
モンストの「マース」を入手できる「血闘!火星魔機将マース」(極)のギミックと適正キャラ、獲得経験値、前回いつ実施されたか、ステージ別攻略を紹介しています。
マース(極)目次
マース(極)ギミックと適正キャラ
クエストの基本情報
クエスト名 | 血闘!火星魔機将マース |
---|---|
追憶の書庫 | 対応クエストはこちら |
難易度 | 極 |
ザコの属性 | 木、火 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | ユニバース族 |
スピクリ | 17ターン |
ドロップ | マース |
経験値 | 1500 |
出現するギミック
ギミック | 備考 |
---|---|
ダメージウォール | 1ヒット約11000。なるべく対策 |
重力バリア シールド |
‐ |
攻略のポイント
ボスのHPが低く速攻可能
強力な友情コンボのキャラがいれば簡単に攻略できます。ボスもザコもこれといって強い攻撃をしてきません。
適正ランキング
※アイコンまたはキャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
ウリエル(獣神化/天国) AGB/ADW 高火力友情と号令SS |
![]() |
アーサー(神化) AGB/ADW 高火力 |
![]() |
スサノオ(獣神化) ADW 高火力 |
![]() |
アリス(神化) ADW 高火力 シールド破壊SS |
Aランク(適正)
その他、アンチダメージウォールのキャラ全般が使用可能 |
おすすめ運枠(降臨キャラ)
キャラ | 推奨理由 | |
---|---|---|
![]() |
アヴァロン→爆絶 ADW SSでゲージ飛ばし可能 |
|
![]() |
ヤマトタケル→超絶 ADW 高火力 |
|
![]() |
大黒天→超絶 AWP 電撃が有効 |
|
![]() |
滝夜叉姫(神化)→入手 ADW 友情・SSが強力 |
|
![]() |
ルイ13世(神化)→入手 ADW SSが優秀 |
|
その他、アンチダメージウォールのキャラ全般が使用可能 |
編成のポイント
ADW中心がおすすめ
ダメージウォールをL字に張られる可能性があります。しかし中ボスやボスを素早く倒すとシールドが撤退するのでADWがないキャラでも使えます。
水属性で固めすぎない
全員水属性だと木属性の中ボスを倒すのに時間がかかってしまいます。火属性の高火力キャラを1体入れると良いでしょう。
マース(極)!ステージ別解説
バトル1
中ボスのHP | 約180万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・水属性キャラは拡散弾などの被ダメージが高いので要注意
バトル2
中ボスのHP | 約180万 |
---|
中ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
3 | クロスレーザーS | 1体1908 |
5 | 爆発(右側) | 1体2500-5000程度 |
7 | 隕石メテオ | 合計約10000 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・被ダメージは低くザコも少ない簡単なステージ。ダメージウォールには注意しよう
バトル3
攻略の手順・ポイント
・★6キャラであればボス戦でSSを使わなくてもクリアできるが、必要ならSSを溜めておこう
ボス戦1
ボスのHP | 約61万 |
---|
ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
2 | クロスレーザーS(右) | 1体3288 |
3 | クロスレーザーS(中央) | 1体3288 |
5 | ワンウェイレーザー | 1体約4500 |
7 | 隕石メテオ | 合計約10000 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・ボスのHPが非常に低いので簡単に倒せる
・アヴァロンなどの自傷SSを使うとゲージを飛ばせるが、さほど時間短縮にならないのでメリットは薄い
ボス戦2
ボスのHP | 約61万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・木属性のダメージウォールが張られるので水属性キャラは注意
ボス戦3
ボスのHP | 約101万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・重力バリアがあり、AGBでないキャラは直接攻撃しづらい。友情コンボの火力中心のパーティーなら問題なし
・ここでも木属性のダメージウォールが出る
ボス戦4
ボスのHP | 約182万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・電撃がシールドを伝ってボスに大ダメージを与えられる
・波動砲などシールドに影響されないSSが有効
・シールドを殴って壊せば通常攻撃でも十分なダメージが可能
マースの攻略まとめ
現在では非常に簡単に攻略できる初期のクエストです。マースは神化素材としての使い道がないわけではないものの、ほとんどの方にはオーブ回収用クエストでしょう。
関連記事
マースの使い道はこちら!
覇者の塔(2階)でも入手可能
イベントクエスト一覧はこちら!
各ランキング
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
マースも覇者の塔2階でGET出来るってのが記事から抜けてます