まおりゅうの第13章11話「解放」(上級13-8)の攻略記事です。上級13-8の仮面の勇者を倒す立ち回りを詳しく紹介しているので、11話「解放」攻略の参考にしてください。
次のストーリー攻略 |
---|
▶︎第14章02話「糸電話」 |
第13章11話「解放」の基本情報
「解放」の基本情報
推奨属性 | 闇 | 消費スタミナ | 10 |
---|
上級13-8について
本クエストの上級では初級・中級では出現しなかったボス「仮面の勇者」が出現します。
行動前から強力なバフを使用し、ワンパンされるほどの火力と強固な守りを兼ね備えています。
基本的には敗北してもクリア扱いとなる負けイベントであるため、クエスト評価コンプリートだけであれば倒す必要はありません。
しかし、あらゆるスキルを駆使することで倒すことができるようになっており、倒した場合の特別なエピソードが用意されているため、可能であれば仮面の勇者撃破にチャレンジしてみましょう。
撃破すると隠し報酬として専用武器が貰える
見事撃破することができると隠しミッション報酬として仮面の勇者用の武器「月光の女神剣」を獲得することができます。
すでに覚醒済みであるため、未強化でも即座に使える攻撃力を有しています。
上級13−8攻略の編成ポイント
おすすめの編成構成は「加護空ヴェルドラ」、「全体回復キャラ1体」、「変換持ち2体」、「ワンパンキャラ1体」、「ワンパンサポートキャラ1体」です。
仮面の勇者攻略の必須キャラ
加護空ヴェルドラと回復キャラは今回紹介する立ち回りでは必須となるキャラです。
回復キャラは回復量が高いキャラに越したことはないですが、トレイニーやルミナスをレベル80程度+回復スキルレベル10に育成してあるのであれば八星ラミリスを無理に入手する必要はありません。
仮面の勇者攻略のその他おすすめキャラ
変換持ちキャラ
回復役以外の耐久用キャラには変換持ちを編成しましょう。最も不要な奥義魔創魂を変換できるキャラを優先して編成するとスキルpt切れを防ぎやすく、加護ゲージを貯めやすくなります。
可能であれば奥義2枚→加護変換1体、奥義2枚→技能変換1体を編成できると立ち回りやすいでしょう。
ワンパン役キャラ
加護空ヴェルドラのスキルで重ね掛けできるのは「空属性攻撃力」であるため、大前提として空属性キャラである必要があります。
空ミリムのように火力を更に伸ばせるバフを複数持ち、単体奥義持ちであれば最も良いですが、単体奥義持ちだけでも時間をかければワンパンを狙うことは可能です。
星5全体奥義持ちより星4単体奥義持ちの方が同じ程度の育成であればダメージ量は期待できます。
ワンパンサポートキャラ
強力なバフを重ねることができれば加護ヴェルドラの加護スキルの重ね掛けの回数を減らすことができます。
ただ、複数編成してしまうと耐久時の立ち回りが不安定となってしまうため、ワンパンサポート枠は1体に抑えて加護スキルを重ねていきましょう。
編成時のポイント
ワンパンキャラ以外の武器・支援枠は外しておく
ワンパンキャラ以外の武器は必ず外しておきましょう。
支援枠もしっかりと外して攻撃力を下げておきましょう。耐久用のキャラたちの攻撃力が高いとバフを重ね終わる前に敵を倒してしまいます。
特に初期後衛のワンパンサポートキャラは初手の攻撃力50%永続デバフを受けないため、ダメージを1まで抑えることができず、数百〜1000程度のダメージを与えてしまいます。
サポートキャラの装備外し等を怠ってしまうと6.7万もあったHPもここまで減ってしまうため、必ず外すようにしましょう。
上級13-8攻略の立ち回り
軽く見積もって2時間は必要になる超持久戦
本記事で紹介している立ち回りは2時間は必要になる超持久戦となっております。
スタミナやループルーペの行動力が溜まっている状態の場合は、先にそれらをある程度消費しておきましょう。また、他に用事がないタイミングで行うようにしましょう。
立ち回り早見表
上級13-8攻略の立ち回り早見表
- 基本は初期前衛3体で耐久
- 回復は奥義発動を耐えられる程度に
- 加護スキルが貯まったらワンパン役を出してバフをかける
(かけたらサポートキャラと入替▶︎次ターンに耐久キャラと入替) - 加護スキルは5回目までは溜まり次第使ってスキルpt増加量を増やす
(6回目以降は2回分が貯まってからで良い) - 変換は4コンボ以上繋げたい時に使おう
- 中盤以降はスキルptは次ターン最低100以上になるように立ち回ろう
- 基本は100回分重ねた方が無難
- 重ね切ったら1手で奥義が貯まるように同キャラの魔創魂を揃える
(揃えている間にスキルptを無駄遣いしないよう注意) - 揃った魔創魂のキャラとワンパン役を入れ替えて攻撃
- サポートキャラを前衛に出してバフを全て使用
