モンスト刹那(20)のクエスト「幻光の刹那(20の獄/EX)」の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラなどを紹介しています。『刹那20(せつな20)』のクエスト攻略や周回の参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
▶︎刹那の性能・評価 | ▶︎刹那の出現確率・条件 |
刹那(20の獄)の基本情報・ギミック
クエスト基本情報
クエスト名 | 幻光の刹那 |
---|---|
難易度 | EX (コンテニュー不可) |
雑魚の属性 | 光・闇 |
ボスの属性 | 光 |
ボスの種族 | 魔王 |
ドロップ | 刹那 |
スピクリ | 35ターン |
経験値 | 10000 |
出現するギミック・キラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
▼要注意ギミック | |
ワープ | 対策必須級 |
ブロック | 〃 |
▼その他の出現ギミック | |
直接攻撃倍率アップ | 魔導師は約10倍 |
その他の雑魚、中ボス、ボスは3倍 | |
ドクロ | 闇属性:ボスの防御アップ |
光属性:ボスの防御ダウン | |
透明化 | 魔導師が毎ターンボスを透明化 |
ビットン | – |
SSターン遅延 | ピエロ、ビットンが使用 |
20の獄クリア後に稀に出現
禁忌の獄”二十ノ獄“をクリアした後、ごく稀に出現します。十五ノ獄クリア時に出現する刹那と同様の仕様であり、パーティの再編成なしでそのまま挑むことになります(メインギミックは20と同じ)。
刹那(20の獄)の攻略・立ち回り
魔導師を闇→光(最後)の順に全て倒す
魔導師のドクロ効果 | |
---|---|
防御アップ | 防御ダウン |
クエスト通して魔導師の処理が最も重要となるクエストです。各魔導師のドクロ効果は上記の通りで、最後に光魔導師を倒してボスを防御ダウンさせる必要があります。
防御ダウンさせた状態でないとボスにダメージを与えることができないので、魔導師を倒すターンとボスを攻撃するターンを繰り返して徐々にダメージを与えていきましょう。
また、魔導師は毎ターンボスを透明化させます。1体でも倒し損ねると攻撃できず、せっかくの防御ダウン状態が無駄になってしまいます。魔導師の倒す順番には注意しつつ、1ターンで全ての魔導師を処理しましょう。
ボスは壁や敵との間で攻撃しよう!
各ステージのボスは壁際攻撃や雑魚との間に挟まる立ち回りが基本となります。防御ダウンさせた後、弱点側をうまく攻撃できればHPを簡単に削り切ることが可能です。
そのためボス火力用のキャラはボス付近に配置し、手前のキャラで確実に魔導師処理をする立ち回りができると有効です。
配置次第では弱点外でダメージを稼ごう
ボスへの攻撃は基本的には前述した通りの立ち回りが有効ですが、配置次第では困難なことが多くあることでしょう。
そのような場合は弱点外を攻撃して確実にダメージを稼ぐことがおすすめです。防御ダウンの効果が非常に大きいため、高火力キャラであればしっかりダメージを与えることができます。
防御ダウンにさせることが難しいクエストなのでせっかくの機会を無駄にせず、ミスする可能性の方が高そうな場合はボスへの攻撃方法を変えてみましょう。
刹那(20の獄)の適正キャラランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
貫通 |
メタトロンα(獣神化) AWP/対弱点+反ブロック/SSチャージ。加速友情が味方のサポートに貢献。強力な自強化+弱点効果UPSS |
※対光・極+加撃7800で魔導師ワンパン可能 | |
反射 |
森蘭丸(獣神化) 超AWP/対魔王M/魔封じM+反ブロック/ダッシュ。貫通化オールアンチSSがボス火力に大きく貢献 |
反射 |
緑谷出久(獣神化改) レザスト(超AWP/対反撃)+反ブロック/対バイタル。弱点位置に左右されない固有の打撃SSが強力。鈍足のため雑魚処理には不向き |
※コネクトスキル発動必須(パワー型以外3体編成) ※発動できない場合は獣神化を使おう |
|
反射 |
普賢&文殊(神化) AWP/反ブロック+対ユニバ。4ターン貫通化SSが魔導師処理に大きく貢献 |
※ブロック利用は不可 |
Aランク(適正キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
反射 |
サンダルフォン(獣神化) 超AWP/全耐性/リジェネM+反ブロック/超SS短縮。回転率の良い一定期間自強化SSが優秀 |
