ドラゴンクエスト4(ドラクエ4)で入手できる乗り物について記述している記事です。入手できるタイミングや移動可能になる場所を掲載していますので、DQ4を攻略する際に活用ください。
乗り物の種類と入手のタイミング
移動用途乗り物は船と気球の2種類
ドラクエ4で入手できる乗り物は海上を移動できるようになる船と空中移動が出来るようになる気球の2種類です。船はコナンベリーでトルネコ加入と同時に、気球はエスターク城で入手したガスの壺をリバーサイドにいる学者に渡す事で手に入れる事が可能です。
気球の入手チャート
- エスターク撃破後、神殿1Fの祭壇宝箱から「ガスのつぼ」を入手する。
- ガスのつぼを持ってリバーサイドへ向かう。
- 右の岸にある学者の家へ向かう。
- 学者に話しかけガスのつぼを譲る。
- 宿屋で一泊する。
- 学者のもとを訪れ話しかける。
船入手によって行くことの出来る場所
ゴットサイド地方と世界樹以外のすべての施設に行くこと可能
ドラクエ4では船を入手する事で海上移動が可能となる為、殆ど全ての場所へ行くことが出来るようになります。特殊なアイテムが必要な施設を除いて行くことが出来ないのは岩礁で囲まれたゴッドサイド地方と高い山脈に囲まれた世界樹くらいです。
岩礁地帯の移動や高い山脈への乗り付けは出来ない
海上を移動する上で陸地付近に岩礁地帯がある場合、岩礁を乗り越えて進む事は出来ません。また、陸地に高い山脈が隣接しているような場所は海上から乗り付け出来ない事を知っておくと良いでしょう。
気球入手によって行くことの出来る場所
すべての施設に行くこと可能
気球を入手する事で基本的にはドラクエ4の世界、すべての場所に行くことが出来るようになります。高い山脈を越える事ができるので世界樹や世界の中心にあるゴットサイド地方へも行くことが可能です。しかしながら、海鳴りの祠のような船で直接乗り入れる施設は船への乗り換えが必要になります。
平地、森、低い山のいずれかに着地する
気球はルーラで町まで付いてきてくれ、近づく事でそのまま乗り込む事が出来ます。着地は決定部分をタップする事で行えますが、海上および高い山脈の部分では着陸出来ません。着陸予定地に影が出ていますのでその影が平地、森、低い山のいずれかの場所で着地しましょう。
関連記事まとめ
記事一覧 | |
---|---|
ストーリー攻略チャート | ボス攻略 |
お役立ち記事 | - |
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!