
モンストキャリックの最新の評価や強い点・弱い点、運極おすすめ度を紹介しています。適正クエストやアビリティ・SSなどステータス情報も掲載しておりますので、『キャリック(きゃりっく)』の性能評価の参考としてご活用ください。
キャリックの最新評価
ランキング評価
降臨ランキング |
---|
ランク外 ▶︎降臨最強ランキング |
進化の簡易評価
進化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
反射 | バランス型 | 亜人族 |
アビリティ:反減速壁/対魔族M ゲージ:AWP |
|||
主友情:超強反射拡散弾EL3 | |||
SS:波動砲+ホーミングSS ターン数:21ターン |
2019年10月の上方修正で強化!
【進化】
アビ:対魔族M+AWP
→反減速壁/対魔族M+AWP
2019年10月の上方修正にて強化されました。最近徐々に増え始めている減速壁を新たに搭載したため、今後登場するクエスト次第では出番が増えるかもしれません。
対魔族に特化した性能
減速壁とワープのギミック対応力に加え、魔族キラーMを搭載しています。雑魚にも多い種族なので、キラーが活きる機会は多いでしょう。
キャリックの運極おすすめ度
運極オススメ度 | 作成難易度 |
---|---|
★☆☆ | ★☆☆ |
運極の優先度は低い
2種のギミックに対応しているものの、反減速壁は現状必須となることはほとんどないためワープのみのギミック対応力と言って良いでしょう。ワープのみであれば競合キャラが多く、あんこなどの運極を優先することをおすすめします。
キャリックのわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
C(おすすめしない) |
運極合成で1枠取得できる
キャリック運極にラック99を合成することで、英雄の証を取得することができます。英雄の書は貴重なアイテムなので、わくわくの実をつけたい方はラック99合成を行いましょう。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 水時② |
![]() 闇時② |
![]() 木時① |
– |
キャリックの適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
超絶・爆絶・轟絶クエスト
![]() イザナギ |
![]() イザナギ零 |
![]() 金剛夜叉明王 |
– |
激究極クエスト
![]() ジョヤベルン |
![]() 光源氏 |
– | – |
覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト
– | – | – | – |
キャリックの長所・強い点
希少な2ギミック対応
減速壁・ワープの希少な2種ギミックに対応しています。噛み合うクエストは現状ありませんので、今後の活躍に期待ができるでしょう。
対魔族に特化した性能
ベースアビリティに魔族キラーMを搭載しています。魔族相手には友情・直殴りともに2倍の威力となるため、ボスが魔族のクエストで特に活躍できます。
キャリックの短所・弱い点
噛み合うクエストがない
減速壁・ワープという希少なギミック対応力が故に、噛み合うクエストはほとんどありません。そのため、現状優先して編成することは無いでしょう。
ギミックに遮られやすいSS
レーザー+ホーミングSSはレーザーバリアとホーミング吸収の2ギミックに影響されるという弱点があります。使えるクエストであってもSSがギミックによって封じられてしまうことがあるので注意しましょう。
キャリック(進化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 闇 | 亜人族 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射ゲージ | バランス型 | シールド |
進化のアビリティ
アビリティ | アンチ減速壁/魔族キラーM |
---|---|
ゲージ | アンチワープ |
進化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 22024 | 18289 | 349.38 |
ゲージ成功 | 21947 | ||
キラー発動 | 43894 |
進化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
エアクラフト・カタパルト | 21ターン |
狙った方向にレーザーを放ち、ホーミング弾で追い討ち | |
友情コンボ | |
超強反射拡散弾EL3 | 威力(4499) 対魔族(8998) |
16方向に強力な特大反射属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
キャリック(進化前)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆5 | 闇 | 亜人族 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射 | バランス型 |
進化前のアビリティ
アビリティ | アンチワープ |
---|---|
ゲージ | 無し |
進化前のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 16731 | 14133 | 244.60 |
進化前のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
ぷかぷかオイルチャージ | 18ターン |
狙った方向に、波動砲を放つ | |
友情コンボ | |
超強反射拡散弾EL3 | 威力(3214) |
16方向に強力な特大反射属性弾を3発ずつ乱れ打ち |
神化素材としての使い道
キャラ名 | 必要数* |
---|---|
バーソロミュー・ロバーツ | 3(2) |
ティーチ | 3(2) |
アルビダ | 2(1) |
*()内は進化後からスライドする場合
モンスト攻略 関連記事
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エデンでノブ使う時のお供として愛用してる。
魔族キラーMついてるし反射だから号令で弾いてハメるとゲージ結構飛ばしてくれるわw
まぁ基本周回するときは仙水とかコロンブス、サタンでやるけど…(´・ω・`)
ゴーストで使ったけど密着時の削りヤバイわ。レザバリ無い面でゲージほぼ削るし、レザバリあっても割と減る
イラストと声が気に入ったから運極作った!どこで使うかは分かんないけど適当に連れ回して見るか…
キラーの乗る相手にだけは友情鬼強い