SHIFT UP CORP.
iOS版 Android版

関連記事

その他のニュース記事はこちら

新作ゲームアプリの最新情報

新作ゲームアプリ配信日カレンダー

みんなが注目する新作アプリゲームTOP10!

チャンネル登録はこちら!