プロセカ(プロジェクトセカイ)のミュージックカードの効率的な集め方について紹介しています。ぜひプロセカを遊ぶ際にお役立てください。
ミュージックカードとは
楽曲を追加するためのアイテム
ミュージックカードは楽曲交換をするために必要なアイテムになっています。ミュージックカード10枚=1曲と交換できるので、気になる楽曲からどんどん交換していきましょう!
交換は「音楽ショップ」から
楽曲を交換するには、「現実世界」の「音楽ショップ」から交換することができます。
ただし、イベント書き下ろし楽曲はすべてプレゼントされます。(プレゼントボックスから受け取りましょう)
ミュージックカードの入手方法
ミュージックカードの入手方法一覧
入手場所 | 枚数(入手可能枚数) |
---|---|
イベントバッジ交換 | 1枚(イベント1つにつき計10枚) |
メインストーリーを読む | 2枚(ユニット1つあたり計40枚) |
イベントストーリーを読む | 2枚(イベント1つあたり計16~22枚) |
ライブミッション 通常報酬 | 2枚×5 計10枚 |
定常ミッション「ライブクリア回数」 | 10枚(全ミッションで計120枚) |
チャレンジスタンプ | 1週間クリアで10枚 |
ミュージックカードセット(有償) | 10枚(月10回まで購入可能) |
【最優先】イベントバッジ・ストーリー報酬
イベントバッジ交換 | イベントストーリー読了 |
---|---|
イベントでは「バッジ交換報酬」と「イベントストーリー読了報酬」でミュージックカードを獲得できます。
「バッジ交換報酬」は、イベント開催中にライブを行いバッジを集め、そのバッジ100枚をミュージックカード1枚と交換できます。(最大10枚)
「イベントストーリー読了報酬」は、累計イベントポイントが一定量たまるたびに開放されるイベントストーリーを読むことで、1話につき2枚ミュージックカードを獲得できます。(ほとんどのイベントが最大16枚)
イベントで獲得できるミュージックカードを欠かさず回収することでミュージックカードが余るようになりますので、しっかりとイベント回収は行いましょう!
過去のイベントストーリーでも獲得可能
過去開催されたイベントのストーリーを読んでいない場合、未読のイベントストーリーを読むことでもミュージックカードを入手できます。イベントストーリーは随時追加されていきますので、読み忘れた人はぜひ確認してみましょう。
新規に始めた方は大量のミュージックカードを入手できるため、ぜひ読み進めておきましょう。
メインストーリーを読む
メインストーリーを解放し読み進めることで、ストーリー達成ボーナスとしてミュージックカードを2枚獲得できます。
ただしメインストーリーを読み進めるには各ユニットランクを上げる必要があります。(バーチャルシンガーのストーリー解放はバーチャルシンガーと各ユニットそれぞれのランク両方必要)
ユニットに所属するメンバーを編成してライブをこなしたり、エリア会話を読んでユニットランクを上げましょう。
チャレンジスタンプの報酬
チャレンジライブを1週間続けてプレーすると、チャレンジスタンプの報酬を獲得することができます。(月曜日4時リセット)
ここではミュージックカードを1回につき10枚入手できますので、急いで楽曲を解放したい方にはおすすめです。
ミュージックカードセット(有償)
月10回まで購入できる「ミュージックカードセット」ではミュージックカード10枚を獲得できます。ただし、価格は有償クリスタル×300個となっています。お金に余裕がある方へおすすめです。
お得なセットの詳細はこちら
ミュージックカードの効率的な集め方
イベントストーリーとバッジ交換を欠かさない
購入楽曲の追加ペースよりイベントでのミュージックカード獲得ペースのほうが早くて多いので、基本的にはこれを欠かさず行いましょう。特にバッジ交換はイベント期間中でないと獲得できませんので注意。
イベントストーリー報酬に関しては、イベント終了後でも獲得できるようになりますので忘れてしまっても大丈夫です。
開催中含めたイベント一覧はこちら
メインストーリーを読み進める
メインストーリーを初めて読み終わった後にクリスタル50個と一緒にミュージックカードが2枚獲得できます。(最大で240枚獲得可能)
遊んでいくうちに自然とユニットランクが上がっていきますので急いでランク上げを意識する必要はありませんが、すぐに大量の楽曲を解放したい方は過去のイベントストーリーを読むことと合わせておすすめします。
ユニットランクの詳細はこちら
課金で入手
ミュージックカードセットを購入することですぐに1曲分のミュージックカードを獲得できます。
今すぐ欲しい曲があるもののミュージックカードが足りない場合は、課金も視野に入れていいと思います。
プロセカの関連リンク
プロジェクトセカイ攻略トップページ注目記事
最新イベント予想 | 限定復刻周期まとめ |
各種一覧記事
各種一覧 | ||
---|---|---|
ガチャ一覧 | イベント一覧 | 楽曲一覧 |
レアリティ別カード一覧 | ||
星4カード | バースデー | 星3カード |
タイプ別カード一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
キュート | クール | ピュア | ハッピー | ミステリアス |
掲示板
各種掲示板 | |
---|---|
質問・雑談 | みんなでライブ募集 |
フレンド募集 | 追加されてほしいボカロ曲 |
招待コード掲示板 | 楽曲難易度議論掲示板 |
俺はプロセカ始めて5ヶ月ちょいで未購入曲13でどんどん購入してない曲増えてるわ
もうチャレライの報酬で交換するしかない感じ?
「購入楽曲の追加ペースよりイベントでのミュージックカード獲得ペースのほうが早くて多いので、」これ本当ですか!?
プロセカ初めて4ヶ月目になります。
初めてすぐストーリーを全て読み終えて、未購入楽曲数10ほどでした。
今までイベントでのミュージックカード交換は欠かしたことがありますせんが、4/3現在未購入楽曲数14です。
始めて1ヶ月半の者ですが新参はミュージックカード余らないです。
ストーリーはメインもイベントも全て解放済みでミッション分も回収していますが、過去のイベントバッジ交換分は回収できない&追加曲があるため追いつきません。
練習したい曲もあるので、チャレンジスタンプで引き換えるか課金するしかないかなと思っています。
1.5周年の追加曲も配布ではなく交換曲ですよね?多分…
追加された楽曲が多くてさらにミュージックカードもストーリーも全て読んでしまったのでゲットできません
それな
うん。それな。
その内チケットが足りなくなって、音楽を手に入れるために課金する時が来そうで怖い。
イベントストーリーを事後に解放してもミュージックカードは一枚貰えますよー