反射 |
清少納言(獣神化改) AWP/超SSアクセル/ゲージ保持(対弱点M)+反ブロック/ダッシュ。ハイクロススティンガー+超絶爆発。自強化+弱点強化SS |
※コネクトスキル:自身と戦型が異なるキャラ2体以上or自身と種族が異なるキャラ2体以上 | |
貫通 |
ジャックザリッパー(獣神化①/剪定者) 超AWP/SSチャージL/ゲージ倍率保持+反ブロック/魂奪M。軽めの自強化+毒付与+弱点特攻SSが強力 |
貫通 |
ゲイボルグ(獣神化改) (超AWP/壁ブースト)+反ブロック/SS短縮。爆絶斬撃+剛メテオ。ギミック無効化SS |
※コネクトスキル:自身と戦型が異なるキャラ2体以上or合計ラック100以上 | |
反射 |
グランディオーソ(獣神化) AWP/友情ブースト+反ブロック/SSチャージ。大号令+触れた全壁にHW展開SSでダウン状態時のボス削りを安定して行える |
貫通 |
モノノケ少女(獣神化) 超AWP/超レザスト+反ブロック/魂奪。ワープ展開時の殴りが優秀。乱打+ふっとばしSS |
貫通 |
石田雨竜(獣神化) 超AWP+反ブロック/ダッシュM。ダッシュMで雑魚処理のルートを広げられる。自強化+攻撃力吸収+最初に触れた敵に追撃SS |
反射 |
キスキルリラ(獣神化改) 友情ブースト/治癒の祈り(超AWP+対ファースト)+反ブロック。ギミック無効化+仲間に触れると回復SSがボス削りに優秀 |
※コネクトスキル:自身と戦型が異なるキャラが2体以上orスピード500.0以上のキャラ1体以上 | |
反射 |
ネテロ(獣神化) 超AWP+反ブロック/対連撃。固有の自強化+追い打ちSS |
貫通 |
ヴォーパルソード(獣神化) AWP/ゲージ倍率保持+反ブロック。8ターンの自強化の入る敵状態リセットSSが雑魚処理に便利 |
反射 |
ティターニア(獣神化) AWP/対反撃+反ブロック。キラー発動時の直殴り火力が優秀。友情は雑魚処理に貢献 |
Bランク(使えるキャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
貫通 |
パーシヴァル(獣神化) AWP+反ブロック。友情が雑魚処理の調節を妨げるため注意 |
反射 |
ホーツォク 超ADW(ラック)/AWP+反ブロック/対バイタル。超強ウォールムービングバレット。自強化+触れた敵の防御力ダウンSS |
貫通 |
数珠丸恒次(獣神化) 超AWP/対弱点+反ブロック/ダッシュM。超強衛星弾+超絶電撃。自強化+弱点にふれる毎にパワーがアップSS |
反射 |
エメラルド(獣神化) AWP/対魔王M+反ブロック。キラーがボスに有効。コンプレックスSS |
反射 |
デッドラビッツ(獣神化改R) 超AWP/対幻獣M(反ブロック/対連撃M)+超SS短縮。キラーがトリケラに有効。自身無敵化SS |
※コネクトスキル:自身と種族が異なるキャラ1体以上 or合計ラック100以上 |
|
反射 |
通形ミリオ(限定) AWP/反ブロック+対連撃。1度のみ壁すり抜けマモンSS |
反射 | ティグノス→神獣の聖域 闇耐性/超AWP(ラック)+反ブロック。壁ドンSSが有用 |
反射 |
シーホウ(限定) AWP+反ブロック。HW展開SS |
貫通 |
クラピカ(獣神化) 超AWP/無耐性+反ブロック。加速友情が味方のサポートに。高倍率の固有のオールアンチSS |
刹那(20の獄)の道中ステージ攻略
道中戦の各ステージ攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
▼バトル1 | ▼バトル2 | ▼バトル3 | ▼バトル4 | ▼バトル5 |
バトル1
ピエロの攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
右1 | 蘇生 | 魔導師のみ |
左2 | ロックオンレーザー | 1体約5600 |
下9 | SSターン遅延 | 全体約20000 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順
②闇→光の順番で魔導師を処理
→ピエロが防御ダウン+透過解除
③防御ダウン状態のピエロを攻撃
※②③を繰り返す
立ち回りの注意点・コツ
まずはハンシャインから倒していきます。反射キャラであれば間に挟まると簡単に同時処理が可能です。
その後、魔導師とピエロへの攻撃へシフトしましょう。注意点としては1体でも魔導師を残してしまうとボスの透過は解除されません。そのため、必ず闇→光の順に倒す必要があります。
ピエロの透過解除+防御ダウンさせれば弱点外でも十分ダメージを稼ぐことができます。魔導師処理→ピエロ攻撃を繰り返し突破しましょう。
