モンストの「覇者の塔(33階)」のギミックと適正キャラのランキング、ステージ別解説・最新の攻略情報を紹介しています。『覇者の塔(33階)』を攻略する際の参考にしてみてください。
《覇者の塔》攻略記事 | ||
---|---|---|
◀︎32階 | 33階 | 34階▶︎ |
覇者の塔(33階)のギミックと攻略
クエストの基本情報
クエスト名 | 覇者の塔(33階) 翠天の陽炎 |
---|---|
開催期間 | ▶︎こちらで確認 |
難易度 | ★4 ▶︎難易度一覧 |
ザコの属性 | 木 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | 神 |
スピクリ | 32ターン |
出現するギミックとキラー
ギミック | 備考 |
---|---|
▼対策必須ギミック | |
ダメージウォール | 偶数ターンに展開するが調整困難 ADWがほぼ必須 |
反射制限 | 貫通タイプで固めよう ボスとHP共有 |
▼その他の出現ギミック | |
属性効果UP | 極力火属性で固める |
変身魔法陣 (ひよこ床) |
アビリティやSSで対策できるとスムーズ 踏む枚数を考えて立ち回ろう |
貫通制限 | ヒヨコ以外でぶつかると倒せる 倒すと痛いホーミングで反撃してくる |
ビットン | 破壊不可能 |
ウィンド | 中ボス、分身が使用 |
『覇者の塔33階』攻略のポイント
貫通タイプの一筆書きで倒そう
貫通タイプで複数の反射制限を一気に倒すことが必須となります。壁を複数回反射した先の精度まで問われるので、モンストをやりこんでいないとすんなりクリアはできないステージです。
ヒヨコ状態は絶対に避けよう
特に中ボス戦以降、ヒヨコ状態だと非常に不利です。なるべくヒヨコ状態にならないよう、床・角度を調整しつつ行動しましょう。
もしヒヨコ状態になってしまった場合は、次のターンに必ず戻しておくことをおすすめします。
DWはターン調整で回避可能
メインギミックであるダメージウォールは偶数ターンのみ展開されます。ターン調整をきちんと行えば、坂本龍馬(獣神化)やリン・ツー(獣神化)といったADWなしの高火力キャラであっても編成できます。
ADWなしのキャラを編成する場合は、ADWありのキャラで挟み、毎ステージをADWありのキャラで突破するよう意識しましょう。
お助けアイテムも有効
どうしても苦戦する時はお助けアイテムを使ってみましょう。
名称 | おすすめ理由 |
---|---|
HP10000アップ |
攻略が非常に安定する。例えばビットンの9ターン後の全体メテオは計80000ダメージのため、HPが高く満タンに近ければ耐えられる。 |
小ハート出現 |
|
全敵に10%ダメージ |
バトル3のHPが高い反射制限を1ターンで倒せる可能性が上がる。(ただし攻撃力が高いキャラがいない場合はあまり意味がない) |
適正キャラのランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
※貫通ADWでないキャラは基本的に記載しておりません。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
ワルプルギス(獣神化) レザスト。友情が雑魚処理・ボス火力に貢献。遅延SSも有効 |
|
アザゼル(獣神化) 超ADW/反魔法陣/ゲージ倍率保持。加速友情が味方のサポートに。号令SSも便利 |
|
ブレイク(獣神化) ADW/魔法陣ブースト/対反撃+対バイタル。アビリティ発動時の殴りが強力。 |
|
シンデレラ(獣神化改) 超ADW/魔法陣ブースト/友情ブースト/SSアクセル(対弱点)。超スピード型で雑魚処理をしやすい。反射化+ブロック無効化SS |
|
アレキサンドライト(獣神化) 超ADW+ダッシュM/SS短縮。高スピードで雑魚処理をしやすい。自強化SS |
|
楊貴妃(獣神化) アンチ魔法陣。ギミック対応で立ち回りやすい。高倍率のオールアンチSSも強力 |
|
背徳ピストルズ(獣神化) 超MSM/ADW/リジェネ+底力M。アビリティ発動時の殴りが優秀。オールアンチSS |
|
桜木イヴ(獣神化) 高ステータス。強力な自強化SS |
