
まおりゅう(転スラ)のオバロコラボガチャPart2(アルベド/オバロシズ)を引くべきなのかを解説しています。オバロコラボPart2を回すかで悩んでいる方は参考にしてください。
オバロコラボPart.2ガチャキャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
オバロコラボガチャPart.2は引くべき? |
オバロコラボガチャPart2の概要
ガチャ期間・登場キャラ
開催期間 | 2024/2/2(金)11:00〜 2024/2/29(木)14:59 |
排出される 極★5キャラ |
![]() ![]() |
アルベド&オバロシズがピックアップ
オバロコラボの第2弾キャラがピックアップされているガチャ。
オバロコラボイベントの特効キャラである戦闘キャラ「アルベド」と「オバロシズ」が登場する。
冷厳精神キャラもピックアップ対象
新しく「冷厳精神」勢力が追加されたキャラと、元々冷厳精神を持っていたキャラも本ガチャにてピックアップされている。
「冷厳精神」PUキャラ | ||
---|---|---|
![]() [風紀委員] ![]() ![]() ![]() |
![]() [終焉ノ斬突] ![]() ![]() ![]() |
![]() 水レイン [蒼藍ノ悪魔] ![]() ![]() ![]() |
![]() [白金の悪魔] ![]() ![]() ![]() |
![]() [智慧之王] ![]() ![]() ![]() |
– |
オバロコラボPart2は引くべき?
基本的にはPart.1を優先
Part.1で加護キャラを先に当てておきたい。アルベドもシズもチャージ環境で潤沢なスキルptを回せることが前提のスキル構成なので、特にオバロリムルが欲しい。
気絶と絶望付与のアルベド
アルベドは気絶を敵に付与しつつ、味方に気絶特攻を撒いてダメージも伸ばす。気絶だけなら八星ギィ、バフ込みでも太陽神リムルで代用が利くので、スキル2で絶望チャージを積めるのが特徴となる。
ただ、スキル2を使うと技能魔創魂使用時に奥義ゲージが溜まりやすくなってしまう。奥義発動魂を技能魔創魂に変換し直せるキャラと組ませたい構成で、それを可能にするのがオバロシズだ。
オバロシズは大型バフと奥義発動キャンセル
オバロシズはスキル1で味方の火力バフと敵の耐久デバフを兼ね、スキル2で奥義発動魂を全て技能魔創魂に変換する。
バフの弱点特攻もデバフの奥義ダメージ耐性も対策持ちのボスを実装しづらく、また勢力や属性の指定もないので扱いやすい。技能チャージ系の編成から抜けることはないだろう。
イベントの周回効率を高められる
新キャラ含め今回ピックアップされているキャラは現在開催中のオバロコラボイベントに収集特効がある。
イベントアイテムを効率よく集めるのに大きく貢献してくれるので、イベントをより効率的に周回するという面では引く価値が高い。
まおりゅう攻略関連リンク

まおりゅうのランキング
ランキング関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
まおりゅうの攻略情報
おすすめ攻略情報関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |