
シャドウバース(シャドバ)のワンダーランド・ドリームズ(ワンドリ)の新カードを採用した、ミッドレンジヴァンパイアの相性やデッキレシピ、回し方やマリガンガイドについて解説しています。現環境の最強デッキ/最強構築を考察していますので、立ち回りの参考に役立てて下さい。
▶︎最強デッキランキングはこちら
最強デッキランキング!
ミッドレンジヴァンパイアのデッキレシピと評価
生成エーテル数 | 26,450 | |
---|---|---|
プレイング難易度 | ★★★☆☆ | |
デッキ相性 | 良い | ▶︎ニュートラルロイヤル |
悪い | ▶︎アグロ秘術ウィッチ |
ミッドレンジヴァンパイアのデッキレシピ
ミッドレンジヴァンパイアのカード一覧
コスト | カード名 | 枚数 | |
---|---|---|---|
2 | ![]() |
ユニコーンの踊り手・ユニコ | 3 |
2 | ![]() |
天弓の天使・リリエル | 3 |
2 | ![]() |
歌劇姫・フェリア | 3 |
2 | ![]() |
バフォメット | 3 |
2 | ![]() |
トーヴ | 3 |
2 | ![]() |
群れなす飢餓 | 3 |
2 | ![]() |
天弓の天使・リリエル | 3 |
3 | ![]() |
ミニゴブリンメイジ | 3 |
3 | ![]() |
風の軍神・グリームニル | 3 |
3 | ![]() |
ミニゴブリンメイジ | 3 |
3 | ![]() |
御言葉の天使 | 2 |
4 | ![]() |
不思議の探求者・アリス | 3 |
4 | ![]() |
豪拳の用心棒 | 3 |
5 | ![]() |
緋色の剣士 | 3 |
7 | ![]() |
デモンオフィサー・エメラダ | 3 |
8 | ![]() |
昏き底より出でる者 | 2 |
ミッドレンジヴァンパイアの入れ替え候補カード
カード名 | 解説 |
---|---|
![]() |
強力なAOEスペル。ミラーマッチにおいて昏き底より出でる者を攻撃前に処理できる手段でもあります。 |
ミッドレンジヴァンパイアの必須カードや解説
キーカード/おすすめカード
カード | 解説 |
---|---|
![]() |
潜伏を持っており生き残り安く、生き残ることで次のターンに進化を使えば一撃で16点のライフを奪うことができます。全体除去で破壊されても6点は与えることができるため、最後の一押しとしても有用です。バフォメットから確定サーチも可能なため、エンハンス効果を使えば最速で6ターン目にはプレイすることができます。 |
![]() |
序盤はニュートラルフォロワーを使ったアグロ戦術を用います。昏き底より出でる者以外にも緋色の剣士など、リーダーへ直接ダメージを与えられるカードも多く採用されているため、立ち上がりの遅いデッキに対しては序盤から積極的に攻めていくことも可能です。 |
ミッドレンジヴァンパイアの強い点/勝ち方
ニュートラルフォロワーを使ったアグロ
ニュートラルフォロワーを使った強力なアグロ戦術を持っています。他のクラスのニュートラルデッキと比べて、トーヴや豪拳の用心棒など盤面で有利を使いやすいカードが存在するため同タイプのデッキとも有利に戦うことができます。
最強クラスのフィニッシャー
除去することが非常に困難でありながら、全体除去で破壊された場合でも大ダメージを与えることのできる昏き底より出でる者が採用されています。相手のデッキによって序盤で与えたダメージと合わせて、プレイするだけで勝利が決定することもあります。
ミッドレンジヴァンパイアの弱い点/要注意カードなど
変身とバウンスに弱い
昏き底より出でる者がダメージも与えずに処理されてしまう手段として、変身とバウンスがあります。それらの効果を使うデッキに対しては、不思議の探求者アリスを主軸としたアグロ戦術で戦う必要があります。
ミッドレンジヴァンパイアの回し方と立ち回り
引き直し(マリガン)
トーヴを最優先でキープ
2ターン目でトーヴをプレイできた場合はその後のペースを握ることができるため、最優先でキープします。トーヴが手札にある場合は、ゴブリンリーダーを狙ってマリガンします。
序盤~中盤(1~6)までの理想的な動き
テンポ良くフォロワーをプレイ
序盤はトーヴを使って盤面の有利を取りながり、ゴブリンリーダーで横にフォロワーを展開していくことが理想的な動きです。4ターン目以降にゴブリンなどの低コストフォロワーが並んでいる場合は、不思議の探求者・アリスで全体バフをかけ、盤面で不利な場合は、豪拳の用心棒や緋色の剣士で盤面を処理していきます。
終盤以降(7~10)の理想的な動き
盤面を処理しつつ攻める
デモンオフィサー・エメラダなどを使って、有利な盤面を作っていきます。進化権が残っている場合は、昏き底より出でる者をプレイ→進化で確実5ダメージを与えていけるため、相手のライフが減っている場合は、常に意識しておきます。
ミッドレンジヴァンパイアの対策/対策デッキ
ミッドレンジヴァンパイアの対策
出でる者を除去
昏き底より出でる者に対して有効な変身効果や全体除去を持っているデッキであれば有利に戦うことができます。相手がヴァンパイアの場合は昏き底より出でる者を処理する手段は手札に温存しておくことが重要です。
ミッドレンジヴァンパイアの対策デッキ
ミッドレンジヴァンパイアの対策デッキ一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ミッドレンジヴァンパイアのまとめ
ワンダーランド・ドリームズ環境のミッドレンジヴァンパイア
各種優秀な除去効果を持つフォロワーで盤面を処理していき、昏き底より出でる者をプレイする動きが非常に強力で、除去する手段を持たない相手に対しては一方的なゲームを作りやすいです。豪拳の用心棒や緋色の剣士など盤面を取る際に強力なカードも複数追加され大幅に強化されました。
シャドウバース攻略情報
デッキレシピ
![]() |
![]() |
||
クラス別 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード作成
![]() |
![]() |
新着記事
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
くそつまらん、倉木出した方の勝ちのゲーム
ウイッチ以外には完美な対置方法がない倉木くんのおかけで、シャドバスは今バンパイヤバスになている
めちゃ強いよ
アリス入れて無くても、
めちゃ強いよ