- 奥義発動魂を1コンボ目に必ず入れて攻撃
基本は初期前衛3体で耐久する
基本的には最初に攻撃力デバフを受ける前衛3体で耐久するのが好ましいです。
攻撃力が若干高く、数百程度のダメージが入ってしまう場合でも、後々全属性耐性バフを80%まで重ね掛けしてくれるので心配はありません。
回復タイミングはダメージ量から決めよう
編成によってダメージ量・回復量が異なるため、敵から受けたダメージと回復する量を見て、最も強力な奥義攻撃で倒されない程度のHPを維持できるように回復スキルを使用しましょう。
最序盤は加護ゲージが溜まり次第入れ替えて使用する
最序盤はスキルpt増加量・スキルpt上限を強化したいので、1回分が溜まり次第使い、使用する手順を踏みましょう。
1.ワンパンキャラを前衛に出す
2.加護スキルを発動する
3.後衛のサポートキャラと入れ替える
4.次ターンにサポートキャラと耐久用キャラを入れ替える
基本的に加護スキルを発動する時は以上の手順を必ず踏んでバフをワンパンキャラに重ねていきましょう。
6回目以降は2回分まとめて使おう
スキルpt増加量アップは5回使用すると上限に達します。6回目以降は2回分まで貯めてから使用すると作業工程を少し減らすことができます。
以降はひたすら加護スキルのバフを重ね続ける
以降は回復スキルを無駄なく使用しながら耐久しつつ加護ゲージを貯め、ワンパンキャラに加護スキルのバフを重ね続けましょう。
スキルptの使い過ぎに注意
最低でも1時間半以上、用意できたキャラの火力が低いほど所要時間が伸びる長丁場の攻略です。使用しているスキルのコストは必ず上限の100ptまで上昇するため、次ターンに最低でも100ptは残るように立ち回り、回復できるようにしておきましょう。
変換スキルは乱用せずにコンボを4以上に伸ばせそうな時に使用しましょう。
溜め終えたら1回で奥義ゲージが貯まる盤面を用意する
バフを溜め終えたらワンパンキャラを戦闘に出す準備を行います。
現段階では、ワンパンキャラの奥義ゲージが全く溜まっていないため、ヒナタを倒しながら奥義ゲージを貯める必要があります。
耐久しながら1キャラの「奥義2個以上の6コンボ」または「奥義3個以上の5コンボ」を準備し、出揃い次第ワンパンキャラと入れ替えてコンボを決めましょう。
スキルptの残量に注意
せっかくここまでバフを重ねてきても、スキルを使用できなければ意味がありません。スキル発動に必要なスキルptがいくらか事前に確認しておき、6コンボを決めるまでに貯まるように注意して立ち回りましょう。
あとはスキルを使って奥義を発動するだけ
ここまで来れたら後は必要なスキルを全て使用し、奥義発動魂を使用するだけです。
通常攻撃を先に入れてコンボを組んでしまい、初撃で反撃されてしまったら全てが水の泡なので1コンボ目に奥義発動魂を入れましょう。
バフはどれくらい溜めたら良い?
細かいダメージ計算のやり方は有識者の方々を参考に算出していただければと思います。
攻略班が実際に検証した際の詳細は以下の通りになります。
攻撃力 | 7048 |
---|---|
空属性攻撃力 (永続) |
600%(加護スキル)+12%(加護の導)=612% 612%×1.2倍(竜気)=734.4% |
空属性攻撃力 (1T) |
50%×1.2倍(竜気)=60% |
攻撃力 (1T) |
20%×1.2倍(竜気)=24% |
奥義発動魂 ダメージ威力UP |
70% |
奥義発動魂 威力 |
450% |
ダメージ結果 | 219566(ワンパン可) |
ちなみに、600%重ね掛けでワンパンする前に500%重ね掛けで挑戦しており、194693とワンパンまで1万弱足りない結果となりました。
空ミリムの自前のバフと風ミリムの奥義発動魂バフを組み合わせても60回程度は加護スキルを重ねた方が良いという結果が残っているため、他キャラで挑んだり、風ミリム以外のサポートで挑む場合は100回以上は重ねた方が安心でしょう。
まおりゅう攻略関連リンク
まおりゅう攻略TOPページはこちらまおりゅう攻略関連リンク | ||
---|---|---|
最強戦闘キャラ | 最強加護キャラ | リセマラランキング |
イベントまとめ | ガチャ情報 | 初心者情報 |
苦労して手に入れた!きっと強いんだろうな……
と思ったら、普通の属性武器とステータス同じかよ!
ただ絵が違うだけだった(笑)
500%超えたところで奥義魂ばかり&特定キャラ集中砲火されて回復間に合わず死んだんだが・・・
俺のこの2時間弱は何だったんだろう
勝てた勢いのまま武器最終進化までしてしまった。金槌使うところ明らかにミスったなぁ(涙
私も2時間くらいバフしてから勝てました
武器貰えるのでやる価値有り