バトル2
※画像上部タップで切り替わります。
トリケラトプスの攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
1 | 蘇生 | 魔導師のみ |
1 | 拡散弾 | 威力は低め(密着注意) |
3 | 移動 | – |
12 | 白爆発 | 全体約40000 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順
→反射キャラは壁際を狙おう
②魔導師を全処理
→必ず光魔導師を最後に倒す
③トリケラトプスを攻撃
※②③を繰り返す
立ち回りの注意点・コツ
まずは2体の鬼処理から優先しましょう。反射タイプであれば壁際に挟まることで簡単に処理できます。
その後は魔導師処理とトリケラトプスへの攻撃を交互に行います。魔導師を4体同時処理かつ光魔導師を最後に倒さなくてはいけないので、難易度がやや上がります。
反射タイプは左右壁際から縦カンの動き、貫通タイプは一筆書きを狙いうまく同時処理を目指しましょう。防御ダウンしたトリケラトプスは弱点を攻撃すれば簡単に削ることができます。
バトル3
中ボスのHP | – |
---|
刹那(中ボス)の攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
1 | 蘇生 | 魔導師全て |
1 | ホーミング | 合計約5900 |
4 | ロックオンレーザー | 1体約6600 |
12 | 電撃 | 即死ダメージ |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順
→光魔導師を最後に倒す
②防御ダウンした中ボスの左右に挟まって攻撃
→貫通タイプは弱点往復
※①②を繰り返す
立ち回りの注意点・コツ
やるべきことはシンプルで、順番同時に魔導師処理した後に左右の魔導師の間に挟まって中ボスを攻撃するだけです。
ただし、魔導師の同時処理が難しく中々防御ダウン状態で中ボスの透過を解除することはできないでしょう。特に透過していない開幕は配置が良くない限りほぼ不可能なので、反射キャラは弱点側に挟まって少しでもHPを削っておくと良いでしょう。
また、ゲージ反ブロックキャラはブロックを利用しながら中ボスの左右に挟まるのもおすすめです。防御ダウンできたターンを無駄にせず一気にダメージを稼ぎましょう。
バトル4
攻略の手順
②魔導師を全処理
→光魔導師を最後に倒す
③防御ダウンした中ボスの上下に挟まり攻撃
→鬼門ステージのためSSを使用してもOK
※②③を繰り返す
立ち回りの注意点・コツ
まずは高火力の白爆発を行う鬼の処理から優先です。ただし、順番通りに魔導師を処理できるような配置であればそちらを優先しましょう。
このステージの光魔導師は他よりもHPが高く、普賢&文殊や加撃+紋章を使用したキャラでないとワンパンで倒すことができません。そのため、自身が使用するキャラが光魔導師のワンパンを超えているかどうかで立ち回りを変える必要があります。
ワンパンを超えていない場合は2ヒットさせて処理することが理想ですが、編成次第では友情コンボを利用するのもありです。このステージが鬼門となりますので、少しでもモタついた場合は早めにSSを使用することをおすすめします。
バトル5
攻略の手順
②反射タイプは敵同士の間、壁際に挟まって処理
※7ターン後のビットンの攻撃はSS遅延
(威力はそこまで高くない)
立ち回りの注意点・コツ
雑魚のみのステージですが油断は禁物です。反射タイプ多めの編成であれば簡単に突破できますが、貫通タイプ入りの編成だとやや危険です。
反射タイプは挟まっての処理を行い、貫通タイプは直殴り+友情火力を利用して突破を狙いましょう。
刹那(20の獄)のボスステージ攻略
ボス戦の各ステージ攻略 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
上 | 蘇生 | 魔導師のみ |
左 | ホーミング | 合計約5900 |
右 | ロックオンレーザー | 1体約6500 |
中央 | 電撃 | 即死ダメージ |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
ボス戦1
ボスのHP | 約4500万 |
---|
攻略の手順
②魔導師を同時処理
→光魔導師を最後に倒す
③防御ダウンしたボスを攻撃
→反射タイプは壁際を狙おう
※②③を繰り返す
立ち回りの注意点・コツ
まずはハンシャインからの処理を優先し、その後は基本的にこれまで同様です。