|
マナ(獣神化②) バリア付与/ソウルスティール。広範囲友情が雑魚削り・ボス火力に優秀 |
Aランク(適正キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
紫苑(獣神化) ADW/木耐性+/回復。放電が雑魚処理に優秀。自強化+ふれた味方のSS短縮SS |
|
エリザベス1世(進化) 神キラーM。12ターンの自強化SSで魔法陣回避(※加撃特級以上があればSSで3ステージ目のザコをワンパン可) |
|
ブレーメン(進化) 神キラー。加速友情でサポート。12ターンの壁抜けSS(強力だが扱いには注意) |
|
レキオウ→神獣の聖域 リジェネ。自強化+弱点露出SS |
|
ローゼンクロイツ(モン玉限定) 超ADW/魔法陣ブースト/対反撃。跳弾が中ボス以降から火力に貢献 |
|
クエリー(進化) 幻獣耐性/対幻獣L+ADW。キラーが制限雑魚に有効。回復乱打SS |
|
アトゥム(獣神化) 超ADW/反風+対幻獣L。キラーが制限雑魚に有効。8ターンのオールアンチSSは魔法陣回避にも役立つ |
|
メロード(進化) ADW/幻獣耐性+対幻獣L。キラーが制限雑魚に有効。フレアSS |
|
孫尚香(獣神化) レザスト+超ADW/反魔法陣。友情・号令SSが強力 |
|
ギムレット(獣神化改) 魔法陣ブースト/全属性耐性(無属性耐性)。超スピードの加速による雑魚処理優秀。超強貫通ホーミング18+超絶ホーミング12 |
|
※コネクトスキル:自身と戦型が異なるキャラ1体以上or合計ラック100以上 | |
エリザベス1世(獣神化) 超ADW/反風/神王封じM+盾破壊。超強中距離拡散弾9+白爆発EL。オールアンチSS |
『覇者の塔33階』編成のポイント
パーティを貫通ADWで固めよう!
基本的に貫通タイプのADW持ち4体で編成しましょう。
ADWは偶数ターンに展開されますので、慣れればターン調整で回避することが可能です。失敗した場合でも1~2回ヒットする程度なら致死ダメージは食らいません。
中ボス戦・ボス戦が火力不足で苦戦する場合、坂本龍馬(獣神化)かリン・ツー(獣神化)は非常に強力ですので、ターン調整のコツさえ掴めれば有用です。
ホーミングキャラが1、2体いると便利
反射制限をワンパンできないステージでは、わずかに残ったHPをホーミングで削れる為、パーティーに1-2体程度いるとバトル3の雑魚処理がスムーズに行えます。
ビットンは破壊不可!
ビットンのHPが極めて高いため、ビットンブレイカーを使ってDWや即死攻撃を回避することはできません。「自身強化&ビットンに大ダメージ」のSSを使う場合もビットンに当てる意味はないので注意しましょう!
無課金編成の攻略動画
覇者の塔(33階)の各ステージ攻略
バトル1:ひと筆書きで雑魚を一掃!
攻略の手順・ポイント
・ヒヨコにならないことが重要。
・ステージをぐるっと回るように打つ
・ここでSSを溜めておくと良い
ヒヨコになってしまった場合はなるべく解除してからの突破を意識しましょう。
※ビットンは制限ザコを毎ターン蘇生、9ターンで即死級攻撃
バトル2
攻略の手順・ポイント
・貫通制限→反射制限の順で倒す
・ビットンは反射制限を毎ターン蘇生。9ターンで即死級攻撃。
貫通制限は蘇生されないので先に倒しておく必要があります。ひよこでなければ貫通タイプの攻撃でも倒せます。
貫通制限を倒したあと、一筆書きで反射制限を倒しましょう。
参考:次ステージを意識した配置
余裕があれば、次のステージの一筆書きをうまく成功させるために貫通制限を利用して、上の画像の範囲内にキャラを配置しましょう。
もちろんひよこにならないことの方が優先なので無理に狙う必要はありません。
バトル3:道中の鬼門!!
攻略の手順・ポイント
4体同時撃破で突破できます。このステージのみザコのHPが高く、基本的にワンパンができません。2ターン連続でザコ全てに攻撃するか、ホーミングなどの友情を利用、またはヒヨコ状態での攻撃でも調整は可能です。
※突破時の配置は真ん中or上が理想です!
アグナムート(獣神)や同族加撃特級のチェリーなど、31,950以上の攻撃力であればワンパンできます。
バトル4:また難関ステージ!
