
ジージェネエターナルの部隊編成のコツについて解説。Gジェネエターナルでパーティ編成のコツについて知りたい方は参考にしてください。
部隊(パーティ)編成のコツ
タイプのバランスを重視
部隊編成では、ステージを攻略するのにタイプがバランスよく分かれていることが重要。
タイプが偏ると敵を効率よく撃破できなかったり、敵から撃破されやすくなることがあるため注意しよう。
タイプの種類とメリットについてはこちら
優秀なパイロットを編成
ユニットのタイプに合った優秀なパイロットを編成すると攻略がしやすくなる。
攻撃面ではCSや支援攻撃の数が多いパイロットが優秀で、耐久面ではスウェー持ちのパイロットが優秀である。
最強パイロットランキングはこちら
サポーターのスキル対象に合わせて編成
サポーターを編成すると、サポーターのリーダースキルの対象になっているユニットが強化される。
そのため、部隊編成時はユニットがサポーターのスキル対象になっているか確認しよう。
最強サポーターランキングはこちら
初期配置を調整
編成画面で、ユニットの初期配置を調整することが可能となっている。
前衛には攻撃タイプと耐久タイプを配置し、後衛には支援タイプを配置するのがおすすめである。
オート時は左のユニットから順番に行動
オートでプレイする際は、編成画面で左のユニットから順番に行動する。
マップ兵器やCSを持つユニットを左の配置(1番、2番)に編成しておくと、敵が多い状態で先に攻撃できるため効率的に撃破しやすい。
マップ兵器持ちの機体一覧はこちら
シリーズ部隊を編成する
シリーズ部隊は、メインステージでステータスが上昇するため、強化が進んでいれば活躍しやすい。
戦えるシリーズ部隊を編成するには時間がかかるかもしれないが、エターナルロードではシリーズ縛りの編成が多いため、できるだけシリーズ部隊は編成しておきたい。
地形適性に注意
地形が合っていないと、出撃ができなかったり、ユニットの移動力が半減したりする。
地形が合っていないユニットには編成画面で特別な表示がされるため、無視せず地形に合ったユニットを編成しよう。
地形適性についてはこちら
ジージェネエターナル攻略関連記事

おすすめ情報
ジージェネエターナルおすすめ情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
ジージェネエターナル各種掲示板 | |
---|---|
![]() |
![]() |
URユニット情報
-
新ユニット追加!ジージェネエターナルの最強機体ランキング!【ジージェネエターナル】
-
マップイベントスタート!攻略・進め方はこちら!【ジージェネエターナル】
-
デスサイズヘルカスタムの性能・評価はこちら【ジージェネエターナル】
-
ビルドストライク(フルパッケージ)の性能・評価はこちら【ジージェネエターナル】
-
目指せ10万!スコアアタックの攻略はこちら【ジージェネエターナル】
-
デスヘル&ビルストPUは引くべき?解説はこちら!【ジージェネエターナル】
-
ガチャシミュレーターで腕試し!【ジージェネエターナル】
-
最強開発機体(ユニット)ランキング【ジージェネエターナル】
-
SSRおすすめ最強ランキング【ジージェネエターナル】
-
最強パイロット(キャラ)ランキング【ジージェネエターナル】
-
ジージェネエターナル攻略TOP
- もっとみる