ポケモンSV_わざマシン素材_アイキャッチ

ポケモンスカーレットバイオレット(ポケモンSV)の「わざマシン素材集め」について掲載しています。効率的なおとしものの集め方をまとめていますので、是非参考にしてください。

効率稼ぎリンク
レベル
上げ
お金稼ぎ
金策
わざマシン素材
集め
リーグペイ
集め
テラピース
集め
とくせいパッチ
入手
コレクレーコイン
集め
-

わざマシンの必要素材一覧

わざマシン素材の効率的な集め方

  • 素材集め用のブロロンを育成
  • 最終進化系を倒すのが効率が良い
  • 頻繁に使う素材は一気に集めておく
  • 大量発生が最大のチャンス

素材集め用のブロロンを育成

ポケモンSV_ブロロン_わざマシン素材

ブロロンはレッツゴーをした際の移動速度が圧倒的に早く、水の上も同じ速度で移動できるので素材集めにはうってつけです。わざマシン素材を集める際にはまず素材集め用のブロロンLv100(技/努力値などは何でも良い)を用意しておきましょう。※ブロロローンへの進化はBボタンでキャンセル

ブロロンのポケモン情報

頻繁に使う素材は一気に集めておく

ポケモンSV_わざマシン素材

わざマシン素材集めは、素材を落とすポケモンを探す移動の手間が毎回かかるので、わざマシンの使用頻度にもよりますが、必要分を確保して切り上げるのではなく1回の素材集めでわざマシン5個~10個分の素材を確保しておくのがおすすめです。

最終進化系を倒すのが効率が良い

fc82f038-f4ae-4b3b-9ef2-f8a6b892d070

進化が進むごとにポケモンから多くの素材を入手する事ができます。効率が何倍も変わってくるので、最終進化系が出現する場所で素材集めを行いましょう。

大量発生が最大のチャンス

ポケモンSV_わざマシン素材集め_大量発生

同じポケモンが大量に出現する”大量発生”がわざマシン素材大量GETの最大チャンスです。大量発生したポケモンを全て倒す頃にはそのポケモンの素材にはしばらく困ることはないでしょう。
大量発生の仕組み

そうぐうパワーも発動させると効率アップ

ポケモンSV_かがやきパワー_そうぐうパワー

そうぐうパワーを発動させる事でさらに効率を上げる事ができます。そうぐうパワーはLv1で十分ですが、色違い厳選も並行して行いたい場合はかがやきパワーLv3、そうぐうパワーLv3のくみ合わせがおすすめです。

色違いの厳選方法まとめ|確率を上げる方法も掲載

日付変更で大量発生をリセットできる

ポケモンSV_日付変更

大量発生は日付が変わったタイミングでリセットされます。ピンポイントで狙いたい素材がある場合は日付変更を活用しましょう。

また日付変更はテラレイドもリセットされるので、テラレイド周回と大量発生での素材集めを並行して行うのもおすすめです。

わざマシン素材(おとしもの)とは?

わざマシン作成に必要な素材

ポケモンSV_わざマシン素材

わざマシン素材(おとしもの)とは、わざマシンマシンでわざマシンを作る際に必要な素材のことです。わざマシン素材は素材の名前に対応したポケモンを倒す事で入手する事ができます。
おとしもの一覧|入手方法と使い道

ポケモンSV関連記事

ポケモンSV_トップページ_ボタンポケモンSV 攻略TOP

ポケモンSVのおすすめ注目記事

注目記事
ポケモンSV_序盤の効率的な進め方_アイキャッチ序盤の効率的な進め方ポケモンSV_御三家_おすすめ御三家おすすめポケモン
ポケモンSV_キャラメイクのやり方キャラメイクのやり方ポケモンSV_アイキャッチ_御三家厳選御三家ポケモンの厳選手順
ポケモンSV_取り返しのつかない要素取り返しのつかない要素ポケモンSV_アイキャッチ_旅パおすすめポケモン旅パおすすめポケモン
AppMediaゲーム攻略求人バナー