ドラゴンクエスト4(ドラクエ4)のトルネコのお金稼ぎについて記述している記事です。お金稼ぎのポイントや効率のいい手段についての情報を記載していますので、DQ4を攻略する際に活用ください。
トルネコのお金稼ぎのポイント
序盤は「ぎんのめがみぞう」を売る
3章序盤の目標は、自分のお店を持つために35,000G稼ぐことです。最短で資金を調達するなら、「ぎんのめがみぞう」をエンドールの富豪に売りましょう。これだけで25,000G手に入ります。
「ぎんのめがみぞう」は女神像の洞窟で手に入りますが、洞窟内はトリックが多く、魔物も登場します。不安であれば、エンドールで用心棒の「スコット」または「ロレンス」を雇いパーティに入れましょう。
終盤はエンドール王の依頼を達成する
3章終盤の目標は、ブランカの洞窟を開通するために60,000Gを稼ぐことです。到達の近道は、エンドール王の依頼を受けること。「はがねのつるぎ」6本、「てつのよろい」6着を仕入れると60,000G手に入ります。
「はがねのつるぎ」と「てつのよろい」は、エンドールの武器・防具屋で購入することができます。また、エンドール周辺の魔物を倒したときに落とすことも。レベル上げも兼ねるならモンスターとバトルし、ドロップを狙いましょう。
トルネコのお金稼ぎの効率のいい手段
防具はボンモール城で売る
ボンモール城では、防具を高く買い取ってくれます。売値はランダムなので、高額になるまで何度か話しかけましょう。中でも「てつのまえかけ」は2,000〜3,000Gと購入金額の約2倍で売れることも多く、利益が高めです。
同じようにボンモール北の村のキツネからもらえる「はがねのよろい」も、ボンモール城で売るのがオススメ。4,000Gで購入してくれる場合があるので、高値が出るまで粘ります。
ネネに商品を売ってもらう
自分のお店を持った後は、ネネに商品を売ってもらいます。ネネはどの商品も買値の約1.5倍で売ってくれるため、簡単にお金を稼げます。
街の武器・防具屋から装備品を購入したら、自分のお店にいるネネに購入品を渡しましょう。翌日にはほとんどのアイテムが売れているので、すぐにお金を稼げます。特に高額な「はじゃのつるぎ」がおすすめです。
トルネコが稼いだお金を5章へ引き継ぐ方法
アイテム各種を限界まで購入する
3章で各アイテムを99個ずつ買っておき、5章で売却すれば大量のゴールドを手に入ります。アイテムは引き継げますがゴールドは引き継げないので、余ったお金は全てアイテム購入に使いましょう。
5章では仲間も一気に増え、武器や防具購入のためのゴールドが大量に必要になります。3章で下準備しておくことで、5章の攻略も進めやすくなるのです。
お役立ち記事まとめ
関連記事まとめ
記事一覧 | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | ボス攻略 |
お役立ち記事 | - |
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!