カルマ廻_モンスト_適正・攻略

モンストカルマ廻(カルマ回)降臨クエスト「因果の理を握せし光の闘神・廻(超絶・廻)」の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラのランキングなどを紹介しています。『カルマ廻(かるまかい)』のクエスト攻略や周回の参考にしてください。

カルマ廻の評価はこちら

カルマ廻降臨の基本情報・ギミック

クエスト基本情報

クエスト名 因果の理を握せし光の闘神・廻
難易度 超絶・廻
雑魚の属性
中ボスの属性 火・水・木・光
ボスの属性
ボスの種族 闘神
ドロップ カルマ廻_アイコン_モンストカルマ廻
スピクリ 18ターン
経験値 3700

降臨スケジュールはこちら

出現するギミック・キラー

ギミック 詳細
▼要注意ギミック
重力バリア 対策必須
地雷 対策必須
(1個約7000)
反射制限 貫通タイプ必須
▼その他の出現ギミック
ブロック
テレポトンネル
伝染霧 1体約5000
レーザーバリア
友情ロック
ドクロマーク 弱点強化アップ

カルマ廻降臨の攻略・立ち回り

貫通AGB+MS/飛行キャラが必須級

地雷とGB両方に対策できていないとまともに行動することができません。また大量の反射制限が登場し、安定して処理する立ち回りが必要となります。そのため、貫通AGB+MS/飛行キャラで固めて挑戦しましょう。

加速効果のある超AGB・加速友情が活躍

加速効果のある超AGBや加速友情持ちを編成すると行動距離を伸ばすことができるため、クエスト攻略に大きく貢献します。ギミック対応キャラの中でも活躍度が上がりますので、加速効果のあるキャラを優先して編成すると良いでしょう。

反射制限などのワンパンラインに注意

闇属性 その他の属性
約26340 約31600

出現する反射制限(ぷに)は上記以上の攻撃力のないキャラではワンパン処理ができません。ワンパンできないキャラでは雑魚処理が難しいため、編成するキャラの攻撃力もある程度意識しておきましょう。

テレポトンネルをうまく利用しよう

テレポトンネル_モンスト

テレポトンネルの詳細
テレポトンネルに侵入すると、同じ色のテレポトンネルから出る
ワープと同じく、侵入した方向と同じ角度で出る
ターン中に触れたテレポトンネルは再使用できない

神獣の聖域(レキオウ④)以来となるテレポトンネルが登場します。

仕様は上記の通りで、簡単に説明すると出る場所の分かるワープと言うイメージでしょう。ただし、注意点としては一度触れたテレポトンネルは同ターン中に起動しないということです。撃つ前にテレポトンネルを利用した動きを考えてから行動するようにしましょう。

ドクロ付き雑魚は相互蘇生

モンスト_カルマ廻_相互蘇生

ドクロ付きの雑魚は相互蘇生を行います。そのため同時処理を行う必要があるので、テレポトンネルをうまく利用してドクロ付き雑魚の処理を行いましょう。

弱点強化させてダメージを稼ごう

ドクロ付きの雑魚を全て処理すると、各ステージのボスや魔導師の弱点が強化されます。この弱点強化がないとダメージを与えることは困難ですので、ボスに攻撃する際は必ずドクロ効果を起動させてから行うようにしましょう。

魔導師の放置には要注意

モンスト_カルマ廻_ポイント魔導師

魔導師は高頻度で敵全体のHP回復を行います。回復量がかなり高いため、魔導師のいるステージではボス特攻などはできません。そのため、必ず魔導師を処理してから行いましょう。

