
モンストティップチャーパス降臨クエスト「混迷を生みし枢機卿の陰謀(激究極)」の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラ・運枠のランキングなどを紹介しています。『ティップ・チャーパス(てぃっぷちゃーぱす)』のクエスト攻略や周回の参考にしてください。
ティップチャーパス降臨の基本情報・ギミック
クエスト基本情報
クエスト名 | 混迷を生みし枢機卿の陰謀 |
---|---|
難易度 | 激究極 |
雑魚の属性 | 火 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | 魔王 |
ドロップ | ティップチャーパス |
スピクリ | 20ターン |
経験値 | 2200 |
タイムランク基準
ランク | S | A | B |
---|---|---|---|
タイム | 6分30秒 | 16分15秒 | 26分00秒 |
出現するギミック・キラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
▼要注意ギミック | |
重力バリア | 対策必須級 |
地雷 | 〃 |
ヒット数バリア | ラウドラ仕様 |
▼その他の出現ギミック | |
剣でダメージ10倍 | 剣は天使処理で出現 |
レーザーバリア | – |
ティップチャーパス降臨の攻略・立ち回り
飛行/MS+AGBキャラが活躍
地雷とGBが大量に展開されるので、両ギミックへの対策は必須級です。
撃種の有利不利はないので、高火力の飛行/MS+AGBキャラで固めて挑戦しましょう。
天使を倒して剣を出現させよう
各ステージに登場する天使を倒すことで剣アイテムが出現します。剣アイテムの効果は10倍と非常に高く、剣状態での友情・直殴りでないとダメージを稼ぐことが困難です。
そのため、天使を素早く倒して剣アイテムをうまく活用して立ち回りましょう。
バリアは1回破壊!破壊を優先して攻撃
ボスやバハムートはラウドラ仕様のバリアを纏っており、全て共通で1回で破壊することができます。
直殴りで破壊しないと友情コンボでもダメージを与えることができないので、バリアの破壊を優先して攻撃していきましょう。
ティップチャーパス降臨の適正キャラランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() 反射 |
ハンニバル(獣神化) MSM/超AGB+状態回復/SS短縮。貫通弱点ロックオン衝撃波+電撃弾。自身無敵化SS |
![]() 反射 |
パンドラ(獣神化) MSEL/超AGB+ドレイン/バリア付与。3方向追従型貫通弾+エナジーバースト6。パンドラボックスSS |
![]() 反射 |
テンペスト(獣神化) 超AGB/飛行/対GBM/超レザスト。加速+超落雷。バウンド電撃SS |
Aランク(適正キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
▼反射タイプ | |
![]() |
ハーメルン(獣神化改) MS(AGB)+状態回復。全敵ロックオンレーザーEL+超絶爆発。自強化+GB消滅SS |
※コネクトスキル:自身と種族が異なるキャラ2体以上 | |
![]() |
アンデルセン(獣神化) MSL/AGB。超強貫通ホーミング18+超強爆発。自走+電気攻撃SS |
![]() |
日番谷冬獅郎(獣神化) 飛行/AGB。超強氷塊+超強貫ホ18。自強化系SS |
![]() |
アグナムートX(獣神化改) MSL(超AGB/SSチャージ)+回復M。超強貫通ホーミング18+バウンドボム。ふっとばしSS |
※コネクトスキル:編成キャラの種族が全て異なるor合計ラック100以上 | |
![]() |
ショコラ(獣神化) MSM/友情×2+AGB。超強拡大貫通ロックオン衝撃波+全敵超落雷。12+8ターン号令SS |
![]() |
サラマンダー(獣神化) AGB/対魔王L+飛行。超強ブレス+超強フレイム。打撃+レーザーSS |
▼貫通タイプ | |
![]() |
