ジージェネエターナルのエターナルロード「機動戦士ガンダム」ステージの攻略記事です。エターナルロード機動戦士ガンダムハードの攻略おすすめ機体やパイロットなどを紹介しているので、Gジェネエターナルをプレイする際の参考にしてください。
エターナルロード攻略まとめ
エターナルロード機動戦士ガンダムの攻略おすすめ編成
攻略おすすめ機体
おすすめ |
理由・解説 |

ジークアクス |
【配布 】
・マチュとセットで支援2回持ち
・ハードまで頼れる性能
└大体なんとかしてくれる |

赤いガンダム |
【イベント 】
・シュウジとセットで支援2回持ち
└1stでは現状他にいないので超優秀
・ジークアクスの近くで火力を支援しよう |
ストカス(EX) |
【ガチャ 】
・1stのUR攻撃タイプ
・射程が短いので反撃を活かすなら配置に注意 |
Ez8(EX) |
【ガチャ 】
・1stのUR攻撃タイプ
・宇宙適性が△で移動能力は低い |
ガンダム(EX) |
【ガチャ 】
・1stのUR防御タイプ
・耐久要員として |

キャスバル
専用ガンダム |
【開発 】
・1stのアルティメット開発
・対1st機体への火力&耐久が高い |
攻略おすすめパイロット
おすすめ |
理由・解説 |
マチュ |
【配布 】
・ジークアクスで採用しよう
└チャンスステップ2回持ちなのが便利
・スウェーによる回避も嬉しい |
シュウジ・イトウ |
【配布 】
・赤いガンダムで採用しよう
└支援2回持ちとして使えるのが強い |
ソンネン |
【ガチャ 】
・ガチャ産SSRパイロット
・スウェー持ち |
ボルク・クライ |
【ガチャ 】
・ガチャ産SSRパイロット |
リュウ |
【スカウト 】
・貴重なロックオン持ち
└支援剥がし要員として使える |
ガイア |
【スカウト 】
・射撃高めのスカウトパイロット
・キャスバル専用ガンダムの候補に
└Lv45まで育てるならアビリティでステアップ |
シャア
(GQ) |
【配布 】
・赤いガンダムや白いガンダムで採用しよう
└上記機体に登場すれば支援防御2回
・フォースガード持ち+ハイスピードで移動力を底上げ |
出撃対象機体一覧
出撃対象パイロット一覧
タップして表示
パイロット一覧 |
アムロ
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
571 |
532 |
658 |
670 |
802 |
CS1
/
支援防御1
|
【  フォースガード Lv4】
【  ハイスピード Lv1】
【  スウェー Lv1】
|
【  支援防御 Lv4】
「支援防御」+1回
【耐久型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援防御時
自身の防御力が20%上昇
【  ニュータイプ Lv4】
自身の覚醒値と反応値が20%上昇
【  EXキャラアビリティ】
自身が支援防御時
自身の防御力が20%上昇
【地球連邦軍(宇宙世紀)】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが15%上昇
自身の被ダメージが15%軽減
|
ドズル
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
456 |
727 |
384 |
475 |
404 |
CS1
|
【  アタックバースト Lv3】
【  クリティカルブースト Lv3】
|
【  与ダメージ上昇 Lv3】
自身の与ダメージが15%上昇
【  格闘値上昇 Lv3】
自身の格闘値が15%上昇
【  相性:ジオン公国軍 Lv2】
【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが10%上昇
自身の被ダメージが10%軽減
|
シン・マツナガ
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
437 |
460 |
339 |
683 |
526 |
CS1
/
支援防御1
|
【  レンジブースト Lv1】
【  HPリペア Lv2】
|
【  支援防御 Lv3】
「支援防御」+1回
【耐久型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援防御時
自身の防御力が15%上昇
【  守備値上昇 Lv3】
自身の守備値が15%上昇
【  相性:ジオン公国軍 Lv2】
【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが10%上昇
自身の被ダメージが10%軽減
|
ジョニー・ライデン
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
646 |
486 |
376 |
453 |
470 |
CS1
/
支援攻撃1
|
【  ENセーブ Lv3】
【  ENチャージ Lv2】
|
【  支援攻擊/支援反擊 Lv3】
「支援攻撃/反撃」+1回
【支援型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援攻撃、支援反撃時
自身の武装の消費ENが15%軽減
【  射撃値上昇 Lv3】
自身の射撃値が15%上昇
【  相性:ジオン公国軍 Lv2】
【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが10%上昇
自身の被ダメージが10%軽減
|
デュバル