また、魔導師の長い攻撃ターンは全体約8万の白爆発です。敵からの被ダメージが高めのクエストなので、それまでには必ず処理しておくことが大切です。

「至宝のパワー」が副友情厳選に有効

至宝のパワー_マイアンテナ 【至宝のパワー】
ノーコン報酬が2つに増える

モンスポットの「至宝のパワー」を所持した状態でクリアすると、確率でカルマ廻が2体ドロップすることがあります。

副友情を効率よく厳選したい方は「至宝のパワー」をゲットしてから挑戦しましょう。

▶︎「モンスポット」の詳細はこちら

カルマ廻降臨の適正キャラランキング

※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。

Sランク(最適キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_バビロン_獣神化アイコン バビロン(獣神化)
AGB/超MSM+反ブロック/SSチャージL。全ギミック対応で立ち回りやすい。超強貫通弱点ロックオン衝撃波5が雑魚処理に優
モンスト_リヴァイ_獣神化改アイコン リヴァイ(獣神化改)
反ブロック(超AGB/無耐性)+対弱点/新型立体機動装置。ラピッドボムスロー+超絶斬撃。自強化+最初に触れた敵に追撃+遅延SS
※コネクトスキル:亜人以外のキャラ2体以上orバランス型以外のキャラ2体以上
モンスト_ブーゲンビリア_獣神化アイコン ブーゲンビリア(獣神化)
超AGB/対GBM+飛行。キラーの乗る殴りが強力。自走+最初にふれた敵種族に大ダメージ
モンスト_終末運命共同隊_アイコン 終末運命共同隊(獣神化)
AGB/超MSM+対バイタル。攻スピアップが味方のサポートに。大号令SSも雑魚処理に優秀
モンスト_ヴォーパルソードα_獣神化アイコン ヴォーパルソードα(獣神化)
超AGB/MSL/対GB+盾破壊/ビットン破壊/超SS短縮。チャージショット+超強跳弾。自強化+自身&ふれた味方の減速率緩和SS

Aランク(適正キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_アレス_獣神化改アイコン アレス(獣神化改)
MSM/光耐性(超AGB/対反撃M/超SS短縮)。クロス爆撃+超絶貫通毒ロックオン衝撃波6。自強化+爆破ショットSS
※コネクトスキル:自身と種族が異なるキャラが3体or自身と戦型が異なるキャラが3体
モンスト_ワールド獣神化改_アイコン ワールド(獣神化改)
超AGB/対GB(MSM/SS短縮)。2種の友情で雑魚処理をアシスト。遅延SSも優秀
※獣神化も活躍可能
モンスト_ジキル&ハイド_獣神化改アイコン ジキル&ハイド(獣神化改)
超MSM/友情ブースト(AGB/対連撃EL)+壁SS短縮。超スピード型の加速が便利。分身号令SS
※コネクトスキル:自身と戦型が異なるキャラ2体以上or自身と撃種が異なるキャラ2体以上
モンスト_カドゥケウスロッド_獣神化アイコン仮 カドゥケウスロッド(獣神化)
超AGB/MSM+反ブロック/SSチャージ。全ギミック対応で立ち回りやすい。自強化+ふれた敵の防御力ダウンSS
モンスト_徳川家康獣神化_アイコン 徳川家康(獣神化)
MSEL/超AGB。高火力ホーミングが雑魚処理をアシスト。カルマSSもレザバリのないステージでは強力
モンスト_カーム_獣神化アイコン カーム(獣神化)
超AGB/超MS+対バイタル/SS短縮。継続自強化SS使用後の殴りが優秀
モンスト_アポロ_獣神化改アイコン アポロ(獣神化改)
超AGB/ADW/SS短縮(超MSM)。弱点露出SSでボス火力を出しやすい
※コネクトスキル:自身と種族が異なるキャラ2体以上or合計ラック100以上
モンスト_桜木リリィ_獣神化改アイコン 桜木リリィ(獣神化改)
飛行/友情ブーストM/ゲージ倍率保持(超AGB/対GB)+反ブロック。エナジーハート+超絶全属性ホーミング15。自強化+弱点特攻SS
※コネクトスキル:自身と戦型が異なるキャラ2体以上
モンスト_神威α_アイコン 神威α(獣神化)
MSM/超AGB/友情×2+反ブロック。友情が雑魚処理をアシスト。反ブロックは配置で使い分けが可能
遊戯進化_アイコン 遊戯(限定/進化)
MSM+超AGB。友情で雑魚処理アシスト。固有の自強化SS
▼加速枠(加撃・地雷なしでは制限雑魚などワンパン不可)
モンスト_アップル_獣神化アイコン アップル(獣神化)
AGB/超MSM/対反撃/SS短縮。加速友情がサポートに優秀。自強化+弱点ヒット麻痺SS
ノア獣神化_アイコン_モンスト ノア(獣神化)
飛行/AGB。超強プラズマ&加速で雑魚処理をサポート。自強化+触れた順に威力UPメテオSS
推奨強化:加撃+3000

