韋駄天_クエストバナー

モンストの『韋駄天(いだてん)』を入手できる「天翔る機神、疾風の如く」(超絶)のギミックと適正キャラ・適正運枠のランキング、最新の攻略情報、前回いつきたのかなどを紹介しています。『韋駄天(いだてん)』を入手したい方や周回する方は参考にしてください。

関連記事
▶︎韋駄天の評価 ▶︎封印の玉楼2のクエスト一覧

韋駄天(いだてん)の攻略・ギミック

クエストの基本情報

クエスト名 天翔る機神、疾風の如く
難易度 超絶
ザコの属性
ボスの属性
ボスの種族 ロボット族
スピクリ 36ターン
ドロップ 韋駄天
経験値 3700

▶︎降臨スケジュールはこちらでチェック!

出現するギミックとキラー

ギミック 詳細
▼対策必須ギミック
ブロック 基本的には対策必須
貫通制限 反射キャラを多めに
ダメージウォール 装甲が展開
対策があると安全
地雷 装甲、ギガマンティスが展開
対策があると安全
▼その他の出現ギミック
直接攻撃倍率アップ 韋駄天以外
装甲 倒すと『盾』をドロップ
ドクロマーク 制限雑魚:薙ぎ払いを使用
PC-G3:白爆発を使用
レフトポジションキラー ボスが所持

『韋駄天』攻略のポイント

ドクロマークに注意!

モンスト_韋駄天_攻略ポイント1

ドクロ付きの雑魚を倒すと、威力の高い攻撃を使用します。複数キャラで受けると危険な被ダメージになります。下記で紹介する『盾』を活用し、被ダメージを抑えながら処理していきましょう。

ただし、制限雑魚の使用する薙ぎ払いに関しては、ある程度距離を置くことで回避できます。『盾』無しでも被ダメージを抑えられますので、味方の配置を見つつ狙っていきましょう。

装甲が落とす『盾』を活用!

モンスト_韋駄天_攻略ポイント2
各ステージで出現する装甲を倒すと『盾』が出現します。薙ぎ払いや白爆発、ギミックによる被ダメージを抑える上で、非常に重要です。数が限られているので、無駄にしないよう『盾』の取るタイミングに注意しましょう。

『盾』のダメージカット率が高く、『盾』の管理さえ的確に行えればいくらでも長期戦に持ち込めます。とにかくボス・雑魚の高火力攻撃に合わせて『盾』を確保するよう意識しましょう。

なお、装甲はダメージウォール・地雷を展開します。各ギミックへの対策が弱い場合、残しておくと危険です。優先的に破壊していきましょう。

PC-G3は相互蘇生

一部のステージで相互蘇生を行うPC-G3が出現します。1ターン内に倒さない限り、延々と蘇生を行います。上手くHPを調整しつつ、処理していきましょう。大きい数字で強烈な拡散弾を使用するので、それまでには倒しておきたいところです。

適正キャラのランキング

※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。

Sランク(最適キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_バサラ金剛召喚_アイコン バサラ(獣神化/金剛召喚)
対木/パワーモード+反ブロック。2種の友情が雑魚処理・ボス火力に大きく貢献。自身無敵化SSでDW回避可能
モンスト_スクルド_獣神化アイコン スクルド(獣神化)
機鉱封じL/状態回復+反ブロック/SS短縮。キラーの乗る広範囲友情が雑魚処理・ボス火力に。弱点露出SS
モンスト_帰蝶刺客_アイコン 帰蝶(獣神化/刺客)
対レザバリM/ゲージ倍率保持+反ブロック/超SS短縮。2種の友情が雑魚処理・ボス火力に大きく貢献。自強化+弱点露出SS
モンスト_打出の小槌_獣神化アイコン 打出の小槌(獣神化)
ADW/対ロボM+反ブロック。キラーの乗る2種の友情が雑魚処理・ボス削りに優秀。遅延SS

Aランク(適正キャラ)

適正キャラ
モンスト_爆豪勝己_獣神化改アイコン
爆豪勝己
モンスト_マーリン_獣神化改アイコン
マーリン
モンスト_ミョルニル_獣神化アイコン
ミョルニル
モンスト_パワー_アイコン
パワー
モンスト_ナツ獣神化_アイコン
ナツ
モンスト_Two_for_all獣神化_アイコン
TF
A
緋村剣心進化アイコン
緋村剣心
モンスト_マルス_獣神化アイコン
マルス
モンスト_エスカノール仮アイコン
エスカノール
加藤清正_進化アイコン
加藤清正
モンスト_打神鞭_獣神化アイコン
打神鞭
モンスト_ヨルズ_獣神化アイコン_1
ヨルズ
▼火力枠として優秀▼
モンスト_小野小町_獣神化アイコン_神化ベース
小野小町
モンスト_マナ_進化獣神化アイコン
マナ
エクスカリバー進化アイコン
エクスカリバ
モンスト_ニュートン_獣神化アイコン
ニュートン
その他、反ブロック(+ADWMS/飛行)の高火力キャラが適正

