
ジージェネエターナルの鹵獲可能な機体情報や仕様について解説。鹵獲(ろかく)はリタマラ可能かどうかの検証についても紹介していますので、Gジェネエターナルをプレイする際の参考にしてください。
鹵獲可能機体リスト
▲保存OK!是非ご自由にご活用ください▲
ハードステージ
シナリオ | 鹵獲可能機体 *紫枠はシークレット軍 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
– | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
– | ![]() |
![]() |
|||
![]() |
– | ![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
– | ![]() |
![]() |
||
![]() |
– | ![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
– | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
– | ![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
– | ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
– | ![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
– | ![]() |
![]() |
![]() |
鹵獲のやり方と注意点
ハードステージの鹵獲検証記事を作成
別記事でハードステージの鹵獲確率について検証しているので気になる方はそちらをチェック!
敵機体を倒すと一定確率で鹵獲可能
鹵獲方法 | |
---|---|
![]() |
![]() |
各ステージに登場する一部敵機体は、撃破した際に一定確率で「鹵獲」することができる。
鹵獲した機体はステージクリア後に獲得することができ、手持ちのユニットとして編成できるほか、開発を進める上で使用することもある。
ギブアップ・リトライでは鹵獲機体を獲得できない
ステージ途中でのギブアップではそのステージをクリアした扱いにならないため、鹵獲した機体を獲得することができない。また、リトライも「一度諦め、同じステージを再挑戦」という扱いなので、こちらも鹵獲した機体は無効となる。
鹵獲した上で必ずステージクリアをする必要があるので、目当ての機体を鹵獲できたからといって、ギブアップしないように注意。
スキップ周回時も鹵獲できる
スキップ機能を利用して周回した際も、そのステージで鹵獲対象の機体であれば鹵獲できる。
ただし普通に出撃した場合と同じく、あくまでも確率なので、スキップで3周しても鹵獲できない場合もある。運悪く鹵獲できなかった時は、スキップ回数をダイヤで増やしたり、普通に出撃して周回しよう。
特殊な条件や手順は無い
Gジェネエターナルにおいては、鹵獲をするのに特殊な条件や手順は必要ない。
「鹵獲可能」となっている機体を倒した時に一定確率で鹵獲する以外に方法はないので、特に何も意識せずにステージを周回していくほかない。
シナリオ別鹵獲機体情報
シナリオ別鹵獲可能の機体情報一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
鹵獲のリタマラはできる?
鹵獲リタマラは不可能な可能性が高い
鹵獲結果が変化する操作 |
---|
・該当ステージをクリアしてもう一度挑戦 |
鹵獲結果が変化しない操作 |
・ギブアップ、リトライ |
・他のステージをクリアし、該当ステージに戻る |
ギブアップやリトライをすることでAPを消費せずにステージをやり直せるが、検証した限りでは鹵獲に成功した機体の位置や鹵獲の結果(成功or失敗)は変わらなかった。
また、ギブアップ後に他のステージをクリアしても同様に鹵獲結果は変わらず、目的のステージをクリアして再挑戦した時のみ鹵獲結果が変化した。
「鹵獲の結果は各ステージごとに独立しており、そのステージをクリアすることによってのみ変化する」仕様になっていると考えられるため、鹵獲のリタマラや結果の操作はできなさそうだ。
ジージェネエターナル攻略関連記事

おすすめ情報
ジージェネエターナルおすすめ情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
ジージェネエターナル各種掲示板 | |
---|---|
![]() |
![]() |
URユニット情報
-
新ユニット追加!ジージェネエターナルの最強機体ランキング!【ジージェネエターナル】
-
マップイベントスタート!攻略・進め方はこちら!【ジージェネエターナル】
-
デスサイズヘルカスタムの性能・評価はこちら【ジージェネエターナル】
-
ビルドストライク(フルパッケージ)の性能・評価はこちら【ジージェネエターナル】
-
目指せ10万!スコアアタックの攻略はこちら【ジージェネエターナル】
-
デスヘル&ビルストPUは引くべき?解説はこちら!【ジージェネエターナル】
-
ガチャシミュレーターで腕試し!【ジージェネエターナル】
-
SSRおすすめ最強ランキング【ジージェネエターナル】
-
最強開発機体(ユニット)ランキング【ジージェネエターナル】
-
アルティメット開発機体のおすすめ度と開発素材の入手方法【ジージェネエターナル】
-
ジージェネエターナル攻略TOP
- もっとみる
クリアした鹵獲は二度と出て来るなよ
水星の4体捕獲ミッション出たから水星全ステージをスキップクリアしたら1体も出ないクソっぷり
せめてミッション中は捕獲確率を上げる位の事はしてくれよ…
リクエストで鹵獲ミッションばっか出てくるの何なんマジで邪魔なんだけど
鹵獲ミッション来たから、メインのオルフェハードで副産物目当てにAP200使っても鹵獲できなくて草
リトライ戦法も全くでないしもう鹵獲ミッションは無視が安定だな
鉄血ハードは鹵獲対象がネームドのSR2機だけだから、鹵獲任務目的だけならノーマルやったほうがいいくらいにはヤバい
戦艦潰して鹵獲する旧作の方が絶対楽。運が悪いと延々と鹵獲できない。中級のミッション鹵獲で詰まってる
つまりクリアした時点でそのマップの次回の鹵獲結果は決ってると言うことか
鹵獲の確率はわからんけど…何回リタマラしても同じキャラを鹵獲できる。偶然じゃあり得ないよね?つまりリタマラだけじゃ結果は変わらない。もしリタマラで結果変わったなら違う理由があるはず
実際リトライ有効なん?ギレンの野望なんかは手順が同じなら結果が変わらなかったよね、そのパターン?
星3取れなそうだからリトライしたら普通に鹵獲結果変わったわ
単に記事書いてる奴がエアプか検証を怠ってるだけだなこれ
いや、普通にリトライで結果変わったけど。
それでダリルバルデ掘ってる。
URは ユニコーンが1凸
サザビー
ガンダムエクシア1凸
ストライカーカスタム
ナラティブガンダムだけです。
とにかくノーマルステージで何度も敵を倒してハードでたたかえる戦闘力まで持っていきたい。ハードは強い。
鹵獲が簡単なシステムになっててありがたい。昔は艦載ユニットを残して戦艦を倒したり、敵ユニットを倒さず弱らせたりする必要があったなあ。あれはあれで工夫しがいがあったけど、今作のオート周回とは相性悪いもんね。
ガチャのランキングなんかいらねんだよ
開発が主体のゲームなんだから攻略も開発主体にしろよ、無能だな
死んた方がいいのでは?
うるせぇ黙ってろ
スキップ周回じゃダメそうなのね…
スキップ周回でいいんじゃないですか?