Bランク(使えるキャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_クリスタル_獣神化アイコン クリスタル(獣神化)
超AGB/MSL。ランページブレス+全敵超氷塊。自強化+アイテム成長SS
キルア獣神化_アイコン_モンスト キルア(獣神化)
AGB/対全属性+反ブロック/SSチャージ。殴り火力が非常に強力
※地雷非対応のため1体まで推奨
神農仮アイコン_モンスト 神農(獣神化)
MSL/超AGB+回復M/状態回復。放電+SS短縮弾。攻撃ブーストSS
推奨強化:加撃+3700
モンスト_石川五右衛門_獣神化アイコン 石川五右衛門(獣神化)
MS/超AGB+回復M/SS短縮/魂奪。超絶ブレス+ランページブレス。自強化+加速付与(敵)+加速壁展開(複数面)SS
推奨強化:加撃+3200
モンスト_大典太光世進化_アイコン 大典太光世(進化)
超MS/対弱点/対GB+AGB。キラーの乗る殴りが優秀。自強化+弱点効果アップSS
モンスト_珊瑚_獣神化アイコン 珊瑚(獣神化)
超MS/AGB+ダッシュ。弱点特攻SSが強力
高杉晋助超究極アイコン 高杉晋助(限定/超究極)
MSM/レザスト+AGB/SS短縮。号令SSが雑魚処理に活躍
モンスト_東堂葵_アイコン 東堂葵(進化)
超MS/AGB/全耐性+底力/ダッシュM(ラック)SS。底力発動時の殴りが優秀

※加撃や紋章で攻撃力を31600以上にしないと制限雑魚のワンパン不可

カルマ廻降臨の道中ステージ攻略

道中戦の各ステージ攻略
▼バトル1 ▼バトル2 ▼バトル3
▼バトル4 ▼バトル5 ▼バトル6

バトル1

モンスト_カルマ廻_バトル1

攻略の手順

①テレポトンネルを使って4体同時処理
→斜めの角度で狙うと処理しやすい

立ち回りの注意点・コツ

反射制限4体を同時処理しましょう。斜め45度くらいの角度で狙うと突破しやすいです。

バトル2

モンスト_カルマ廻_バトル2

攻略の手順

①3体のワクウッドを同時処理
→魔導師の弱点強化
②ブロックの間に入り込み魔導師処理

立ち回りの注意点・コツ

まずは3体のワクウッドの処理から行います。先に上2体のワクウッドから処理した後にテレポトンネルに入り、下側のワクウッドを倒すようなルートを取ると同時処理がしやすいでしょう。

ワクウッドの処理が終わると魔導師の弱点が強化されます。ブロックの間にうまく入り込めれば簡単に突破できます。

バトル3

カルマ廻_バトル3

中ボスのHP 約1200万

カルマ廻(中ボス)の攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
左1 地雷
右2 ホーミング 合計約8000
左下3 友情コンボロック 全体約1000
中央9 スクランブルレーザー 即死級

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順

①3体反射制限を同時処理
→斜めに撃つと処理しやすい
→中ボス・魔導師の弱点強化
②魔導師→ボスの順で攻撃

立ち回りの注意点・コツ

まずは3体の反射制限を同時処理しましょう。斜め45度くらいの角度で弾くと同時処理が狙いやすくおすすめです。

反射制限の処理後は必ず魔導師から先に倒します。毎ターンHP回復があるため、ボスの特攻などは無意味になるのでやめましょう。

バトル4

カルマ廻_バトル4

中ボスのHP 約900万

ドゥーム廻(中ボス)の攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
左上1
(次2)
地雷
左下1
(次4)
左右ツインレーザー 1本約8150
右下3 友情コンボロック 全体約4000
中央6 毒メテオ 全体約12000
(毒ダメージ:5000)

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順

①弱点を攻撃してワクウッドを同時処理
→初期位置次第だが横薄めでテレポトンネルを利用するのがベター
→処理でボス・魔導師の弱点効果アップ
②魔導師の右の数字までに処理(一体ずつ確実に)
③残ったターンでボスを攻撃(中央の数字の次ターンまでには倒したい)
→ブロック間往復(ループヒット)で弱点を攻撃しよう

立ち回りの注意点・コツ

上下に分かれたワクウッドの処理が非常に大変です。初期配置によって打ち方が変わりますが、横薄めで弾いてテレポトンネルを利用するのがオススメです。角度をつけすぎるとブロックと下壁の間に入れない、弱点判定を拾えないといった事故が起きるので注意しましょう。

残りの魔導師・ボスへの対応はこれまで通りです。魔導師は右の数字の白爆発、ドゥーム廻は中央の数字の毒メテオの毒ダメージが特に危険なので、それまでに倒すことを目標にしましょう。