光魔導師を最後に倒すように同時処理を行い、防御ダウンしたボスを攻撃してダメージを稼ぎましょう。ダウンさえしていれば弱点を攻撃できれば一気にHPを削ることができます。
ボス戦2
ボスのHP | 約5250万 |
---|
攻略の手順
→光魔導師を最後に倒す
②防御ダウンしたボスを攻撃
→反射タイプは壁際を狙おう
※①②を繰り返す
立ち回りの注意点・コツ
こちらも同様に魔導師の倒す順番に注意してボスを防御ダウンさせましょう。反射タイプの場合は壁際に挟まった攻撃が有効です。
火力の高い反射キャラの場合は事前に壁際に配置しておき、その後手前のキャラでダウンさせて一気にダメージを稼ぐ方法も非常に有効です。弱点外であってもヒット数を稼ぐことができれば簡単に削り切ることができます。
ボス戦3
ボスのHP | 約5250万 |
---|
攻略の手順
②魔導師を全処理
→光魔導師は最後に処理
③反射は壁際、貫通は弱点往復でボスを攻撃
※②③を繰り返す
立ち回りの注意点・コツ
まずは鬼の処理が最優先です。反射キャラの場合、配置次第ではありますがブロックを利用した攻撃も有効です。
鬼処理後はこれまで同様に光魔導師を最後に倒してボスを防御ダウンさせ、それからボスにダメージを稼ぎましょう。反射タイプはボスの下側に入り込むことができると一気にダメージを稼具ことができます。
残っているSSはボス火力としてはもちろん、魔導師処理用として使っても問題ありません。ボスをしっかり防御ダウンさえできればSSなしでも削り切ることは可能です。
モンスト攻略関連リンク
関連記事 | |
---|---|
▶︎刹那の性能・評価 | ▶︎刹那の出現確率・条件 |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
モンスト攻略のトップページはコチラ | ||
!注目の人気記事! | ||
リセマラ当たり | 最強キャラ | 獣神化予想 |
降臨最強 | 運極オススメ | 書庫オススメ |
覇者の塔 | 禁忌の獄 | 神獣の聖域 |
刹マラガチ勢はメタα3デク1見たいね
初勝利でいきなり出たけどそれっきり出てこない
15より確率高いわけではないのね
そうか?前回から刹マラ始めてるがたまには沼るが精々ハマっても20ででるぞ 平均でも10周そこそこででてる ツバサほどではないにせよ圧倒的な差を感じたから始めたくらいだが
オレは約100連勝くらいで初ゲットだったわ
約4%だし君滅茶苦茶運いいね、運極目指せば?
↑実際目指して二桁ちょと上げてみたけ確かにこの出現率なら苦行って感じはしないんだけどな 沼る時は沼るけどさ 俺がたまたまかね?
5面で鬼処理失敗して即死かと思いましたが
HP70000~80000あれば
白爆発耐えられました
他面の鬼はダメ量違うかもしれません
参考までに
1回目 メタα 文殊 メタα デク
2回目 メタα ティグノス メタα デク
で2戦2勝ですが、文殊がいない2回目は非常に辛かったです
刹那マラソンする際は友達からかりモンするなりして
デク、メタαより文殊を優先してパーティに入れることをおすすめします
やっぱこれ20獄連勝しないと出ないのかな?
前まで負け挟んで周回してたけど7連勝とかしたらちゃんと今回EXでた!
やっぱりステ4が鬼門
デク2積みなら1体SS切ってもいいくらい
デク2でさっき出てステ4でぶっぱした
打ってなかったら多分詰んでたわ
デクが遅いから1手ミスったり配置が悪かったりすると危なっかしくなるね
そんなあなたに水着メタトロン
加速持ちで雑魚処理が楽になるし、
ボス戦でも開幕メタトロンSSで魔術師処理しつつ弱点効果アップ→デクSSでワンパンとまではいかないまでも1ゲージ飛ばしてボス3スキップできる
いつも100回くらいは周回しないと出ないのに今回1回目のクリアで出た!
今回刹那確率凄く高いことない?
10回ぐらいしか回ってないのにもう3回遭遇してるんだが
オレの刹那お前の所に行ってたのか
サンダル、デク、メタα、デク
サンダルとメタα同族撃系で+10000
メタα強かった。
380週して3回目の刹那でやっとクリアしました。
メタα弱点往復で結構ダメ出ます!
バトル4の中ボスダウン状態なら一段階目のssでゲージ余裕で持って行きました。
弁財天、デク、サンダルフォン、デクで初クリアしました。
弁財天とサンダルフォンで魔道士処理を意識しました。弁財天は二回に一回しか動けないのであまり適正ではないと思います
デク2体積んでたら出てきてしまった
鈍足で雑魚処理し辛くて普通に負けた
悲しい
今負けてきたわ
弁財天ここではいらんね、20獄適正他にいないから仕方なく連れてきてたけど
俺もすっぽすっぽぉ