モンストの閃きの遊技場のクエスト『紅梅の遊地3(紅梅3/こうばい3/木)』のギミックと適正キャラ、おすすめ編成や無課金編成、各ステージの攻略と手順などを紹介しています。クエスト攻略の参考にしてください。
『紅梅の遊地』クエスト一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 1ステージ |
![]() 2ステージ |
![]() 3ステージ |
![]() 4ステージ |
![]() 5ステージ |
『紅梅の遊地(3)』の攻略・ギミック
クエストの基本情報
クエスト名 | 紅梅の遊地 第3ステージ |
---|---|
開催期間 | ▶こちらで確認 |
ザコの属性 | 木 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | 亜人 |
ターンリミット | 9ターン |
バトル数 | 3 |
出現するギミックとキラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
剣雑魚 | 剣を持った雑魚に触れと攻撃力UP |
ダメージ共有 | タネコロへのダメージがボスに共有 |
『紅梅の遊地(3)』攻略のポイント
剣雑魚に触れてから敵を攻撃
各ステージに出現する剣を持った雑魚に触れると攻撃力がアップします。攻撃力アップ状態でなければ火力が不足しますので、毎ターン必ず最初に剣雑魚に触れましょう。
タネコロへのダメージがボスに共有
タネコロ(雑魚)へのダメージがそのステージのボスへと共有されています。ボスだけを攻撃するよりもはるかに効率よくダメージを与えられますので、剣雑魚に触れてからタネコロを攻撃するのが最優先となります。
貫通の直殴り火力が高いキャラがおすすめ
剣雑魚に触れてからすべてのタネコロを一直線に貫く立ち回りができる貫通タイプが活躍します。友情があまり有効ではないクエストですので、貫通タイプの直殴り火力が高いキャラを優先的に編成しましょう。
編成おすすめキャラ
![]() バーソロミュー |
![]() 坂本龍馬 |
![]() キルア |
![]() サタン |
![]() ガーネット |
![]() 小野小町 |
![]() アレキサンド |
![]() アグナムート |
紅梅の遊地(3)の各ステージ攻略・手順
バトル1
攻略の手順・ポイント
剣雑魚に触れてからタネコロを攻撃することでHP共有をしている雑魚を大きく削ることができます。そのため剣雑魚に触れることを最優先で立ち回りましょう。
バトル2
攻略の手順・ポイント
基本的な立ち回りはバトル1と同様です。剣雑魚に触れてからタネコロを攻撃し、中ボスにダメージを稼ぎましょう。
万が一タネコロを倒し切り中ボスのHPを削りきれなかった場合は、剣雑魚に触れてから中ボスの弱点を攻撃しましょう。
バトル3
攻略の手順・ポイント
基本的な立ち回りはこれまでと同様です。剣雑魚に触れてからタネコロを攻撃し、ボスにダメージを稼ぎましょう。
ここでも万が一タネコロを倒し切りボスのHPを削りきれなかった場合は、剣雑魚に触れてからボスの弱点を攻撃しましょう。
モンスト攻略関連記事
『紅梅の遊地』クエスト一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 1ステージ |
![]() 2ステージ |
![]() 3ステージ |
![]() 4ステージ |
![]() 5ステージ |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!