
ジージェネエターナル(Gジェネエターナル)のGPの効率的な稼ぎ方に関する記事です。Gショップポイント(GショップPt/GPコイン)のおすすめ交換アイテムなどを紹介しているので、ジージェネレーションエターナルをプレイする際の参考にしてください。
GP(GショップPt)の入手方法
機体を解体することで手に入る
Gショップを利用するために必要なGP(GショップPt)は機体を解体することで手に入るので、GPを稼ぐためには大量の機体を用意することが必要。
基本的にはレアリティごとに基礎となるGPが設定されており、レアリティが高いほど解体時に獲得できるポイントは高くなっている(武装の強化Lvで若干の微増もある)。
各レアリティごとの獲得GP
レアリティ | 獲得GP |
---|---|
![]() SSR |
GP100 |
![]() SR |
GP50 |
![]() R |
GP30 |
![]() N |
GP20 |
機体の入手方法はガシャ・鹵獲・開発の3種類
機体を入手する方法は大まかにガシャ、鹵獲、開発の3種類が存在する。
ガシャ機体が特別GPが多いということもないので、普段のプレイで機体を入手しやすい鹵獲や開発が機体集めにおけるメインの選択肢となる。
とはいえ鹵獲に関しても簡単に数百機集められるという感じでもないので、下で紹介する方法をメインに開発路線で機体を用意するのがおすすめとなる。
Gショップポイントの効率的なおすすめ稼ぎ方
キャピタルで61式戦車開発→解体のループがおすすめ
開発ではキャピタルを支払うだけで簡単に機体を開発することが可能。
ガシャや鹵獲で機体を頑張って集めて解体するのは効率があまり良くないので、キャピタルによる開発→売却ループでGショップポイントを稼ぐ手段がおすすめとなる。
手順①1stの61式戦車orボールを可能な限り開発
まずはガンダム開発経路図の始まり部分で開発できる61式戦車やボールを1000キャピタルを消費して開発しよう。
他作品の開発でもキャピタルによる開発自体は可能だが、Z以降は開発にかかるキャピタルの消費が増えてしまうので必ず機動戦士ガンダムでキャピタル開発を行うのが重要。
手順②開発した機体を解体
機体を解体することで目当てのGショップポイントをゲット!
さらに機体を解体した際にレアリティや育成状況に応じたキャピタルを貰えるが、61式戦車などノーマルの場合500キャピタルのキャッシュバックとなっている。
結果:実質500キャピタルでGP20を稼げる!
1000キャピタルで開発→解体時に500キャピタルのキャッシュバック=実質500キャピタルでGショップポイント20を稼ぐことができる。
1機の解体で手に入る量が少ないので相当数の開発→解体を繰り返すことになるだろうが、目当てのアイテム交換を終わらせるために頑張ろう。
GショップPtはどれくらい稼ぐのが目標?