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
621 |
491 |
389 |
458 |
470 |
CS1
/
支援攻撃1
|
【  レンジブースト Lv1】
【  ハイスピード Lv1】
|
【  支援攻擊/支援反擊 Lv3】
「支援攻撃/反撃」+1回
【支援型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援攻撃、支援反撃時
自身の武装の消費ENが15%軽減
【  射撃値上昇 Lv3】
自身の射撃値が15%上昇
【  相性:ジオン公国軍 Lv2】
【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが10%上昇
自身の被ダメージが10%軽減
|
ソンネン
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
732 |
457 |
405 |
440 |
424 |
CS1
|
【  ハイスピード Lv1】
【  スウェー Lv1】
|
【  与ダメージ上昇 Lv3】
自身の与ダメージが15%上昇
【  射撃値上昇 Lv3】
自身の射撃値が15%上昇
【  相性:ジオン公国軍 Lv2】
【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが10%上昇
自身の被ダメージが10%軽減
|
ボルク・クライ
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
477 |
698 |
388 |
443 |
433 |
CS1
|
【  アタックバースト Lv3】
【  ロックオン Lv1】
|
【  与ダメージ上昇 Lv3】
自身の与ダメージが15%上昇
【  格闘値上昇 Lv3】
自身の格闘値が15%上昇
【  相性:地球連邦軍 Lv2】
【地球連邦軍(宇宙世紀)】
搭乗ユニットが上記「タグ」を含む時
敵への与ダメージが10%上昇
自身の被ダメージが10%軽減
|
マチュ
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
494 |
635 |
475 |
388 |
427 |
CS2
|
【  アタックバースト Lv3】
【  スウェー Lv1】
|
【  (タグ&シリーズ条件) チャンスステップ増加(マチュ) Lv1】
【主人公】かつ
【機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)】
「チャンスステップ」+1回
【  格闘値上昇 Lv3】
自身の格闘値が15%上昇
【  相性:機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) Lv2】
【機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)】
搭乗ユニットが上記の「シリーズ」を含む時
敵への与ダメージが10%上昇
自身への被ダメージが10%減少
|
シュウジ・イトウ
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
478 |
477 |
586 |
425 |
444 |
CS1
/
支援攻撃2
|
【  レンジブースト Lv1】
【  ENチャージ Lv2】
|
【  支援攻擊/支援反擊 Lv3】
「支援攻撃/反撃」+1回
【支援型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援攻撃、支援反撃時
自身の武装の消費ENが15%軽減
【  覚醒値上昇 Lv3】
自身の覚醒値が15%上昇
【  (タグ&シリーズ条件) 支援攻撃/支援反撃(シュウジ) Lv1】
【ガンダム】かつ
【機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)】
「支援攻撃/支援反撃」+1回
|
アムロ
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
419 |
388 |
485 |
345 |
419 |
CS1
/
支援攻撃1
|
【  レンジブースト Lv1】
|
【  支援攻擊/支援反擊 Lv2】
「支援攻撃/反撃」+1回
【支援型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援攻撃、支援反撃時
自身の武装の消費ENが10%軽減
【  ニュータイプ Lv2】
自身の覚醒値と反応値が10%上昇
【  相性:地球連邦軍 Lv1】
【地球連邦軍(宇宙世紀)】
搭乗ユニットが上記「タグ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身の被ダメージが5%軽減
|
セイラ
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
503 |
355 |
432 |
348 |
411 |
CS1
|
【  アタックバースト Lv2】
|
【  与ダメージ上昇 Lv2】
自身の与ダメージが10%上昇
【  ニュータイプ Lv2】
自身の覚醒値と反応値が10%上昇
【  相性:地球連邦軍 Lv1】
【地球連邦軍(宇宙世紀)】
搭乗ユニットが上記「タグ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身の被ダメージが5%軽減
|
スレッガー