バトル5

カルマ廻_バトル5

中ボスのHP 約1080万

ニルヴァーナ廻(中ボス)の攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
下1
(次3)
地雷
左上1
(次3)
友情コンボロック 全体約4000
上2
(次1)
スパークバレット 配置で変動
右4 左右レーザー 約23000

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順

①弱点を攻撃してワクウッドを3体同時処理
→初期位置次第だが横薄めでテレポトンネルを利用するのがベター
→処理でボスの弱点効果アップ
②ボスを迅速に処理
→とにかく高火力なので長引くとジリ貧になる
→右の4の数字で左右に強烈なレーザー攻撃をするため、なるべくボスの左右にはキャラを置かないこと
→ボスの真ん中はブロックがあるため横往復での通り抜けは不可

立ち回りの注意点・コツ

言うだけなら簡単ですがワクウッド3体の同時処理が非常に大変です。横薄めの動きでテレポトンネルを利用して、どうにか雑魚処理を済ませましょう。

なお、ボスの火力が高いため長期戦は非常に危険です。特に4ターン後の左右レーザーが複数体に当たるとほぼ即死なので、雑魚処理をしつつ配置にもある程度気を配れると安全です。

バトル6

s_モンスト、カルマ廻、ステ6

中ボスのHP 約1080万

メメントモリ廻(中ボス)の攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
左上1
(次3)
地雷
右下1
(次3)
友情コンボロック 全体約4000
右上3 毒レーザー 約5000
(毒ダメージ:約5000)
中央4 白爆発 1回目約7500

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順

①反射制限(ぷに)をすべて同時処理
→横薄めでテレポトンネルを利用するのがベター
→処理でボスの弱点効果アップ
②ボスを迅速に処理
→中央の数字の白爆発には注意

立ち回りの注意点・コツ

反射制限の同時処理が難しいクエストです。ほぼ水平に弾いてテレポトンネルに入って同時処理を狙いましょう。(※真横カンだと下側のブロックと左右の壁の間で往復してしまうため、少し下側に向けて動かす必要あり。)

なおボスは中央の数字の白爆発が痛く、できる限り複数体では受けたくありません。GBと同じかやや小さい範囲にいるとダメージを受けるため、回避できる配置にキャラを停止させておけると安全です。

カルマ廻降臨のボスステージ攻略

ボス戦の各ステージ攻略
▼ボス1 ▼ボス2

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
左1 地雷 1個約7000
右上2 ホーミング 合計約6300
左下3 友情コンボロック 全体約4000
中央9 スクランブルレーザー 即死級

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

ボス戦1

s_モンスト、カルマ廻、ボス1

ボスのHP 約1620万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①3体の反射制限を同時処理
→ボス・魔導師の弱点強化
②魔導師を優先処理
③ブロック利用でボスにダメージを稼ぐ

立ち回りの注意点・コツ

まずはテレポトンネルをうまく使い、反射制限を3体同時処理しましょう。こちらは斜めの動きで狙うと同時処理しやすいでしょう。

反射制限の処理後はHP回復・即死級白爆発持ちの魔導師を優先して処理しましょう。複数回弱点を攻撃しないと処理できないので、ここもテレポトンネンルをうまく使い、縦カン・横カンの動きで倒しましょう。

ボスへの攻撃はブロックとの間で行うのが理想ですが、配置が良くないと狙うことは困難です。弱点1通過でも十分なダメージを稼ぐことができるので、中央攻撃までに余裕があれば徐々に削って突破しましょう。

ボス戦2

モンスト_カルマ廻_ボス2

ボスのHP 約1980万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①4体の反射制限を同時処理
→縦カン気味にやや角度をつけて撃つと処理しやすい
→加速効果のあるSSは使用してもOK
→ボス・魔導師の弱点強化
②魔導師を優先して処理
③ボスの弱点を攻撃してダメージを稼ぐ

立ち回りの注意点・コツ

まずは4体の反射制限を同時処理しますが、配置次第では非常に難しくなっています。縦カン気味にやや角度をつけて狙うと同時処理がしやすいでしょう。

その後、魔導師→ボスの順で攻撃していきます。魔導師はHP回復+即死級の白爆発持ちのため放置はできません。弱点を複数回攻撃できるように1体ずつ的確に処理していきましょう。

ボスへの攻撃は弱点以外ほとんどダメージが入りません。弱点位置に合わせてうまく攻撃できるように狙い、徐々にダメージを稼いでいきましょう。

モンスト攻略関連リンク

カルマ廻の評価はこちら

モンストの各種リンク

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー