裏覇者の塔_東_38階_適正・攻略_モンスト

モンスト裏覇者の塔東38(裏覇者東38/うらはしゃ東38/光属性)の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラのランキング、無課金編成などを紹介しています。『裏覇者の塔東38階』に勝てずお困りの方はぜひ攻略の参考としてご活用ください。

【裏覇者の塔】攻略記事
クシナダアイコン
37階
ヤマタケアイコン
38階
イザナギアイコン
39階
▶︎裏覇者の塔の攻略・報酬まとめ

裏覇者の塔東(38)の基本情報・ギミック

クエスト基本情報

クエスト名 裏・覇者の塔 東(38階)
天叢雲の再臨
開催期間 覇者の塔と同時開催
クエストの属性 pc_hikari光属性
ボスの種族 聖騎士
スピクリ 35ターン
クリア報酬 オーブオーブ×1

出現するギミック・キラー

ギミック 詳細
▼要注意ギミック
重力バリア 最優先で対策
ひよこ床
(変身魔法陣)
対策キャラが多いと楽
▼その他の出現ギミック
属性効果アップ
どくろマーク 高威力のレーザー攻撃

裏覇者の塔東(38)の攻略・立ち回り

高火力AGBキャラで固めよう

最優先で対策の必要なギミックは重力バリアです。AGBを持っていないキャラはまともに身動きが取れませんので避けましょう。

被ダメージを気にせず闇属性を多めに

本来の38階と同じく属性倍率アップ仕様となっておりますが、闇属性で被弾したダメージ=通常版の木属性でのダメージとほぼ同じものとなっています。

そのためこちらの火力を上げるために有利属性の闇属性で固めても、HP管理は通常版とさほど変わりません。

アンチ魔法陣があると立ち回りが楽になる

AGBキャラで魔法陣をうまく利用・回避しつつ立ち回るのが重要なクエストなので、AGB+アンチ魔法陣のキャラが多いほど立ち回りが楽になります。高火力に期待できる両ギミック対応キャラがいる場合は優先的に編成しましょう。

どくろギミックのレーザーを回避しよう

各ステージに出現する小鬼・ハンシャインは倒すと上下or左右に高火力のレーザーを放ちます。レーザーの方向はどくろマークの位置が上なら上下右なら左右と決まっていますので、レーザーの当たる位置にキャラを留めすぎないように注意しましょう。

特に雑魚の配置は間に挟まることで簡単に処理できそうなものとなっていますが、どくろマークの位置によってはそれが罠ということもありますので、脳死せず被ダメの軽減を優先して考えましょう。

どくろなしの小鬼にも注意

ステージによってはどくろマークが付いていない小鬼が出現します。こちらは上側の大きい数字で即死級の白爆発を放つため、なるべく早めに倒しておきましょう。

裏覇者の塔東(38)の適正キャラランキング

※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。

Sランク(最適キャラ)

キャラ 推奨理由
ジキル&ハイド獣神化_アイコン
反射
ジキル&ハイド(獣神化)
AGB/友情ブースト+反魔法陣/SS短縮。四反射分裂弾+中距離毒拡散弾。自強化+盾SS
モンスト_ハーレーX_獣神化改アイコン
貫通
ハーレーX(獣神化改)
魔法陣ブースト/友情ブースト(超AGB/ダッシュ)+ドレイン。ランページレーザーEL+超強フレア。自強化+パワー放出SS
※コネクトスキル:魔族以外のキャラ3体以上編成
モンスト_イシュタル_獣神化仮アイコン
反射
イシュタル(獣神化)
超AGB/反魔法陣/対GB。超強フレア+超絶爆発。継続自強化SS
モンスト_爆豪勝己_獣神化改アイコン
反射
爆豪勝己(獣神化改)
超AGB(反魔法陣/対聖騎士)+SSチャージ。追撃貫通弾+超強爆発。固有の自強化+弱点効果アップ+追撃SS
※コネクトスキル:攻撃力3万以上のキャラが2体以下
or亜人族以外のキャラ2体以上
トレノバ_アイコン_モンスト
反射
トレノバ
AGB+反魔法陣 グロウスフィア 自強化+回転属性弾で追撃SS