適正運極(降臨キャラ)

キャラ 推奨理由
モラル獣神化アイコン モラル(獣神化)→轟絶
超ADW/反ブロック。運枠としても優秀
シュリンガーラアイコン_獣神化 シュリンガーラ(獣神化)→轟絶
反ブロック。ボムスロー。プラズマSS
ペンネファウンティ進化アイコン ペンネファウンティ(進化)→激究極
MSM+反ブロック。爆発・乱打+回復SSでサポート

使える運極(降臨キャラ)

使える運枠キャラ
沖田総悟アイコン
沖田総悟
モンスト_嵐山隊_アイコン
嵐山隊
モンスト_ロズワール_進化アイコン
ロズワール
スピリナ_アイコン
スピリナ
モンスト_ピノック進化_アイコン
ピノック
モリアーティ神化アイコン
モリアーティ
スラッシュXアイコン
スラッシュX
モンスト_軍荼利明王_進化仮アイコン
軍荼利明王
その他、反ブロック(+ADW・飛行/MS)持ちのキャラ

『韋駄天』編成のポイント

ブロックへの対策を重視!

ブロックの出現数が多く、対策のないキャラは行動を大きく制限されます。アンチブロック持ちのキャラを中心に編成しましょう。

DWや地雷にも対応していると吉

ブロック以外にも、ダメージウォールや地雷が出現します。立ち回り方や『盾』を活用することで被ダメージを防げますが、回避しづらい場面もあります。

アンチブロックに加え、ADWや飛行/MS持ちキャラを編成しておくとより安全に行動できます。

反射キャラを多めに編成!

随所で出現する貫通制限の処理が遅れると、ボスのHPを回復されます。貫通タイプNGとまではいきませんが、基本的には反射キャラを中心に編成しましょう。

他属性キャラは被ダメージに注意

制限雑魚の薙ぎ払いやボスの拡散弾、ダメージウォールや地雷は木属性攻撃です。いずれも威力が高く、火属性以外のキャラで受けると手痛いダメージとなります。

火属性以外のキャラを編成する場合は、HP管理に注意しながら立ち回りましょう。

韋駄天(いだてん)の各ステージ攻略

バトル1

モンスト_韋駄天_攻略バトル1

攻略の手順・ポイント

・装甲を破壊して盾を出す
・『盾』を取ってから制限雑魚を処理
∟『盾』の複数同時取りには注意

まずは装甲を破壊して『盾』を出現させましょう。『盾』を取った状態で制限雑魚を倒さないと、ドクロで発動する薙ぎ払いにより大ダメージを受けてしまいます。

『盾』をうまく活用して被ダメージを軽減させながら、制限雑魚を倒していきましょう。

バトル2

モンスト_韋駄天_攻略バトル2

攻略の手順・ポイント

・ハンシャインを倒そう
∟DW+地雷対策が薄い場合は装甲を最優先
・装甲破壊して『盾』を出す
・PC-G3は相互蘇生
・PC-G3を処理するタイミングで『盾』を取る

まずはPC-G3の処理を妨げるハンシャインから処理していきましょう。ただし、DWや地雷対策が薄い場合は装甲が最優先です。装甲を処理すればDWと地雷が出現しないので、安全に立ち回ることができます。

PC-G3は毎ターン移動と相互蘇生を繰り返します。同時に倒さないと突破できず、処理が遅れるとHPをじわじわ削られます。2体が中央に来た時が狙い目ですので、『盾』を取ってから反射タイプで挟まって処理しましょう。HP回復がないため、1体ずつHP調整をした上で倒すのも1つの手段です。

バトル3

モンスト_韋駄天_攻略バトル3

中ボスのHP 約465万
中ボスの攻撃パターン
ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
1 地雷
2 蘇生 雑魚1体
4 蘇生&ホーミング 合計約16000
9 反射拡散弾 盾無しでは危険

