モンストの「己亥シシジロー&ウリリ」の最新の評価とステータス・アビリティ、運極おすすめ度を紹介しています。「シシジロー&ウリリ」はクエスト「猪突猛進!初夢ストライク」で入手することができます。
シシジロー&ウリリ(究極)の攻略はこちら
「シシジロー&ウリリ」の評価
進化の簡易評価
 |
貫通 AWP+反ブロック/SS短縮 |
トライブパルス |
ヒーリングウォールを張るSS |
年始限定クエストキャラとして登場!

シシジロー&ウリリは2019年の年始クエストキャラとして登場します。2019年の干支であるイノシシのデザインとなっています。
▶︎シシジロー&ウリリ(究極)の攻略はこちら
ワープ・ブロックの2ギミック対応
エデン(爆絶)などに対応したアビリティセット。それなりに優秀な友情・SSを持っています。
「シシジロー&ウリリ」は運極にするべき?
降臨期間に注意
2019年1月1日~9日の間、頻繁に降臨します。おそらく簡単に周回できメダル稼ぎも可能ですが、期間を過ぎると当面の間は復活しません。運極を作りたい方は期間内に完成させましょう。
エデンを周回したい人にオススメ
エデン以外にそれほど適正クエストはありませんが、これからエデンの運極を目指したい方には有用なキャラかと思われます。ただし火力は低いのでサタンなどの高火力な最適キャラで補いましょう。
オススメの「わくわくの実」
 |
進化 |
加撃系 |
▶︎「わくわくの実」効果一覧はこちら
シシジロー&ウリリの適正クエスト
超絶・爆絶・轟絶クエスト

激究極クエスト

覇者の塔・禁忌の獄・聖域クエスト

シシジロー&ウリリの長所と短所
シシジロー&ウリリの長所・強い点
友情”トライブパルス”
同種族や弱点が中心にある敵が多いクエストで特に役立ちます。降臨キャラでは爆絶アルカディア以来2体目と希少な友情コンボです。
ヒーリングウォールを張るSS
自強化効果があり、火力と回復の両面で有用なSSです。短縮アビリティにより本来の19ターンよりも短いスパンで使用可能です。
シシジロー&ウリリの短所・弱い点
攻撃力が低い
簡単なクエストの運枠としてはおよそ問題ないでしょうが、エデン(爆絶)などでは火力が非常に重要です。ゲージ成功時25000程度の低い攻撃力が頼りなく感じる場面は少なくないでしょう。
シシジロー&ウリリ(進化)のステータス

レア度 |
属性 |
種族 |
☆6 |
闇 |
亜人族 |
撃種 |
戦型 |
ラックスキル |
貫通 |
バランス型 |
ガイド |
進化のアビリティ
進化のステータス詳細
|
HP |
攻撃力 |
スピード |
上限値 |
22663 |
21133 |
343.53 |
ゲージ成功 |
|
25359 |
|
進化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) |
謹賀新年猪突猛進撃 |
19ターン |
最初にふれた壁にヒーリングウォールを張る |
友情コンボ |
トライブパルス |
威力(102500) |
同種族の敵を伝う無属性攻撃 |
シシジロー&ウリリ(進化前)のステータス

レア度 |
属性 |
種族 |
☆5 |
闇 |
亜人族 |
撃種 |
戦型 |
|
貫通 |
バランス型 |
|
進化前のアビリティ
進化前のステータス詳細
|
HP |
攻撃力 |
スピード |
上限値 |
16736 |
17213 |
264.97 |
進化前のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) |
ハッピーニュー亥ヤー |
12ターン |
自身のスピードがアップ |
友情コンボ |
トライブパルス |
威力(71750) |
同種族の敵を伝う無属性攻撃 |
参考動画
関連記事
年末年始キャンペーン(2018-19)の詳細はこちら
モンストの各種リンク
作成難易度★☆☆とか嘘だろ
くっそめんどくせぇよ
アスキリでソロモン募集すれば直ぐに終わるよ
シシジローの声が小西さんっぽく聞こえる