Aランク(適正キャラ)

適正キャラ
モンスト_アルセーヌ_ファントムアイコン
アルセーヌ
モンスト_モーツァルトα_アイコン
モーツァルトα
サルタヒコ_モンスト_アイコン
サルタヒコ
アロンダイト進化アイコン
アロンダイト
ランスロットX獣神化アイコン
ランスロットX
大和獣神化_アイコン_モンスト
大和
アポロX獣神化アイコン
アポロX
イチト神化アイコン
イチト
モンスト_冨岡義勇獣神化_アイコン
冨岡義勇
アポカリプス_アイコン
アポカリプス
ラプンツェル獣神化アイコン
ラプンツェル
五右衛門神化アイコン
石川五右衛門
カグツチ進化アイコン_モンスト
カグツチ
モンスト_パンドラ獣神化_アイコン
パンドラ
アドゥブタ獣神化アイコン
アドゥブタ
ソロモン進化_モンスト
ソロモン
その他、高火力AGB(+反魔法陣)キャラ全般

裏覇者の塔東(38)の無課金パーティ編成例

理想的な編成例

編成①
アポカリプス_アイコン
アポカリプス
アポカリプス_アイコン
アポカリプス
アドゥブタ獣神化アイコン
アドゥブタ
ジキル&ハイド獣神化_アイコン
ジキハイ

爆絶キャラ“アポカリプス”が完全ギミック対応枠として優秀です。回復アビリティも併せ持つため、被ダメージの高いこのクエストでは攻守に貢献してくれます。

また、魔法陣に対応していないものの火力枠として“アドゥブタ”も活躍します。魔法陣管理が特に苦手ではない方はアドゥブタの編成数を増やしても良さそうです。

裏覇者の塔東(38)の道中ステージ攻略

道中戦の各ステージ攻略
▼バトル1 ▼バトル2 ▼バトル3 ▼バトル4 ▼バトル5

バトル1

モンスト_裏覇者38_バトル1

立ち回りの注意点・コツ

全敵が死亡時に水平方向へ高火力レーザーを放ちます。複数体で同時に受けるとかなり削られてしまいますので、回復アビリティなどHPを安定して保つ手段がない場合は無理に間に挟まろうとせず、水平レーザーを受けないような立ち回りで雑魚を処理していきましょう。

バトル2

モンスト_裏覇者38_バトル2

攻略の手順

①左上・右下のどくろなし小鬼を優先処理(7ターン以内)
②どくろレーザーをなるべく受けないように残った雑魚を処理

立ち回りの注意点・コツ

どくろマークの付いていない小鬼が7ターン後に即死級の白爆発を放ちます。必ず最優先で処理しましょう。強友情の利用はもちろん、ひよこ状態でなければ壁際に挟まることでも楽に処理できます。

その後はどくろマークのレーザーを受けすぎないように注意しつつ、残った雑魚を処理していきましょう。上どくろの敵は上下、右どくろの敵は水平にレーザーを放ちます。

バトル3

モンスト_裏覇者38_バトル3

攻略の手順

①左上・右下のどくろなし小鬼を優先処理(7ターン以内)
②どくろレーザーをなるべく受けないように残った雑魚を処理

立ち回りの注意点・コツ

前のステージと立ち回りは変わりません。どくろなし小鬼の上側の数字とどくろ付き雑魚のレーザーに注意しながら攻撃していきましょう。

バトル4

モンスト_裏覇者38_バトル4

中ボスのHP 約400万

中ボス(バトル4)の攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
左上2 拡散弾 約5000(近距離)
右上3 クロスレーザー 1hit約7000
右下7 ホーミング 合計約8500
左下9 即死級攻撃