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順・ポイント

・装甲破壊が最優先!
・盾を取ってから制限雑魚を処理
・ギガマンは下壁との間が狙い目

まずは装甲を破壊して『盾』を出現させます。『盾』をうまく利用して制限雑魚の薙ぎ払いをやり過ごしながら処理しましょう。

ギガマンティスを攻撃する際は、下壁との間が狙い目です。雑魚処理後、反射タイプで積極的に狙っていきましょう。

バトル4

モンスト_韋駄天_攻略バトル4

中ボスのHP 約385万
中ボスの攻撃パターン
ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
3 蘇生
4 蘇生
4 拡散弾 盾無しだと危険
11 毒メテオ 毒ダメージが危険
(1体約8000)

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順・ポイント

・装甲処理を最優先
・PC-G3を倒す時に『盾』を取る
・友情、直殴りで”韋駄天”を攻撃する!

装甲の処理が最優先です。PC-G3の扱いはバトル2と同様となります。同時処理するタイミングで必ず盾を取るようにしましょう。

ボス中心の危険攻撃は近距離拡散弾です。味方がボス付近に配置されている場合、『盾』を取らないと危険な被ダメージとなります。キャラ配置を見て取るor取らないを見極めましょう。

バトル5

モンスト_韋駄天_攻略バトル5

中ボスのHP 約330万

▲中ボスの攻撃パターン

攻略の手順・ポイント

・装甲の処理を最優先!
・『盾』を取ってから制限雑魚を処理
・”韋駄天”を攻撃する際は壁際が狙い目

こちらもまずは装甲を処理して『盾』を出現させましょう。出現させた『盾』を利用して、制限雑魚の薙ぎ払いを回避することが重要です。

また韋駄天と壁との間が狭く、反射タイプで薄めで入り込むと効率良くダメージが稼げます。ただし、韋駄天の拡散弾の範囲内に入るため、削り損ねると強烈な反撃を受ける可能性があります。『盾』を有効活用しながら狙っていきましょう。

ボス戦1

モンスト_韋駄天_攻略ボス1

ボスのHP 約367万
ボスの攻撃パターン
ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
2(次3) 蘇生
3 蘇生
3 近距離拡散弾 盾無しだと危険
11 毒メテオ 毒ダメージが即死級
(1体約20万)

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順・ポイント

・『盾』の確保が最優先!
・『盾』を取って制限雑魚を処理
・ボスの中央の攻撃時にも『盾』を取る

ボス戦からも装甲処理が最優先です。『盾』を出現させ、制限雑魚の薙ぎ払いをやり過ごしましょう。

また、3ターン毎に攻撃する韋駄天の近距離拡散弾にも注意が必要です。ボス近くに味方キャラが複数配置されている場合は、『盾』を取って被ダメージを抑える必要があります。

韋駄天と壁との間が狙い目なので、反射タイプは薄めで入り込むように攻撃していきましょう。

ボス戦2

モンスト_韋駄天_攻略ボス2

ボスのHP 約452万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順・ポイント

・装甲を処理して『盾』を出す
・『盾』を取った状態でPC-G3を同時処理
・友情、直殴りで”韋駄天”を攻撃しよう!

同じく装甲処理を最優先で行いましょう。PC-G3は相互蘇生のため同時に倒す必要があります。2体が中央へ移動してから、もしくはHP調整を行い同時に処理しましょう。ドクロの白爆発に備え、『盾』を取ることもお忘れなく。

雑魚処理後は、友情・直殴り攻撃で韋駄天を攻撃していきましょう。3ターン毎の近距離拡散弾は『盾』を取って軽減しないと危険な被ダメージとなるので注意です。

ボス戦3

モンスト_韋駄天_攻略ボス3

ボスのHP 約593万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順・ポイント

・装甲を処理して『盾』を確保
・『盾』を活用しつつ、雑魚を減らしていこう
・ギガマンティスは左上の数字までに処理!
・雑魚処理後に”韋駄天”を集中攻撃していこう
∟”韋駄天”の拡散弾には要注意

最終ステージも雑魚処理を優先しましょう。制限雑魚は韋駄天のHP回復しますので、残しておくとバトルが長引いてしまいます。装甲の『盾』を利用しつつ、なるべく早めに処理しておきましょう。

なお、ギガマンティスが毎ターン撒く地雷は、MS/飛行持ちが少ない編成の場合特に厄介です。早めに倒しておくに越したことはありませんが、遅くとも左上の数字までには処理しておきましょう!

関連記事

韋駄天の関連記事
▶︎韋駄天の評価 ▶︎クリアPT報告掲示板

モンストの各種リンク

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー