モンスト_裏覇者の塔南_36階_攻略適正

モンスト裏覇者の塔南36(裏覇者南36/うらはしゃ南36/光属性)の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラのランキング、無課金編成などを紹介しています。『裏覇者の塔南36階』に勝てずお困りの方はぜひ攻略の参考としてご活用ください。

【裏覇者の塔・南】攻略記事
バベル進化アイコン
35階
イザナミアイコン
36階
クシナダアイコン
37階
▶︎裏覇者の塔の攻略・報酬まとめ

裏覇者の塔南(36)の基本情報・ギミック

クエスト基本情報

クエスト名 裏・覇者の塔 南(36階)
灼炎の黄泉比良坂
開催期間 覇者の塔と同時開催
クエストの属性 pc_hikari光属性
ボスの種族
スピクリ 35ターン
クリア報酬 オーブオーブ×2

出現するギミック・キラー

ギミック 詳細
▼要注意ギミック
ダメージウォール 対策必須
火山ステージ 毎ターン8000ダメージを受ける
▼その他の出現ギミック
ハートなし
属性倍率アップ
なるべく有利属性キャラを編成
ワープ ワープ対策よりも火力優先がオススメ
ヒーリングウォール 2ターン継続
蘇生
同キャラ伝染攻撃
ホーミング吸収 中ボス・ボスがホーミング吸収
ホミ吸雑魚も出現
レーザーバリア
ブロック

裏覇者の塔南(36)の攻略・立ち回り

ADW必須。WP対策より火力重視

全面に即死級のダメージウォールが展開されるクエストです。対策していないと勝つことは不可能ですので、必ずADWを持ったキャラで固めましょう。

また、ワープやブロックも出現しますが対策優先度は低めです。火力の低い2ギミック対応キャラを編成するよりも、ADWのみの高火力キャラを用いる方が勝率は良いでしょう。

火山耐性状態をなるべく維持しよう

kazantaisei_hatudou

珍しいステージギミック“火山”の出るクエストです。天使ザコを倒した際に出現する冷却ポーションを確保して火山耐性状態にならないと、毎ターン8000ダメージを受けてしまいます。

ハートなしクエストかつ敵の攻撃による被ダメージ量も多いクエストですので、火山耐性をできる限り維持し、HP管理を楽にしましょう。

ポーションを育てられると◎

冷却ポーションは3ターンごとにより効果の高いものへと成長していきます。(※小→中→大の3段階。持続ターンが1ターンずつ増加。)

大きいポーションを確保する方が立ち回りは楽になりますので、火力を出しづらく長期戦になりそうな編成の場合はザコを残してポーションを成長させておきましょう。

ギャラクシーの反撃でHWが展開

ステージ各所に出現するギャラクシーの反撃モードを誘発すると、ヒーリングウォール(HW)が展開されます。本クエストにおける貴重な回復手段ですので、HPが減り過ぎる前に適宜利用していきましょう。

なおギャラクシーの纏っているレーザーバリアは非常に小さいため、レーザー友情でもギャラクシー本体にはヒットします。

裏覇者の塔南(36)の適正キャラランキング

※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。

Sランク(最適キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_キリト_獣神化アイコン
反射
キリト(限定/獣神化)
ユイの応援/超ADW/友情ブースト+超AWP 超強トライブパルス+超強次元斬 自強化+弱点効果アップ+追撃
猿飛佐助_獣神化アイコン_モンスト
貫通
猿飛佐助(獣神化)
超ADW+超AWP。全敵貫通ロックオン衝撃波3+ブーメラン。乱打+ふっとばしSS
モンスト_グングニルα_獣神化_アイコン
貫通
グングニルα(獣神化)
超ADW/反ブロック/対弱点。追撃貫通弾+加速。状態異常弾SS
モンスト_胡蝶しのぶ獣神化_アイコン
貫通
胡蝶しのぶ(獣神化)
ADW+回復M。砲撃型クロススティンガー+中距離毒拡散弾9。自強化+毒付与+触れた味方の状態回復SS

Aランク(適正キャラ)

適正キャラ
ルシファー獣神化アイコン
ルシファー
フビライハン_獣神化アイコン_モンスト
フビライハン
シャーロックホームズ進化_アイコン_モンスト
ホームズ
雑賀孫市_進化アイコン
雑賀孫市
オペコ_獣神化アイコン_モンスト
オペコ
ゴン獣神化_アイコン_モンスト
ゴン
ガブリエル獣神化_進化ベース_モンスト
ガブリエル
モンスト_孫尚香_獣神化アイコン
孫尚香
モンスト_アトゥム獣神化_アイコン
アトゥム
モンスト_司馬昭_獣神化アイコン
司馬昭
ノブナガ獣神化
ノブナガ
ジキル&ハイド獣神化_アイコン
ジキル&ハイド

Bランク(降臨キャラ)

降臨キャラ
モンスト_アガルタ_神化アイコン
アガルタ
モンスト_オールフォーワン_アイコン
AFO
オーガスト_進化アイコン_モンスト
オーガスト
パンニ_アイコン
パンニ
モンスト_イェソド進化_アイコン
イェソド
カナンアイコン
カナン
バベル神化アイコン
バベル
はにすけ進化_アイコン_モンスト
はにすけ
才飛進化_アイコン
才飛
奈落神化_アイコン_モンスト
奈落
闇ドラえもん_アイコン
ドラえもん
モンスト_山崎丞_進化アイコン
山崎丞
その他、闇属性のADWキャラ全般

裏覇者の塔南(36)の無課金パーティ編成例

フレンドの友情を有効活用

編成①
モンスト_アガルタ_神化アイコン
アガルタ
オーガスト_進化アイコン_モンスト
オーガスト
モンスト_山崎丞_進化アイコン
山崎丞
モンスト_グングニルα_獣神化_アイコン
グングニルα

グングニルαの友情が非常に強力なため、フレンドにいる場合は優先して選びましょう。自軍にはグングニルαの友情を活かしやすい、貫通タイプのキャラで固めることで、雑魚処理などをスムーズに行えます。

裏覇者の塔南(36)の道中ステージ攻略

道中戦の各ステージ攻略
▼バトル1 ▼バトル2 ▼バトル3 ▼バトル4

バトル1

モンスト_裏覇者の塔南36階_ステ1

攻略の手順

①友情・直殴りでゾンビを同時処理
②残った雑魚を友情・直殴りで処理
※天使を倒して湧かせた冷却ポーションを適宜回収して火山耐性になろう

立ち回りの注意点・コツ

ゾンビが毎ターン敵を複数体蘇生させるため、友情や直殴りでなるべく多くの雑魚を処理しましょう。殲滅力の高い友情がない場合はHPを調整してゾンビ2体を同時に処理する、もしくはゾンビ1体+他の複数の雑魚を倒してゾンビ同士の蘇生を防ぐといった立ち回りが有効です。

なお長引く場合、火山ギミックからのダメージがかさみます。天使を倒して出現させた冷却ポーションの確保は忘れずに行いましょう。

バトル2

モンスト_裏覇者の塔南36階_ステ2

攻略の手順

①左右のバハムートを処理
→右のバハムートのみ蘇生行動を取るため優先したい
②残った雑魚を処理
※冷却ポーションの確保、HWでの回復も適宜行いましょう

立ち回りの注意点・コツ

左右のバハムートの火力が高めなので危険です。右側のバハムートは蘇生行動を取るため特に処理を優先しましょう。耐久力は低いので、強友情や左右の壁の間に挟まることで簡単に倒せます。

なお、ヒーリングウォールは上下の壁全体に出現します。縦カンで回復しましょう。

バトル3

モンスト_裏覇者の塔南36階_ステ3

中ボスのHP 約300万

中ボス(バトル3)の攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
左下1 移動+爆発 1hit約500
右下2 反射レーザー 1hit約4000
右下3 蘇生
左上5 ホーミング やや強力

*有利属性で受けた際のダメージ
*怒り状態・属性相性などで増減

立ち回りの注意点・コツ

天使処理・冷却ポーションの回収・HWでの回復を行いつつ、友情・直殴りでホミ吸収と中ボスを攻撃していきましょう。反時計回りで移動しますが、左右にホーミング吸収がきた際は間に挟まることでも大ダメージを与えられます。

なお中ボス撃破時にはギャラクシーのみが撤退します。ホミ吸収などは残りますので、冷却ポーションの成長を狙うことも可能です。

バトル4

モンスト_裏覇者の塔南36階_ステ4

中ボスのHP 約300万

中ボス(バトル4)の攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
2(次1) ホーミング 合計約3000
2 蘇生
3 反射レーザー 1hit約3500
9 メテオ 即死級

*有利属性で受けた際のダメージ
*怒り状態・属性相性などで増減

立ち回りの注意点・コツ

天使処理・冷却ポーションの回収・HWでの回復はこれまで通りに行いましょう。なおこのステージでは中ボスが雑魚を蘇生させるため、雑魚処理にこだわりすぎず、中ボスへの攻撃も行わなければいけません。直殴りであれば反射タイプは右・下の壁際が狙い目です。

また、ギャラクシーの反撃誘発で発生する右下・左下のヒーリングウォールは基本的に横カンで利用しましょう。ブロックと壁の間が狭いので、縦カンでは接触判定がされない場合があります。

裏覇者の塔南(36)のボスステージ攻略

ボス戦の各ステージ攻略
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3 ▼ボス4

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
右上2
(次1)
ホーミング 合計約4000
左下2 蘇生
左上5 反射レーザー 複数hitは危険
10 メテオ 即死級

*有利属性で受けた際のダメージ
*怒り状態・属性相性などで増減

ボス戦1

モンスト_裏覇者の塔南36階_ボス1

ボスのHP 約200万

▲ボスの攻撃パターン

立ち回りの注意点・コツ

天使処理・冷却ポーションの回収・HWでの回復など基本的な立ち回りに変化はありません。ボスの5ターン後の反射レーザーが強烈ではあるものの、出現する敵のHPは総じて低いので、強友情キャラが編成できていればそれまでの突破は難しくないでしょう。

ボス戦2

モンスト_裏覇者の塔南36階_ボス2

ボスのHP 約200万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①先にバハムートを処理したい
→ボスHPの回復や攻撃が厄介
②バハムート処理後、ボスを攻撃していこう
→反射キャラは右・上の壁際が狙い目

立ち回りの注意点・コツ

2体のバハムートの存在が厄介です。攻撃の威力が高めかつ、少量とはいえボスHPの回復まで行うので早めに処理しておきましょう。

ボス削りに関しては強友情の発動はもちろん、反射キャラを右・上の壁側に挟むことでも効率的に行えます。火山ギミックなどもあり、あまり長引かせたくはありませんので手早く敵を減らしていきましょう。

ボス戦3

モンスト_裏覇者の塔南36階_ボス3

ボスのHP 約350万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①バハムートを優先的に処理
→壁際やバハムート同士の間に挟まると楽
②処理後はボスを攻撃していこう
→左・下の壁際が狙い目

立ち回りの注意点・コツ

バハムート2体が右上に出現します。前のステージ同様、火力の高さやボスHPの回復などが厄介ですので、友情や直殴りで早めに片付けておきましょう。

なお、次のステージでは天使が出現しないため、火山耐性の維持が困難になっています。なるべくこのステージを突破するタイミングでポーションを取っておきましょう。

ボス戦4

モンスト_裏覇者の塔南36階_ボス4

ボスのHP 約350万

▲ボスの攻撃パターン

立ち回りの注意点・コツ

天使がおらず、火山耐性を維持することが難しいステージです。代わりにギャラクシーが多いので、HWをうまく使ってHP管理を行いつつ、友情やSSでボスを削っていきましょう。

なお、このステージではボスが2ターンごとに左右を移動します。左右の壁際に入ることで一気にダメージを稼げますので狙ってみましょう。

モンスト攻略関連記事

【裏覇者の塔・南】攻略記事
バベル進化アイコン
35階
イザナミアイコン
36階
クシナダアイコン
37階
▶︎裏覇者の塔の攻略・報酬まとめ

モンストの各種リンク

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー