ヴァロラント(VALORANT)におけるパッチノート5.12の情報を紹介しています。アップデートで修正・調整されるエージェント・マップ・コンテンツなどの内容を掲載しているので参考にしてください。
パッチノート5.12正式実装日
12月6日にパッチノート5.12がリリース
実装日 | 2022年12月6日 |
---|
ヴァロラントの公式サイトより、パッチノート5.12で正式に実装されたパッチノート内容が公開されました。
パッチノート5.11ではスペクターのナーフに加えて、15キャラものアビリティ調整が実施された環境が大きく変化する内容となっているので忘れずにチェックしておきましょう!
パッチノート5.12の修正・調整内容
対象 | アップデート内容 |
---|---|
スペクター | ・距離によるダメージ減衰の値を変更 「従来のダメージ」 ∟0-20m:26ダメージ ∟20m以上:22ダメージ 「調整後のダメージ」 ∟0-15m:26ダメージ ∟15-30m:22ダメージ ∟30m以上:20ダメージ |
チェンバー | ・各種アビリティの調整 「ヘッドハンター」 ∟連射時の2発目以降の拡散率が増加し、遠距離でのボディーショット連射が困難に 「ランデヴー」 ∟アンカーの数が1つに変更され、範囲内にいれば設置したアンカーにテレポートするように変更 ∟アンカーの仕様変更に伴い半径拡大:7.5m >>> 13m ∟アンカーの範囲内にいれば高さに関わらずテレポート可能に ∟テレポート後の武器装備時間延長:0.4秒 >>> 0.7秒(ヘッドハンターには影響なし) ∟アンカーが破壊された場合、そのラウンド中は再使用が不可能に ∟テレポート後にアンカーを回収した際の追加クールダウンが削除 ∟アンカーのHP減少:80 >>> 50 「トレードマーク」 ∟チェンバーがトラップの範囲外に出ると機能が停止し、範囲内に入ると再起動するように変更 ∟射線がなくともラウンド途中に回収できるように変更 ∟トラップ回収後は30秒間のクールダウンが発生 ∟トラップが破壊された場合、そのラウンド中は再使用が不可能に ∟トラップの設置時間が増加:2秒 >>> 4秒 ∟トラップのHP増加:1 >>> 20 「ツール・ド・フォース」 ∟発射速度が57.5%増加 「スロウ効果」 ∟「トレードマーク」と「ツール・ド・フォース」の両方に適用 ∟持続時間短縮:6秒 >>> 4秒 ・不具合修正 ∟敵のナイフが「ランデヴー」のテレポートアンカーにダメージを与えられない不具合を修正 |
ヴァイパー | ・「ヴァイパーピット」 ∟ガスの状態の回復時間:5.0秒 >>> 25.0秒 ∟ガスの範囲外での最長時間短縮:15.0秒 >>> 8.0秒 ∟ULTポイント増加:7 >>> 8 |
セージ | ・「バリアオーブ」 ∟壁生成のディレイ延長:3.0秒 >>> 3.3秒 ・「ヒーリングオーブ」 ∟自身への回復量が減少:60HP >>> 30HP ∟味方への回復量が増加:60HP >>> 100HP |
ハーバー | ・「ハイタイド」 ∟持続時間延長:12秒 >>> 15秒 ・「カスケード」 ∟持続時間短縮:5秒 >>> 7秒 |
スカイ | ・「トレイルブレイザー」 ∟コスト増加:250 >>> 300 ・「リグロウス」 ∟コスト減少:200 >>> 150 |
ヨル | ・「ゲートクラッシュ」 ∟HP減少:100 >>> 60 ∟コスト減少:200 >>> 150 |
オーメン | ・「パラノイア」 ∟コスト減少:300 >>> 250 |
フェニックス | ・「ブレイズ」 ∟コスト減少:200 >>> 150 ・不具合修正 ∟フェニックスが「衰弱」状態で「ラン・イット・バック」発動中にキルされた後、短時間の間ヴァイパーがフェニックスを「衰弱」させられない不具合を修正 |
ブリーチ | ・「ローリングサンダー」 ∟ULTポイント増加:7 >>> 8 |
KAY/O | ・「ゼロ/ポイント」 ∟HP増加:1 >>> 20 ∟ブレードが命中した際に、抑制状態にした敵の数を味方に伝える音声を追加 ・「ヌル/コマンド」 ∟ULTポイント増加:7 >>> 8 |