武装強化URを毎月交換できるのが理想
UR機体のEX武装をLv4以降に強化するためには武装強化パーツURが必須。
今後イベントなどで入手できる機会が出てくるかもしれないが、サービス開始段階だと他の入手先が存在しないので、機体の育成においてGショップで武装強化パーツURをきちんと交換出来ているかの重要度が高め。
※追記:イベント報酬などでも入手できることが判明
武装URの全交換には61式戦車×825機必要
武装強化パーツURの1回目の交換は1500ポイントと半額だが、残り5回分は3000ポイント。
合計で武装強化パーツURを6個交換するのに16500ポイントとなり、1機あたり20ポイントの61式戦車換算で考えると825回の開発が要求されることになる。
攻略班調べでは開発に1時間半かかりそう…
開発にどの程度時間がかかるか確認したところ、攻略班が1分間で開発できた機体数は9。
最終的に必要な機体数は825機なので、計算してみると825÷9=91.6666…、目標数の開発を終えるだけで約90分程度かかることとなる。
月末の残り少ない時間で取り掛かっても間に合わない可能性もあるので、時間のあるタイミングで早めに済ませておこう。
解体する際はおまかせ解体だとラク
手動で1機ごとにタップしながら解体するのはかなりしんどいので、解体画面左下にあるおまかせ解体の設定をノーマル・開発ユニット・LV1のみにした状態でおまかせ解体を行うと比較的ラクに解体を進められる。
なお、おまかせ解体設定は各項目ごとに条件を“または”で検索する。上記以外の項目にチェックを入れると、目的以外の機体も選択されてしまう可能性があるので注意。
キャピタル換算だと約41万程度
61式戦車= 実質500キャピタルでの開発なので825回開発する場合は500×825=412500、約41万程度のキャピタルが必要。
しっかりと遊んでいれば無理というほどのラインではないので、毎月UR武装の交換を地道に頑張っていこう。
頑張れる方はSSR機体の凸素材も狙ってみよう
貴重なアイテムであるSSR機体の凸素材もGショップにラインナップされている。
毎月1個、30,000ポイントとかなり高めの交換レートとなっているが、キャピタルに余裕がある方はこちらの交換も頑張ってみよう。
ジージェネエターナル攻略関連記事

おすすめ情報
ジージェネエターナルおすすめ情報 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各種掲示板
ジージェネエターナル各種掲示板 | |
---|---|
![]() |
![]() |
URユニット情報
-
新ユニット追加!ジージェネエターナルの最強機体ランキング!【ジージェネエターナル】
-
マップイベントスタート!攻略・進め方はこちら!【ジージェネエターナル】
-
デスサイズヘルカスタムの性能・評価はこちら【ジージェネエターナル】
-
ビルドストライク(フルパッケージ)の性能・評価はこちら【ジージェネエターナル】
-
目指せ10万!スコアアタックの攻略はこちら【ジージェネエターナル】
-
デスヘル&ビルストPUは引くべき?解説はこちら!【ジージェネエターナル】
-
ガチャシミュレーターで腕試し!【ジージェネエターナル】
-
最強開発機体(ユニット)ランキング【ジージェネエターナル】
-
SSRおすすめ最強ランキング【ジージェネエターナル】
-
アルティメット開発機体のおすすめ度と開発素材の入手方法【ジージェネエターナル】
-
ジージェネエターナル攻略TOP
- もっとみる
星屑牧場教えて貰ったが、ドムトローペンアホみたいに手に入るからキャピタルとGPが程よく溜まるね
20GPを500キャピタルで買えるようにさっさと改善して欲しいわ。
こんな面倒くさい事やってらんない
なんだか眠れないや、とか
こんな時間に目が覚めてしまった、とかの時ポチポチやってる
おまかせ解体のバグにはまだ遭遇してないね
気をつけるよ、情報ありがと
開発経路図に「?」がないシリーズの鹵獲機体は、残したいユニットを☆3にしたら他を悩まずにまとめて解体できる、してる
バグがあるおまかせ解体を楽だと紹介するなよ
レベル1にチェックつけてても普通に40とかの鹵獲機体選択されんのに
課金で手に入らんから困ってるんだろ馬鹿か
こんなことするくらいなら働いて課金した方が早い
まぁまだ開始から一月も立ってないからそんな余裕ないけど
数ヶ月たってある程度開発が終わればスキップで捕獲した分でURパーツは充分取れそうではあるから
戦車両さんは4月5月だけの事な気はする
開発して即売りするのが最適解って言うのが謎過ぎるんだよなぁ
同じポチポチの繰り返しだからツールでオート操作する人も増えそう
そのうち開発ではSR以下はGP取れませんとかは出そう
てか戦艦凸したほうが初心者は楽
毎日真面目にAPを消費してれば相当数の鹵獲機体が溜まってくから鹵獲機体を整理するだけでマンスリーのアイテムくらいは買えそう。
この記事の稼ぎをやるなら月末にGPが足りない時くらいにしといま方がいいと思う。
明らかに
稼ぎ方がうましかすぎるので
何らかの稼ぎ場が作られると思いたい
そもそもガチャ機体の解体レートが低すぎて
設定ミスを疑う