ポケモンスカーレットバイオレット(ポケモンSV)の「コライドンのレイド用育成方法」について掲載しています。コライドンのテラレイド用の育成方法や立ち回りをまとめていますので、ゲームをプレイする際の参考にしてください。
コライドン関連記事 | |||
---|---|---|---|
ポケモン情報 | 入手・厳選 | レイド用育成 | 育成論 |
コライドンのレイドおすすめ育成[基本情報]
有利なタイプ | |
---|---|
性格 | いじっぱり |
特性 | ひひいろのこどう |
努力値 | 攻撃252/HP252/素早さ4 |
技構成 | ・アクセルブレイク ・ドレインパンチ ・いやなおと ・つるぎのまい(自由枠) ・ドラゴンクロー(自由枠) ・げきりん(自由枠) ・フレアドライブ(自由枠) |
持ち物 | ・パンチグローブ ・くろおびなどの火力系 ・こうかくレンズ |
タイプ一致のかくとう技を主軸に戦う
コライドンは、タイプ一致で火力が1.5倍に上がるかくとう技を主軸にして戦います。
かくとうタイプ、サブウエポンのタイプが全て半減以下になってしまう相手や、フェアリー全般に対しては素直に別のポケモンを使った方が無難です。
晴れ状態でさらに火力を伸ばす
コライドンの特性「ひひいろのこどう」によって日差しが強いときに火力が上がります。登場時に天気を晴れにする特性でもあるので、レイド周回の際は活用しましょう。
コライドンの特性「ひひいろのこどう」は、天候を晴れにするのと同時に自身の火力を上昇させる効果を持ちます。晴れ状態で火力が上がる炎タイプのポケモンや「こだいかっせい」の特性を持つ古代ポケモンとも相性が良いです。
変化技で火力をサポート
レイド開始時には、変化技「いやなおと」で相手の防御を下げるのがおすすめです。
「ミラーアーマー」の特性を持つポケモンに対しては、「つるぎのまい(わざマシン88)」で攻撃を強化して対応可能です。
レイド用の育成要素解説
性格
コライドンは入手時に性格が固定されており、攻撃に上方補正がかかる「いじっぱり」です。そのため、性格の厳選が必要なく、ミントを使う必要もありません。
特性
コライドンの特性「ひひいろのこどう」は、登場時に天気を晴れにします。さらに、日差しが強いときに攻撃を上昇させる効果もあります。
努力値
努力値は必ず攻撃を最大値252まで振りましょう。攻撃への振り分けが完了し、余裕があればHPにも最大値を振って耐久力を高めるのがおすすめです。
技構成
技構成には相手の防御を下げる変化技「いやなおと」、弱点時の最高火力となる「アクセルブレイク」、回復可能な「ドレインパンチ」がおすすめです。
残り1枠には、等倍相手への打点として使い勝手の良い「ドラゴンクロー」や「げきりん」、レイド時に補助要員がいない場合に重宝する「つるぎのまい」が採用候補となります。
持ち物
持ち物には、かくとうタイプの技威力を高める「くろおび」や、いやなおとの命中率を上げる「こうかくレンズ」がおすすめです。特性「いかく」による攻撃低下を防ぐ「クリアチャーム」も採用候補となります。
接触技で触れた相手へ状態異常を付与する特性「ほうし」などを持つポケモンに対しては、パンチ技を非接触技に変えられる「パンチグローブ」がおすすめです。
コライドンのレイドでの立ち回り
- 可能な限り「いやなおと」で防御を下げる or 「つるぎのまい」で攻撃力を上げる
- 等倍以上でダメージを与えられる場合は「アクセルブレイク」を使う
「ドラゴンクロー」や「げきりん」を採用しているなら等倍相手に対して使う
- HPが減ったら「ドレインパンチ」で回復しつつ攻撃する
変化技で大ダメージを狙う
レイドが開始されたら、「いやなおと」で相手の防御6段階ダウンを目指しましょう。
特性「ミラーアーマー」を持つポケモンが相手の場合は「つるぎのまい」で攻撃を上げましょう。
タイプ一致技で弱点を突く
コライドンは、かくとう技が弱点のテラレイドに連れていき、タイプ一致の「アクセルブレイク」で押していく動きが基本となります。
ドラゴンテラスタルのポケモンに対しては、「ドラゴンクロー」や「げきりん」の方が打点が高いため、相手によって使い分けましょう。
ポケモンSV関連記事
ポケモンSV攻略トップページ最新レイドイベント情報
ポケモン | 開催期間 |
---|---|
最強エンペルト | <最強エンペルト> 2月2日(金)9:00~2月5日(月)8:59 2月9日(金)9:00~2月12日(月)8:59 |
レイド攻略記事
各種ニュース記事 | |
---|---|
レイドバトル攻略 | レイドおすすめポケモン |
レイドパワーLv3レシピ | レイド募集掲示板 |
ランキング記事
各種ランキング記事 | |
---|---|
シングル最強ランキング | ダブル最強ランキング |