
モンスト額田王/ぬかたのおおきみ(獣神化)の最新の評価と適正クエストを紹介しています。また、おすすめのわくわくの実や強い点・弱い点などの解説も掲載しておりますので、『額田王』の性能評価の参考にご活用ください。
「旋風の飛鳥」の登場キャラ | ||
---|---|---|
![]() 額田王 |
![]() 中臣鎌足 |
![]() 小野妹子 |
額田王の最新評価
ランキング評価
総合評価 | |
---|---|
Bランク | |
▶︎リセマラ当たりランキング | ▶︎最強ランキング |
獣神化の簡易ステータスと評価
獣神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
貫通 | バランス型 | 亜人 |
アビリティ:超AWP/対レザバリM/SS短縮 ゲージ:反減速壁/魂奪 |
|||
主友情:ランページブレス 副友情:超強拡大貫通ロックオン衝撃波 |
|||
SS:自強化+パワーフィールド展開 ターン数:12+8ターン |
天魔(8)で大活躍
ワープと減速壁の主要2ギミックに対応しており、天魔の孤城(8)で活躍できます。キラーは発動しないものの12ターンで使用できるSSが優秀で、ギミック対応の貫通枠としては最優秀と言えるでしょう。
額田王のわくわくの実・神殿
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
同族・加命撃 | 同族・加撃に次いで強力な加撃系の実 |
同族・加撃速 | |
撃種・加撃系 | 複数編成時により火力を高められる |
戦型・加撃系 | |
将命削り | 天魔(8)で有効 |
兵命削り |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
A(おすすめ) |
天魔(8)に挑む方は価値がある
超高難度コンテンツ天魔の孤城の制覇を目指す方は、第8の間対策として加撃系を中心に強化する価値があります。わくわくの実・紋章による強化が前提となる難易度のため、毎月の制覇を目指す方は3個のわくわくの実をつけておきましょう。
おすすめの周回神殿
おすすめの周回神殿 | |||
---|---|---|---|
![]() 闇時② |
![]() 木時② |
– | – |
額田王の適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
獣神化の主な適正クエスト
- 持国天
- -
- -
- -
- 天魔(8)
- -
- -
- -
- 未開(33)
- -
- -
- -
額田王の紋章・ソウルスキル
紋章は使うべき?
紋章のおすすめ度 | |||
---|---|---|---|
![]() 魂の紋章 |
A(おすすめ) | ||
おすすめソウルスキル | |||
![]() 対木の心得 |
![]() 対弱の心得 |
– | – |
英雄の書と同様
天魔の孤城の制覇を目指す方は英雄の書だけでなく紋章も使うといいでしょう。わくわくの実・紋章を利用しても攻略が非常に難しいクエストとなっているため、全力を尽くして挑みましょう。
額田王の強い点・長所
希少な2ギミック対応
ワープと減速壁に対応した希少なギミック対応力をしています。対レザバリMや魂奪といった攻守に貢献できるアビリティも所持しており、レザバリを纏った敵が多い未開(33)などでは火力に貢献できます。
天魔の孤城(8)で大活躍
天魔の孤城(8)は超戦型開放時の殴りが優秀で、貫通枠の最適正キャラとなっています。後述するSSも対ボス火力に貢献することができつつ味方火力の底上げを行えるため、手持ちにいる方は挑む際に編成するといいでしょう。
自強化+パワーフィールド展開SS
自強化 | 持続ターン | |
---|---|---|
1段階目 | 1.2倍 | 4ターン (次の自身の手前まで) |
2段階目 | 1.8倍 | 4ターン (次の自身の手前まで) |
SSにはアブドゥーグと同じ、12+8ターンの“自強化+パワーフィールド展開SS”を搭載しています。1段階目でもパワーフィールドの継続ターン数の長いので、味方のサポートにも有効です。
そのため、ボスなどの近くに配置することができれば火力の底上げに貢献できる優秀なSSとなっています。
額田王の弱い点・短所
クエストに依存するキラー
対レザバリMを所持しているものの、全ての敵がレーザーバリアを纏っているクエストはほぼありません。
また、ビットンやシールドを筆頭に火力を出す必要がない敵が纏っている場合が多く、都合よくボスに毎ステージ刺さることは極めて稀なため、キラーを活かして幅広く活躍することはないでしょう。
額田王(獣神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 火 | 亜人 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通ゲージ | バランス | 友情クリティカル |
獣神化のアビリティ
アビリティ | |
---|---|
超アンチワープ | レーザーバリアキラーM |
SSターン短縮 | アンチ減速壁 |
ゲージ | |
ソウルスティール |
獣神化のステータス詳細
- Lv.99
- Lv.120
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 23261 | 24572 | 347.83 |
ゲージ成功 | 29486 |
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 24630 | 25390 | 366.30 |
ゲージ成功 | 30468 |
獣神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
神鏡・茜色ノ浄光 | 12+8ターン |
スピードとパワーがアップ&周りにパワーフィールドを展開する | |
友情コンボ | |
ランページブレス | 威力:51250 |
周囲に15発の属性ブレスで攻撃 | |
副友情コンボ | |
超強拡大貫通ロックオン衝撃波 | 威力:154500 |
無属性の強力な拡大貫通衝撃波で攻撃 |
獣神化素材
素材 | 必要数 | 入手方法 |
---|---|---|
獣神竜・紅 | 3 | ▶獣神竜クエスト(火)など |
獣神竜・光 | 2 | ▶獣神竜クエスト(光)など |
獣神玉 | 2 | ▶入手方法 |
紅獣玉 | 30 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
紅獣石 | 50 | ▶進化素材クエスト(上級)など |
額田王の使ってみた動画
モンスト攻略 関連記事
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8貫通キャラで自由に動けるのこの子だけは結構キツい、パンデモニウムも期間限定だし
アルスラーン2で何とか回せてはいるけど
天魔適正だけど進化前のイラストが良すぎてな…
マルタα2体ヨルさん1体持ってるからだれかフレンドに置いてくれ〜
赤ガチャを
引いてこれ出た
やるせなさ
読めん
1コメ