ドラゴンクエスト4(ドラクエ4)の種・きのみの入手法について記述している記事です。効率の良い集め方やおすすめスポットについての情報を記載していますので、DQ4を攻略する際に活用ください。
種・きのみの入手方法
宝箱やタンスから入手
ストーリー内で訪れる民家のタンスやダンジョンの宝箱から入手する方法です。ストーリー内で手に入る種やきのみの数は以下の通りです。
種の種類 | 入手個数 |
---|---|
命のきのみ | 17個 |
不思議なきのみ | 12個 |
力の種 | 21個 |
守りの種 | 6個 |
素早さの種 | 14個 |
賢さの種 | 3個 |
モンスターからのドロップを狙う
町やダンジョンから拾うほかに特定のモンスターを倒した際のドロップアイテムとして種を入手する事が出来ます。ドロップ率は1/64~1/256と高くはありませんので、それなりの根気が必要になります。
種・きのみの効率の良い集め方
トルネコの盗むを使ってドロップ率を上げる
トルネコの特技「盗む」はアイテムドロップ率が一様に1/40になるアイテム収集のための特技です。力の種はどのモンスターでも1/128と低確率のドロップ率ですが、盗むを使う事で1/40まで確率を引き上げる事ができます。
種・きのみ別のおすすめ収集スポット
裏切りの洞窟周辺
序盤から行くことが可能で、1箇所で命のきのみ(ひとつめピエロ)、不思議なきのみ(マンドレイク)、素早さの種(ピクシー)の3種類の種を狙う事が出来ます。命のきのみが1/256、他の2つが1/128と確率は高く無い為、集めるのはトルネコ合流後が望ましいです。
パデキアの洞窟周辺
ベビーサタンの出現率が高い為、裏切の洞窟では入手できない守りの種を集めるのに良い場所です。守りの種の通常ドロップ率は1/128です。
ガーデンブルク周辺
力の種をドロップするモンスターが2匹出現するガーデンブルク周辺は力の種集めに良い場所です。2匹とも通常ドロップ率は1/128です。
種をドロップするモンスターと出現場所一覧
種の種類 | モンスター | 出現場所 | ドロップ率 |
---|---|---|---|
命のきのみ | ひとつめピエロ | 裏切りの洞窟周辺 | 1/256 |
ばくだんいわ | スタンシアラ周辺 | 1/128 | |
しにがみきぞく | 天空への塔 | 1/128 | |
フレイムドック | 天空への塔 | 1/64 | |
不思議なきのみ | マンドレイク | 裏切りの洞窟周辺 | 1/128 |
フェアリードラゴン | 天空への塔 | 1/128 | |
ちからの種 | アイスコンドル | スタンシアラ周辺 | 1/128 |
アイスコンドル | ガーデンブルク周辺 | 1/128 | |
アイスバッファロー | ガーデンブルク周辺 | 1/128 | |
守りの種 | ベビーサタン | パデキアの洞窟周辺 | 1/128 |
レッドドラゴン | 架け橋の塔 | 1/64 | |
素早さの種 | ピクシー | 裏切りの洞窟 | 1/128 |
きゅうけつこうもり | 女神像の洞窟 | 1/128 | |
ビースト | 天空への塔 | 1/64 |
関連記事まとめ
記事一覧 | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | ボス攻略 |
お役立ち記事 | - |
人気記事
新着記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!