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
385 |
315 |
281 |
536 |
414 |
CS1
/
支援防御1
|
【  ハイスピード Lv1】
|
【  支援防御 Lv2】
「支援防御」+1回
【耐久型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援防御時
自身の防御力が10%上昇
【  守備値上昇 Lv2】
自身の守備値が10%上昇
【  相性:地球連邦軍 Lv1】
【地球連邦軍(宇宙世紀)】
搭乗ユニットが上記「タグ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身の被ダメージが5%軽減
|
シャア
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
405 |
405 |
470 |
359 |
411 |
CS1
/
支援攻撃1
|
【  ハイスピード Lv1】
|
【  支援攻擊/支援反擊 Lv2】
「支援攻撃/反撃」+1回
【支援型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援攻撃、支援反撃時
自身の武装の消費ENが10%軽減
【  ニュータイプ Lv2】
自身の覚醒値と反応値が10%上昇
【  相性:ジオン公国軍 Lv1】
"【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身の被ダメージが5%軽減"
|
ララァ
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
365 |
359 |
393 |
415 |
526 |
CS1
/
支援防御1
|
【  フォースガード Lv2】
|
【  支援防御 Lv2】
「支援防御」+1回
【耐久型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援防御時
自身の防御力が10%上昇
【  ニュータイプ Lv2】
自身の覚醒値と反応値が10%上昇
【  相性:ジオン公国軍 Lv1】
"【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身の被ダメージが5%軽減"
|
デニム
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
350 |
350 |
287 |
512 |
427 |
CS1
/
支援防御1
|
【  ハイスピード Lv1】
|
【  支援防御 Lv2】
「支援防御」+1回
【耐久型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援防御時
自身の防御力が10%上昇
【  守備値上昇 Lv2】
自身の守備値が10%上昇
【  相性:ジオン公国軍 Lv1】
"【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身の被ダメージが5%軽減"
|
アカハナ
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
349 |
349 |
291 |
468 |
465 |
CS1
/
支援防御1
|
【  レンジブースト Lv1】
|
【  支援防御 Lv2】
「支援防御」+1回
【耐久型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援防御時
自身の防御力が10%上昇
【  守備値上昇 Lv2】
自身の守備値が10%上昇
【  相性:ジオン公国軍 Lv1】
"【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身の被ダメージが5%軽減"
|
ランバ・ラル
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
367 |
561 |
297 |
366 |
338 |
CS1
|
【  クリティカルブースト Lv2】
|
【  与ダメージ上昇 Lv2】
自身の与ダメージが10%上昇
【  格闘値上昇 Lv2】
自身の格闘値が10%上昇
【  相性:ジオン公国軍 Lv1】
"【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身の被ダメージが5%軽減"
|
マ・クベ
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
329 |
382 |
283 |
417 |
511 |
CS1
/
支援防御1
|
【  アタックバースト Lv2】
|
【  支援防御 Lv2】
「支援防御」+1回
【耐久型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援防御時
自身の防御力が10%上昇
【  反応値上昇 Lv2】
自身の反応値が10%上昇
【  相性:ジオン公国軍 Lv1】
"【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身の被ダメージが5%軽減"
|
ガイア
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
530 |
402 |
304 |
342 |
345 |
CS1
|
【  レンジブースト Lv1】
|
【  与ダメージ上昇 Lv2】
自身の与ダメージが10%上昇
【  射撃値上昇 Lv2】
自身の射撃値が10%上昇
【  相性:ジオン公国軍 Lv1】
"【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身の被ダメージが5%軽減"
|
マッシュ
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
484 |
397 |
307 |
364 |
365 |
CS1
/
支援攻撃1
|
【  レンジブースト Lv1】
|
【  支援攻擊/支援反擊 Lv2】
「支援攻撃/反撃」+1回
【支援型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援攻撃、支援反撃時
自身の武装の消費ENが10%軽減
【  射撃値上昇 Lv2】
自身の射撃値が10%上昇
【  相性:ジオン公国軍 Lv1】
"【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身の被ダメージが5%軽減"
|
オルテガ
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
397 |
528 |
307 |
345 |
347 |
CS1
|
【  ENセーブ Lv2】
|
【  与ダメージ上昇 Lv2】
自身の与ダメージが10%上昇
【  格闘値上昇 Lv2】
自身の格闘値が10%上昇
【  相性:ジオン公国軍 Lv1】
"【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身の被ダメージが5%軽減"
|
ガルマ
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
562 |
351 |
319 |
361 |
337 |
CS1
|
【  ハイスピード Lv1】
|
【  与ダメージ上昇 Lv2】
自身の与ダメージが10%上昇
【  射撃値上昇 Lv2】
自身の射撃値が10%上昇
【  相性:ジオン公国軍 Lv1】
"【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身の被ダメージが5%軽減"
|
カイ
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
294 |
254 |
219 |
344 |
332 |
CS1
/
支援防御1
|
【  フォースガード Lv1】
|
【  支援防御 Lv1】
「支援防御」+1回
【耐久型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援防御時
自身の防御力が5%上昇
|
ハヤト
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
282 |
358 |
242 |
287 |
274 |
CS1
/
支援攻撃1
|
【  ENセーブ Lv1】
|
【  支援攻擊/支援反擊 Lv1】
「支援攻撃/反撃」+1回
【支援型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援攻撃、支援反撃時
自身の武装の消費ENが5%軽減
|
リュウ
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
302 |
363 |
236 |
288 |
251 |
CS1
|
【  ロックオン Lv1】
|
【  与ダメージ上昇 Lv1】
自身の与ダメージが5%上昇
|
シャア(GQ)
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
426 |
426 |
472 |
519 |
637 |
CS1
/
支援防御2
|
【  ハイスピード Lv1】
【  フォースガード Lv3】
|
【  支援防御 Lv3】
「支援防御」+1回
【耐久型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援防御時
自身の防御力が15%上昇
【  ニュータイプ Lv3】
自身の覚醒値と反応値が15%上昇
【  (タグ&シリーズ条件)支援防御(GQシャア) Lv1】
【ガンダム】かつ
【機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)】
搭乗ユニットが上記の「シリーズ/タグ」を含む時、
「支援防御」+1回
|
シイコ
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
444 |
686 |
498 |
382 |
424 |
CS1
|
【  ハイスピード Lv1】
【  アタックバースト Lv3】
|
【  与ダメージ上昇 Lv3】
自身の与ダメージが15%上昇
【  格闘値上昇 Lv3】
自身の格闘値が15%上昇
【  相性:地球連邦軍 Lv2】
【地球連邦軍(宇宙世紀)】
搭乗ユニットが上記「タグ」を含む時
敵への与ダメージが10%上昇
自身の被ダメージが10%軽減
|
ボカタ
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
452 |
411 |
313 |
366 |
371 |
CS1
/
支援攻撃1
|
【  ロックオン Lv1】
|
【  支援攻擊/支援反擊 Lv2】
「支援攻撃/反撃」+1回
【支援型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援攻撃、支援反撃時
自身の武装の消費ENが10%軽減
【  射撃値上昇 Lv2】
自身の射撃値が10%上昇
【  相性:機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) Lv1】
【機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)】
搭乗ユニットが上記の「シリーズ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身への被ダメージが5%減少
|
ガイア(GQ)
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
601 |
475 |
363 |
427 |
430 |
CS1
/
支援攻撃1
|
【  ハイスピード Lv1】
【  ENセーブ Lv3】
|
【  支援攻擊/支援反擊 Lv3】
「支援攻撃/反撃」+1回
【支援型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援攻撃、支援反撃時
自身の武装の消費ENが15%軽減
【  射撃値上昇 Lv3】
自身の射撃値が15%上昇
【  相性:ジオン公国軍 Lv2】
【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが10%上昇
自身の被ダメージが10%軽減
|
オルテガ(GQ)
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
422 |
425 |
328 |
624 |
500 |
CS1
/
支援防御1
|
【  ENセーブ Lv3】
【  レンジブースト Lv1】
|
【  支援防御 Lv3】
「支援防御」+1回
【耐久型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援防御時
自身の防御力が15%上昇
【  守備値上昇 Lv3】
自身の守備値が15%上昇
【  相性:ジオン公国軍 Lv2】
【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが10%上昇
自身の被ダメージが10%軽減
|
ニャアン
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
504 |
579 |
468 |
421 |
440 |
CS1
|
【  MPアップ Lv3】
【  クリティカルブースト Lv3】
|
【  与ダメージ上昇 Lv3】
自身の与ダメージが15%上昇
【  格闘値上昇 Lv3】
自身の格闘値が15%上昇
【  相性:機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) Lv2】
【機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)】
搭乗ユニットが上記の「シリーズ」を含む時
敵への与ダメージが10%上昇
自身への被ダメージが10%減少
|
ガトー
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
822 |
598 |
460 |
594 |
543 |
CS1
/
支援攻撃2
|
【  ロックオン Lv2】
【  ENチャージ Lv4】
【  ENセーブ Lv5】
|
【  支援攻撃/支援反撃 Lv5】
「支援攻撃/反撃」+1回
【支援型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援攻撃、支援反撃時
自身の武装の消費ENが25%軽減
【  射撃値上昇 Lv5】
自身の射撃値が20%上昇
【  EXキャラアビリティ】
「支援攻撃/反撃」+1回
【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
自身の被ダメージが15%軽減
自身の武装の消費ENが15%軽減
|
シャア(オリジン)
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
602 |
697 |
698 |
537 |
704 |
CS1
|
【  アタックバースト Lv4】
【  レンジブースト Lv1】
【  スウェー Lv1】
|
【  与ダメージ上昇 Lv3】
自身の与ダメージが15%上昇
【  ニュータイプ Lv4】
自身の覚醒値と反応値が20%上昇
【  EXキャラアビリティ】
【専用機】かつ
【機動戦士ガンダム THE ORIGIN】
搭乗ユニットが上記の「シリーズ/タグ」を含む時
敵への与ダメージが15%上昇
自身の機動力が15%上昇
|
ウラキ
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
624 |
453 |
358 |
444 |
414 |
CS1
|
【  MPアップ Lv3】
【  アタックバースト Lv3】
|
【  与ダメージ上昇 Lv3】
自身の与ダメージが15%上昇
【  射撃値上昇 Lv3】
自身の射撃値が15%上昇
【  相性:地球連邦軍 Lv2】
【地球連邦軍(宇宙世紀)】
搭乗ユニットが上記「タグ」を含む時
敵への与ダメージが10%上昇
自身の被ダメージが10%軽減
|
ケリィ