中ボスのHP | 約200万 |
---|
中ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
3(上) | 十字レーザー | 1本約4200 |
3(右下) | ウィンド | 付近のキャラをボスに引き寄せる |
5(右上) | ワンウェイレーザー | 1体約8500 |
9(左下) | – | ‐ |
攻略の手順・ポイント
前のステージ突破時でヒヨコ状態が複数体いたり、配置が右下、左下に複数いた場合は一気に攻略が難しくなります。このフロアの攻略は前ステージの突破配置が1番のポイントになります。
ひよこ化しているキャラはひよこ状態で貫通制限に突っ込みながら下の魔法陣を踏みましょう。ひよこ状態であれば貫通制限を倒せないので、被ダメを抑えることができます。
ひよこ化していないキャラは貫通制限に触れないようにしつつ、反射制限の処理とボスへの攻撃を行いましょう。無理に3体処理を狙わず、堅実に1、2体を処理しながらボスを攻撃するのがオススメです。
※ボスを倒しても反射制限の雑魚は逃走しないので、注意が必要です。
バトル5:攻略法は前ステージ同様
中ボスのHP | 約200万 |
---|
攻略の手順・ポイント
ここでも中ボス1同様、制限ザコを減らしつつボスを攻撃する流れになります。最初からいる制限ザコは攻撃までに猶予があるので、放置しておいてOKです。攻撃ターン直前に処理していきましょう。
また、ターン経過に伴い制限ザコの数が増加していきます。ザコ処理が追いつかない場合などにはSSを1つ、2つ使っても構いません。アザゼル(神化)の12ターン号令などは非常に有効です。
※HPが8万以上あればアヴァロンのSSでワンパン可能。
ボス戦1:反射制限を攻撃しよう!
ボスのHP | 約240万 |
---|
ボスの攻撃パターン
ボスの本体(透過)攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
3(左下) | ホーミング | 全体約6300 |
5(左上) | エナジーサークル | ‐ |
7(右下) | 未検証 | ‐ |
9(右上) | 未検証 | ‐ |
ボスの分身(当たり判定あり)攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1(右下) | 回復 | 約40万の回復 |
3(左下) | ウインド | 周囲のキャラを引き寄せる |
5(左上) | ワープ出現 | ‐ |
7(右上) | ‐ | ‐ |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
ボス本体(下)は当たり判定がなく直接攻撃不可となっています。
ただし、ボスの分身、反射制限とはHPが共有しています。特に、反射制限を倒すと、1体当たり30~50万のダメージを与えることができる為、複数体倒して、どんどんボスのHPを削っていきましょう。
ボスを削ることはもちろんですが、ヒヨコ状態にならないことに細心の注意を払うのをお忘れなく!
ボス戦2:本体の当たり判定はナシ!
ボスのHP | 約410万 |
---|
攻略の手順・ポイント
ボス2は当たり判定のないボスのみです。HPを共有している反射制限を毎ターン複数体倒していきましょう。
貫通制限は倒してしまうと、約24000以上のダメージを受けます。極力倒さないように心がけましょう。ただし、反射制限を斜めに倒す最中にひよこ化してしまったり、思わぬ形で貫通制限を倒してしまう危険性があります。
斜め移動が難しいと感じたら、左側の貫通制限を倒し、そのあとひたすら左側で縦カンし続けることで安全に2体の制限ザコを倒し続けることができます。
ボス戦3:上が当たり判定なし!
ボスのHP | 約530万 |
---|
攻略の手順・ポイント
ボスのHPは高く、また毎ターン回復してきます。回復量以上のダメージを毎ターン与える必要があります。
ビットンは毎ターン反射制限を蘇生、最大6体まで蘇生してきます。SSなどで一掃すると高火力を出すことが可能です。
ボスのは即座に高火力攻撃を仕掛けてくるわけではないので、冷静にヒヨコ状態は避け、ザコの3体以上の処理を続けることがポイントです。また自強化や号令SSはザコが増えてきたタイミングで使うと効率的にダメージを出せます。
関連記事
《覇者の塔》攻略記事 | ||
---|---|---|
◀︎32階 | 33階 | 34階▶︎ |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
モンスト攻略のトップページはコチラ | ||
!注目の人気記事! | ||
リセマラ当たり | 最強キャラ | 獣神化予想 |
降臨最強 | 運極オススメ | 書庫オススメ |
覇者の塔 | 禁忌の獄 | 神獣の聖域 |
最後、何だか全くわからんけど勝った
ワルプル、シンデレラ、卑弥呼、フレ珊瑚
お助け全部使った
クエリーだと3ステのワンパン可能、ボス2も吹っ飛ばせる
推奨とは言わないけれど
マルチ募集板だとクリア出来ない人は最終日までアザゼル募集し続けるし、卑弥呼募集の人は早々にクリアしちゃうから卑弥呼募集は少ないよね
アザゼル4体なら何も考えずにあたりにいくだけで勝てるけどな
同じく、火貫通2、卑弥呼2で楽ショーに。
アヴァロン卑弥呼ザベス卑弥呼で、
難易度激落ち。
火貫通ADW2、卑弥呼2おすすめ
ボスまで行けたら勝ち
貫通は反射制限を減らす事を意識しながら卑弥呼に当てる
卑弥呼は貫通制限を倒さないように気をつけながら卑弥呼に当てる