リヴァイ(限定) 超AGB/無耐性+立体機動装置/対弱点。ボムスロー+超絶斬撃。自強化+追撃+遅延SS |
![]() |
ノア(獣神化) 飛行/AGB。超強プラズマ+加速。自強化+触れた順に威力UPメテオSS |
![]() |
ナポレオン(獣神化改) AGB/対毒(超MS/SS短縮)+状態回復。チップソー+超絶爆発。号令SS |
※コネクトスキル:聖騎士以外のキャラ2体以上 | |
![]() |
ニャルラトホテプ(獣神化) MSL/AGB。全敵超毒メテオ+パワーフィールド。乱打+ふっとばしSS |
![]() |
神農(獣神化) MSL/超AGB+回復M/状態回復。放電+SS短縮弾。攻撃ブーストSS |
その他、木属性以外のAGB+飛行/MSキャラが適正(反射有利) |
ティップチャーパス降臨の適正運枠ランキング
適正運枠キャラ
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() 反射 |
トレノバ MSM/AGB。グロウスフィア。自強化+回転属性弾で追撃SS |
使える運枠キャラ
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
▼反射タイプ | |
![]() |
プラム(メダル) 飛行/レザスト+AGB(ラック)/対連撃。超強バラージショットガン。自強化+レーザーSS |
![]() |
ニライカナイ→爆絶 MSM/AGB+ダッシュ。エナジーバースト+超強プラズマ。種族特攻SS |
![]() |
アドゥブタ(獣神化)→轟絶 MSM/AGB。三反射分裂弾+チップソー。自強化+電撃SS |
![]() |
ハクア→入手 MSM/超AGB(ラック)。反射レーザーEL4。分身SS |
![]() |
タラスク(神化) MSM+AGB。超強反射拡散弾EL5+スピードアップS。ヒット数メテオSS |
![]() |
風間隊 MS/レザスト+AGB。超強斬撃。乱打分身SS |
![]() |
マティーニ少将(神化)→激究極 AGB+飛行。フレイム+扇型拡散弾。自強化SS |
![]() |
ハスター(進化) MS+AGB。バラージショットガン。自走+固定砲台SS |
![]() |
東洲斎写楽(神化) MSM+AGB。ブレス+爆発。白爆発メテオSS |
▼貫通タイプ | |
![]() |
アルマゲドン→爆絶 AGB/対弱点+飛行。ウォールセットレーザー+加速S。2本波動砲SS |
![]() |
東堂葵(進化) 超MS/AGB/全耐性+底力/ダッシュM(ラック)。超強乱気弾。最遠の味方と位置入れ替え+自強化SS |
![]() |
パーティナ(限定/進化) MS/魔封じ+AGB。超強貫通拡散弾EL5。自走+毒付与SS |
その他、木属性以外のAGB+飛行/MSキャラが使える(反射有利) |
ティップチャーパス降臨の道中ステージ攻略
道中戦の各ステージ攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
▼バトル1 | ▼バトル2 | ▼バトル3 |
バトル1
攻略の手順
→剣が出現
②剣を取って残りの敵を攻撃
→バハムートは1ヒットでバリア破壊
立ち回りの注意点・コツ
まずは天使を処理して剣アイテムを出現させましょう。2ターン後は出現させた剣アイテムを取り、バハムートを攻撃していきます。
バハムートはラウドラ仕様のバリアを纏っており、1ヒットで破壊することができます。破壊を優先しつつ剣状態の友情・直殴りでダメージを稼ぎましょう。
バトル2
攻略の手順
→1ヒットで破壊可能
②剣状態の友情・直殴りで攻撃
立ち回りの注意点・コツ
ゾンビはバリアを持っているので、破壊を優先して攻撃していきましょう。
天使以外の敵は剣状態でないとダメージを与えることが困難なので、剣を所持していないキャラは剣の獲得を優先しましょう。
バトル3
攻略の手順
→剣が出現
②剣を取って残りの敵を攻撃
→中ボスは1ヒットでバリア破壊
立ち回りの注意点・コツ
基本バトル1と同様の立ち回りです。剣状態での友情・直殴りで獣雑魚・中ボスにダメージを与えていきましょう。