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
455 |
377 |
332 |
600 |
538 |
CS1
/
支援防御1
|
【  スウェー Lv1】
【  ロックオン Lv1】
|
【  支援防御 Lv3】
「支援防御」+1回
【耐久型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援防御時
自身の防御力が15%上昇
【  守備値上昇 Lv3】
自身の守備値が15%上昇
【  相性:ジオン公国軍 Lv2】
【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが10%上昇
自身の被ダメージが10%軽減
|
ガトー
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
354 |
354 |
268 |
496 |
453 |
CS1
/
支援防御1
|
【  アタックバースト Lv2】
|
【  支援防御 Lv2】
「支援防御」+1回
【耐久型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援防御時
自身の防御力が10%上昇
【  反応値上昇 Lv2】
自身の反応値が10%上昇
【  相性:ジオン公国軍 Lv1】
"【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身の被ダメージが5%軽減"
|
アデル
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
484 |
378 |
310 |
375 |
370 |
CS1
/
支援攻撃1
|
【  ロックオン Lv1】
|
【  支援攻擊/支援反擊 Lv2】
「支援攻撃/反撃」+1回
【支援型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援攻撃、支援反撃時
自身の武装の消費ENが10%軽減
【  射撃値上昇 Lv2】
自身の射撃値が10%上昇
【  相性:地球連邦軍 Lv1】
【地球連邦軍(宇宙世紀)】
搭乗ユニットが上記「タグ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身の被ダメージが5%軽減
|
モンシア
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
415 |
453 |
308 |
364 |
373 |
CS1
|
【  ハイスピード Lv1】
|
【  与ダメージ上昇 Lv2】
自身の与ダメージが10%上昇
【  格闘値上昇 Lv2】
自身の格闘値が10%上昇
【  相性:地球連邦軍 Lv1】
【地球連邦軍(宇宙世紀)】
搭乗ユニットが上記「タグ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身の被ダメージが5%軽減
|
ベイト
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
354 |
354 |
278 |
511 |
427 |
CS1
/
支援防御1
|
【  フォースガード Lv2】
|
【  支援防御 Lv2】
「支援防御」+1回
【耐久型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援防御時
自身の防御力が10%上昇
【  守備値上昇 Lv2】
自身の守備値が10%上昇
【  相性:地球連邦軍 Lv1】
【地球連邦軍(宇宙世紀)】
搭乗ユニットが上記「タグ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身の被ダメージが5%軽減
|
バニング
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
529 |
401 |
305 |
345 |
345 |
CS1
|
【  アタックバースト Lv2】
|
【  与ダメージ上昇 Lv2】
自身の与ダメージが10%上昇
【  射撃値上昇 Lv2】
自身の射撃値が10%上昇
【  相性:地球連邦軍 Lv1】
【地球連邦軍(宇宙世紀)】
搭乗ユニットが上記「タグ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身の被ダメージが5%軽減
|
キース
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
458 |
390 |
318 |
380 |
365 |
CS1
/
支援攻撃1
|
【  ENセーブ Lv2】
|
【  支援攻擊/支援反擊 Lv2】
「支援攻撃/反撃」+1回
【支援型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援攻撃、支援反撃時
自身の武装の消費ENが10%軽減
【  射撃値上昇 Lv2】
自身の射撃値が10%上昇
【  相性:地球連邦軍 Lv1】
【地球連邦軍(宇宙世紀)】
搭乗ユニットが上記「タグ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身の被ダメージが5%軽減
|
ドゥー
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
453 |
393 |
432 |
485 |
569 |
CS1
