
ポケモンSVの「エリアゼロ(パルデアの大穴)」の出現ポケモンについて掲載しています。エリアゼロの行き方や出現場所をまとめていますので、図鑑埋めの際にお役立てください。
ポケモンまとめリンク | ||||
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
入手・出現・厳選情報 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
エリアゼロ(パルデアの大穴)の行き方
ゼロゲートから中に入れる
エリアゼロに入るには『ゼロゲート』に向かう必要があります。初めて向かう場合はチャンプルタウンから南東に向かいましょう。
一度立ち寄っていればそらとぶタクシーで行けるようになります。
解放されるのは3つのストーリークリア後
ゼロゲートからゼロエリアに降りるのは3つのストーリーをクリアした後です。出現するポケモンのレベルは50以上とトップクラスのレベル帯です。
『レジェンドルート:偽竜のヌシ』クリア後の使用可能になる「ライド技:がけのぼり」を使えば、パルデアの大穴の内側に侵入することはできますが、降りてもゼロゲート前に戻されてしまうので時間の無駄です。
ルート別攻略チャート | ||
---|---|---|
![]() ロード |
![]() ルート |
![]() ストリート |
エリアゼロに出現するポケモン
※赤背景=スカーレット限定
※紫背景=バイオレット限定
入口〜第2観測所まで
草原 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
荒地 | ||
---|---|---|
![]() (真昼) | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
水辺 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
第2観測所〜第3観測所周辺まで
草原 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
荒地 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() (真昼) |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
水辺 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
洞窟 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() (真夜中) |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
第3観測所近くの隠し洞窟
隠し洞窟 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() (真夜中) | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
第3観測所近くの隠し洞窟の行き方
第3観測所〜最深部まで
洞窟 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
クリア後は2体目のコライドン・ミライドンが出現
ストーリークリア後、再びエリアゼロを訪れるとゼロラボの裏側に当たる位置に2体目のコライドン・ミライドンが固定シンボルで出現します。
ポケモンSV関連記事

最新レイドイベント情報
ポケモン | 開催期間 |
---|---|
![]() |
<最強エンペルト> 2月2日(金)9:00~2月5日(月)8:59 2月9日(金)9:00~2月12日(月)8:59 |
パラドックスポケモン一覧
古来ポケモンの入手・厳選記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
未来ポケモンの入手・厳選記事 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモンデータベース関連
ポケモン一覧記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
手持ち100レベルのレックウザバカ強い
隠しエリアの生き方がわかりやすくて頼りになりました(笑)
何で書けば良い?
はーーー
レベルまで書いてよ。こんなのどこでも見れる。
ううっっこ
はいりたいけどはえれない