フェイド | ・「プラウラー」 ∟HP減少:100 >>> 60 |
ソーヴァ | ・「リコンボルト」 ∟HP増加:1 >>> 20 |
キルジョイ | ・「ロックダウン」 ∟HP増加:150 >>> 200 ・「ナノスワーム」 ∟HP増加:1 >>> 20 ・不具合修正 ∟敵の「タレット」がサイファーの「トラップワイヤー」を発動させることがあった不具合を修正 |
サイファー | ・「トラップワイヤー」 ∟HP増加:1 >>> 20 ・不具合修正 ∟「アイスボックス」の黄色い箱の近くにあるガラスパネルにサイファーが「トラップワイヤー」を設置できない不具合を修正 ∟敵の「スパイカメラ」がサイファーの「トラップワイヤー」を発動させることがあった不具合を修正 |
レイズ | ・「ブームボット」 ∟HP減少:100 >>> 60 ・「ブラストパック」 ∟HP増加:1 >>> 20 ・不具合修正 ∟「ブームボット」がヨルの「ゲートクラッシュ」のビーコンと接触した際に爆発する不具合を修正 |
ダメージアビリティ全般 | ・全ての敵オブジェクトにダメージを与えられるように調整 ∟ダメージ判定のあるアビリティが、ダメージを受けうる全ての敵オブジェクトに対してダメージを与えられるように変更 ∟例外として「トレイルブレイザー」と「トラップワイヤー」のみオブジェクトにダメージを与えられません ・オブジェクトに対するダメージ倍率が調整 ∟ダメージアビリティが敵の全オブジェクトに対してダメージを与えられるようになったため、設置アビリティなどが瞬時に破壊されることを防止するためにオブジェクトへのダメージ倍率が調整されました ∟アフターショック:250% >>> 100% ∟インセンディアリー:100% >>> 50% ∟フラグ/メント:250% >>> 100% ∟ナノスワーム:100% >>> 50% ∟ホットハンド:100% >>> 50% ∟ブラストパック:1200% >>> 250% ∟ペイント弾:100% >>> 250% ∟ブームボット:100% >>> 250% ∟スネークバイト:100% >>> 50% ・一部のオブジェクトが味方によるダメージが無効に ∟チェンバー:ランデヴー、トレードマーク ∟サイファー:スパイカメラ ∟フェイド:プラウラー、ホウント ∟KAY/O:ゼロ/ポイント ∟キルジョイ:アラームボット、ロックダウン ∟レイズ:ブラストパック、ブームボット ∟スカイ:シーカー、トレイルブレイザー ∟ソーヴァ:オウルドローン、リコンボルト ∟ヨル:ゲートクラッシュ、フェイクアウト |
スイフトプレイ BETA | ・2023年1月10日まで新モードが追加 ∟通常のアンレートを圧縮したような新モード「スイフトプレイ」のBETA版が追加 ∟5ラウンド先取、4ラウンドで攻守入れ替え ∟ラウンド開始時に固定額クレジット付与 ∟武器/クレジットの持ち越しあり ∟ピストルラウンド勝利でボーナス+600クレジット ∟キル(+200)、スパイク設置(+300)によるクレジットボーナスは通常通り ∟攻守入れ替えラウンド開始時にULTポイント+2 ∟延長戦:サドンデス ∟試合時間:約15分 |
ヴァロラント攻略関連記事
ヴァロラント攻略TOPヴァロラントのランキング
ランキング | |
---|---|
最強キャラランキング | 最強武器ランキング |
初心者おすすめキャラ | おすすめスキン |
ヴァロラントのデータベース
各種一覧記事 | |
---|---|
キャラ一覧 | マップ一覧 |
武器一覧 | スキン一覧 |
ヴァロラントのツール
ツール関連リンク | |
---|---|
自己紹介カード | Tier表作成 |
ヴァロラントの掲示板
掲示板関連リンク | |
---|---|
雑談・質問掲示板 | パーティ募集板 |
この記事の執筆者
ヴァロラント攻略班
ランク:イモータル・得意ロール:センチネル
大会観戦するのが好きで世界大会期間は毎日寝不足です
大会観戦するのが好きで世界大会期間は毎日寝不足です
人気記事
新着記事