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順

①下のどくろなし小鬼を優先処理
②どくろレーザーをなるべく受けないように残った敵を削っていく
※雑魚の移動を利用してボスと雑魚の間を狙おう

立ち回りの注意点・コツ

雑魚の扱いに関してはこれまでのステージと変わりませんが、中ボスの火力が高めなので長引くと危険です。移動してきた雑魚とボスとの間に挟まって一気にダメージを稼ぎ、被ダメージが嵩まないうちに突破できるのが理想的です。

中ボスとザコとの間の狙い方

覇者の塔38階解説1

移動してくるザコを利用してボスにダメージ与えましょう。1、2ターン後はボスの下にザコが来ます。

覇者の塔38階解説

3、4ターン目はボスの右側が狙い目となります。ひよこ状態を解除しつつはまれると中ボスのHPの大半を削り取ることも可能です。

バトル5

モンスト_裏覇者38_バトル5

中ボスのHP 約200万

中ボス(バトル5)の攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
右上1
(次7)
氷塊 全体16000
右下2 ワンウェイレーザー 約6200
左上3 クロスレーザー 1hit約8900
左下7 爆発 約4000~5000

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順

①右下の小鬼2体を優先処理
②左・下の壁際を狙い中ボスを先に撃破
③残ったハンシャインを処理して突破

立ち回りの注意点・コツ

雑魚の撤退がなく、中ボスの耐久力がかなり低いステージなので、あえてどくろレーザーの危険なハンシャインを残しておくことで、ひよこ状態の調整などをすることができます。

上記の手順通りに進めずとも突破は可能ですが、アンチ魔法陣キャラが少ない場合などはハンシャインを有効活用しましょう。

裏覇者の塔東(38)のボスステージ攻略

ボス戦の各ステージ攻略
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
右下1
(次7)
氷塊 合計約18000
左上2 ワンウェイレーザー 1hit約3800
左下3 十字レーザー 1hit約5000
右上9 ワンウェイレーザー 即死級

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

ボス戦1

モンスト_裏覇者38_ボス1

ボスのHP 約360万

▲ボスの攻撃パターン

立ち回りの注意点・コツ

立ち回りは、「先に雑魚をすべて片付けてボスのみにする」か「雑魚を残しておき、ボス付近に移動したタイミングで間に挟まってダメージを稼ぐ」かの2パターンあります。高火力友情キャラを編成できているならどちらの立ち回りでもさほど違いはありませんが、友情火力に自信がない編成の場合は後者の立ち回りがオススメです。

なお、これまでのステージ同様に雑魚のどくろレーザーをなるべく受けないようにすることも忘れないようにしましょう。

ボス戦2

モンスト_裏覇者38_ボス2

ボスのHP 約360万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①右上・右下の鬼を優先処理(7ターン以内)
②どくろレーザーをなるべく受けないように残った敵を削っていく

立ち回りの注意点・コツ

このステージでは全てのどくろレーザーが上下に放たれます。処理する際は上下に味方が集まっていないかを確認しておきましょう。

なお、どくろ付き雑魚はターン経過でボスの左側に移動してきます。間に挟まれるとダメージを稼ぎやすいですが、友情火力が高い編成の場合は挟まることにこだわらなくてもOKです。ボス1同様に自分のパーティーにあった立ち回りで戦いましょう。

ボス戦3

モンスト_裏覇者38_ボス3

ボスのHP 約580万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①上のどくろなし小鬼を優先処理
②SSを適宜使いつつ、残った敵を削っていこう
※配置や編成によっては雑魚を無視してボスに特攻してもOK

立ち回りの注意点・コツ

超絶ヤマトタケルと同様にボスが下壁近くにいるため、反射タイプを挟むことで一気にダメージを稼げます。ボスのHPはやや高めですが、編成・残っているSSによっては雑魚を放置してボス特攻するのもオススメです。

モンスト攻略関連記事

【裏覇者の塔】攻略記事
クシナダアイコン
37階
ヤマタケアイコン
38階
イザナギアイコン
39階
▶︎裏覇者の塔の攻略・報酬まとめ

モンストの各種リンク

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー