
Gジェネエターナル(SDガンダム ジージェネレーションエターナル)の試作1号機Fb(ゼフィランサス・フルバーニアン)を紹介しています。ガンダム試作1号機フルバーニアンの評価や地形適性、武装、アビリティ、入手方法などを掲載しているので、ジージェネエターナルをプレイする際の参考にしてください。
GPシリーズ系機体一覧 | ||
---|---|---|
![]() ガンダム試作1号機フルバーニアン
|
![]() ガンダム試作0号機
|
![]() ガンダム試作2号機(EX)
|
![]() ガンダム試作1号機(チョバム・アーマー装備)
|
![]() ガンダム試作1号機
|
![]() ガンダム試作2号機
|
試作1号機Fb(ゼフィランサス・フルバーニアン)の評価
ガンダム試作1号機フルバーニアンの評価 | ||
---|---|---|
エタロ | リーグ | SSR最強 |
![]() | ![]() | ![]() |
イベントでゲットできる攻撃タイプ機体
試作1号機フルバーニアンはイベントを進めるだけで簡単に完凸させることができる機体だ。貴重な火力枠として手持ちの少ない序盤は重宝するだろう。
2種の攻撃上昇アビで火力高め
通常の無条件攻撃力上昇と、HP条件の攻撃力上昇の2種アビリティにより、アビ込みの攻撃力ステータスが高め。
ロングレンジビーム・ライフルもSSR機体の武装としてはPOWERが高く、ダメージに期待できる。
おすすめパイロット
※URパイロットはUR機体乗せる前提でSSR以下のパイロットを掲載。
おすすめ | 理由 |
---|---|
![]() |
・射撃上昇アビが噛み合う |
試作1号機Fb(ゼフィランサス・フルバーニアン)の性能・入手方法
ガンダム試作1号機フルバーニアン(開発)の性能
基本情報・最大ステータス
基本情報 | ||
---|---|---|
レアリティ | タイプ | 入手方法 |
![]() | ![]() | 開発 |
ステータス | ||
HP | EN | 移動力 |
89,712 | 378 | 4 |
攻撃 | 防御 | 機動 |
12,871 | 7,625 | 8,971 |
地形適性 | ||||
---|---|---|---|---|
宇宙 | 空中 | 地上 | 水上 | 水中 |
◯ | ✕ | △ | ✕ | △ |
武装
ビーム・サーベル
格闘
/ ビーム
射程 | パワー | EN | 命中 | クリティカル |
---|---|---|---|---|
1-1 | 3,960 | 19 | 100% | 5% |
効果なし
※水中の敵へのダメージ半減
ビーム・ライフル
射撃
/ ビーム
射程 | パワー | EN | 命中 | クリティカル |
---|---|---|---|---|
1-3 | 4,200 | 24 | 100% | 0% |
自身の残HPが多いほど武装POWERが上昇(最大10%上昇)
※水中の敵へのダメージ半減
ロングレンジビーム・ライフル
射撃
/ ビーム
射程 | パワー | EN | 命中 | クリティカル |
---|---|---|---|---|
2-4 | 5,520 | 35 | 100% | 0% |
敵から遠いほど武装POWERが上昇(最大15%上昇)
※水中の敵へのダメージ半減
アビリティ・機構
アビリティ | |
---|---|
![]() |
自身の攻撃力が10%上昇 |
![]() 攻撃力上昇_2 Lv.2 |
自身のHPが75%以上の時 自身の攻撃力が15%上昇 |
機構 | |
---|---|
![]() |
防御選択時 被ダメージを更に20%軽減する |
シリーズ・タグ
シリーズ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | - |
タグ |
---|
ガンダム試作1号機フルバーニアン(開発)の入手方法
入手方法 | 詳細 |
---|---|
開発 | ・イベントストーリー「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」
|
0083イベントの開発として入手可能
期間限定イベント「ガンダム0083 スターダストメモリー」の開発において入手可能となっている。
イベント終了後はしばらく入手の機会が失われるので、悔いのないように開発を頑張ろう。
イベント内で完凸が可能
試作1号機Fbはイベントを進めることで完凸機体を作成できる。ステータスを伸ばせる分、即戦力として活躍が期待できる。
開発素材
必要素材 | |
---|---|
すべて 1機必要 |
![]() |
![]() |
その他 | ![]() |
![]() |
![]() |
ジージェネエターナル攻略関連記事

おすすめ情報
ジージェネエターナルおすすめ情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
ジージェネエターナル各種掲示板 | |
---|---|
![]() |
![]() |
URユニット情報
人気記事
新着記事
-
ジージェネエターナルの最強機体ランキング【ジージェネエターナル】
-
マスターリーグ(シーズン1)スタート!おすすめ機体はこちら!【ジージェネエターナル】
-
デスサイズヘルカスタムの性能・評価はこちら【ジージェネエターナル】
-
ビルドストライク(フルパッケージ)の性能・評価はこちら【ジージェネエターナル】
-
目指せ10万!スコアアタックの攻略はこちら【ジージェネエターナル】
-
デスヘル&ビルストPUは引くべき?解説はこちら!【ジージェネエターナル】
-
ガチャシミュレーターで腕試し!【ジージェネエターナル】
-
マップイベントの攻略とアイテム交換優先度|Vol.1【ジージェネエターナル】
-
最強開発機体(ユニット)ランキング【ジージェネエターナル】
-
SSRおすすめ最強ランキング【ジージェネエターナル】
-
ジージェネエターナル攻略TOP
- もっとみる
ガンダム試作1号機は何体手に入りますか?
移動力が4なのはおかしいとは思わんけどロングレンジライフルの射程が4なのは残念だな。
射程4で移動4とか…
ロングレンジとは?Fbとは?
火力特化は解釈違いだわ
正にゲームバランス・都合の犠牲になった機体って感じだ。他の作品とかも参考にするなら最低でも移動力は5でしょ、ライフルはともかく・・。
ロングライフルの射程が4なのか5なのかで評価変わるな
フルバーニアンだから移動は5あるのはほぼ確定だろうし、地上適正が△か×だろうから射程5ないと中々厳しくなる
移動も射程も4、、、せめて移動5はあって欲しかったなー