/
支援防御1
|
【  ロックオン Lv1】
【  フォースガード Lv3】
|
【  支援防御 Lv3】
「支援防御」+1回
【耐久型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援防御時
自身の防御力が15%上昇
【  強化人間 Lv3】
自身のMPが6上昇
【  相性:モビルアーマー Lv2】
【モビルアーマー】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが10%上昇
自身の被ダメージが10%軽減
|
ゲーツ・キャパ(GQ)
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
422 |
420 |
370 |
383 |
374 |
CS1
|
【  クリティカルブースト Lv2】
|
【  与ダメージ上昇 Lv2】
自身の与ダメージが10%上昇
【  強化人間 Lv2】
自身のMPが5上昇
【  相性:可変機 Lv1】
【可変機】
搭乗ユニットが上記「タグ」を含む時
敵への与ダメージが5%上昇
自身の被ダメージが5%軽減
|
エグザベ
|
射撃 |
格闘 |
覚醒 |
守備 |
反応 |
493 |
493 |
527 |
448 |
438 |
CS1
/
支援攻撃1
|
【  ENセーブ Lv3】
【  ENチャージ Lv2】
|
【  支援攻擊/支援反擊 Lv3】
「支援攻撃/反撃」+1回
【支援型タイプ】
搭乗ユニットが上記の「タイプ」を含む、自身が支援攻撃、支援反撃時
自身の武装の消費ENが15%軽減
【  覚醒値上昇 Lv3】
自身の覚醒値が15%上昇
【  相性:ジオン公国軍 Lv2】
【ジオン公国軍】
搭乗ユニットが上記の「タグ」を含む時
敵への与ダメージが10%上昇
自身の被ダメージが10%軽減
|
エターナルロード機動戦士ガンダムの攻略ポイント
①ジークアクス&マチュのおかげで攻略しやすい

初期配布で貰えるジークアクスが凸を進めやすい攻撃タイプであり、パイロットのマチュもチャンスステップ2個持ちと殲滅性能が高いおかげで1機で場を処理する能力が非常に高い。
ジークアクスの詳細はこちら
②赤いガンダム&シュウジも支援2回持ちで強い

貴重な支援2回持ちとして扱える赤いガンダム&シュウジのセットも攻略において非常に頼りになる性能。
イベントで入手&限界突破など育成を進めやすいので、攻略で困った方はイベントを走って赤いガンダムの強化を優先するのもアリ。
赤いガンダムの詳細はこちら
③キャスバル専用ガンダムもおすすめ

ハードではジークアクスに加えて、もう1機火力枠のアタッカーを用意しておけると攻略をラクに進めやすい。
ガンダムシナリオの開発ではシリーズ特攻のアルティメット開発機体であるキャスバル専用ガンダムが既に実装されているので、事前に開発・育成の準備を行う。
アルティメット開発一覧
④3ターン以内に撃破しないと失敗となる
エターナルロード共通ルールで、3ターン(正確に言うと3ターン目の相手ターン)終了時までに敵を全滅させないとこちらの負けになってしまう。
毎ターン計画的に敵機を撃破していこう。
⑤敵の支援攻撃/反撃・防御に注意
エターナルロードの敵機は支援攻撃/反撃・防御を持っていがち。
各種支援を消費させる立ち回りが重要になるので、敵機の支援回数&範囲を確認しながら戦おう。
エターナルロード機動戦士ガンダムの攻略立ち回り例
クリア編成例とクリア時の育成状況
機体 |
育成状況 |
部隊1 |

GQuuuuuuX |
・Lv90、限界突破最大
・武装Lv4
・ Lv90
・ 攻撃力7%上昇のオプション装備
└中級者ミッションの報酬で入手できる |

ガンダム |
・Lvは1でOK
・ リュウ・ホセイを必ず採用 |

ドレン |
・Lv50 |
部隊2 |

キャスバル専用ガンダム |
・Lv90
・武装3Lv4
・ Lv30 |

ゼノン |
・Lv30
・完凸 |
メインアタッカーとしてジークアクス、左側の敵+αのサブアタッカー要員としてキャスバル専用ガンダムを採用。
敵の支援防御を1回消費させる要員としてロックオンスキル持ちのリュウ・ホセイが乗った機体を1つ用意しておこう。
この編成でクリアできているため、それ以外の枠は自由に入れてもらってOKだ。
立ち回り例
画像 |
解説 |
1ターン目 |
 |
【手順①】
武装3で左側敵を上2機撃破
└最終位置は画像参照 |
 |
【手順②】
武装で右側敵を3機撃破
└最終位置は画像参照 |
 |
【手順③】
画像位置に移動待機 |
 |
【敵ターン】
が左に残った敵を撃破
└ も1機撃破
└敵 へ反撃で削る
└その後の追撃で倒される
最終配置は画像参照 |
2ターン目 |
 |
【手順④】
 ロックオン使用
└画面位置で 攻撃
└支援防御剥がしのため |
 |
【手順⑤】
近くの 撃破 |
 |
【手順⑥】
 アタックバースト使用
近くの 攻撃
└別の が支援防御するも撃破 |
 |
【手順⑦】
 スウェー使用
撃破
※残りの反撃や攻撃でクリア |
エターナルロード機動戦士ガンダムノーマルの敵配置と報酬
報酬・推奨戦闘力
推奨戦闘力 |
27,000 |
報酬 |
ダイヤ×100
ユニット強化データSSR×50 |
エネミー配置
初期配置 |
 |
エターナルロード機動戦士ガンダムハードの敵配置と報酬
報酬・推奨戦闘力
エネミー配置
初期配置 |
 |
エターナルロード機動戦士ガンダム攻略掲示板
ジージェネエターナル攻略関連記事
ジージェネエターナル攻略TOP
おすすめ情報
各種掲示板
URユニット情報