中ボスはバリア持ちなので、破壊を優先して攻撃する必要があります。
ティップチャーパス降臨のボスステージ攻略
ボス戦の各ステージ攻略 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
右2 (次3) |
貫通毒ロックオン衝撃波 | 毒:2500 |
上3 (次4) |
スクランブルレーザー | 1Hit約1600 |
左4 | 移動 | – |
右下10 (次2) |
メテオ | 合計約44000 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
ボス戦1
ボスのHP | 約4950万 |
---|
攻略の手順
→剣が出現
②剣を取って残りの敵を攻撃
→ボス・バハムートは1ヒットでバリア破壊
立ち回りの注意点・コツ
ボス戦以降も基本的な立ち回りは同様です。天使以外の敵は剣なしではまともにダメージを与えることができないので、天使を倒して剣アイテムを素早く出現させましょう。
開幕時から剣状態のキャラがいる場合は、初ターンからボス・バハムートのHPを削ることが可能です。
ボス戦2
ボスのHP | 約4200万 |
---|
攻略の手順
→剣が出現
②剣を取って残りの敵を攻撃
→ボス・ゾンビは1ヒットでバリア破壊
→ゾンビは早めに倒そう
立ち回りの注意点・コツ
基本的な立ち回りは同じですが、ゾンビを早めに倒しておかないと獣雑魚を蘇生されてしまいます。残しておくと面倒なので、早めに倒しておくことをおすすめします。
ボス削りはこれまで同様、剣状態の友情・直殴りでダメージを稼ぎましょう。反射タイプの場合は、頭上を狙うと効率良くダメージを与えることができます。
ボス戦3
ボスのHP | 約5850万 |
---|
攻略の手順
→剣が出現
②剣を取って残りの敵を攻撃
→ボス・バハムートは1ヒットでバリア破壊
立ち回りの注意点・コツ
こちらも基本的な立ち回りは同じです。火力の高い貫通キャラなどを編成していればボス特攻でも問題ありませんが、バハムートを先に処理しないとボスにダメージを与えることは困難です。
素早いバハムートの処理を優先し、その後ボスを攻撃した方がスムーズなクリアが狙えるでしょう。
モンスト攻略関連リンク
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
モン日でやるクエ。平日運枠のみだと時間かかりすぎて効率悪すぎ。激究極には適さない難易度。ク そ簡単なヤマタケやクシナダ辺りの超絶や爆絶と入れ替えとけよ。
欠陥クエ
あとから天使が出てくるどころか、天使すら出てこない無駄なターンもある
せっかくバフもらったのに最悪2キャラのバフが消える
やっぱり天使に関してのコメ出てるね
あの無駄なターン経過は最悪
どうせサブとの運2自演マルチだしリヴァイ使ってたけど即必殺でギリSS1段階目溜まるね。やっぱり気持ちいいしカッケーわ、周回のダルさが緩和された。てかバリア触れてからトレノバに触れたらいいだけなのも楽だったし。
面倒くさいからリヴァイで運3募集して開幕2番手リヴァイで爆死コンテミン。
ボス1でゲージ飛ばしてボス2で終わらせてたけどこれはこれで楽。
天使、これバグじゃない?報告多かったら修正されるかな?
どのターン後に画面内に現れるか決まってるだけだと思うけど?
地味に昔からある仕様(エビルインライトとか)だからそのままだと思う
直して欲しいけどね
なんかレア社に出てきそうな名前だな
狙ったわけではないと思うけども良い感じの名前ですよね。元ネタはチュッパチャップスですけども。
トレノバ4で何回かやったけど遅くね?
ニラssでゲージ1本持ってけるからニラのがいいんだが掲示板アホみたいにトレノバばっか募集してやがる
剣効果を無駄にする数ターンのせいで…
ニャルラトホテプのSS、強かったけど適正じゃないのか
手早く処理済ませても数ターン丸々ムダにさせられるクエスト設計が天才過ぎる
数ターン後に天使出てくるの嫌がらせすぎるだろ
さっさと次のステージ行かせろよ
加速枠1体入れておくと楽かな?超AGB持ちと合わせて使うと削りやすいわ
珍しくめんどくさくない激究やん