
ポケモンSVのランクマッチ(ランクバトル)の開催期間・ルール・報酬・使用不可ポケモンをシーズン別に紹介しています。
ランクマッチ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ランクマッチ最新情報
シーズン2開催
シーズン2(1月シーズン)が開催されました。
対戦ルールやレギュレーションは12月と同様の「シリーズ1」のものが適応されています。
シリーズ2情報公開!
2月から始まるシリーズ2(シーズン3〜シーズン4)のレギュレーションや開催期間の公開されました!
2月以降からのシリーズでは各種「パラドックスポケモン」が解禁されるようです。
解禁ポケモン一覧
パラドックスポケモン(古来) | |||
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
– |
パラドックスポケモン(未来) | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
– |
ランクマッチの開催期間
1月シーズン(シーズン2)開催期間
開催期間 | 2023.1/6(金) 13:00〜2/1(水) 8:59 |
---|
2023年1月6日(金)13時からランクバトルシーズン2が開始!ルールや使用不可ポケモンに変更はありませんが、ランク報酬の一部に変更がありました。
▶シーズン2ランク別報酬一覧
シーズンとは1ヶ月毎に行われるランクリセットが発生するまでの期間を指します。ルール内容は「シリーズ1」のものが適用されるため、開催期間と併せて把握しておきましょう。
シリーズ1開催期間
開催期間 | 2022.12/2(金) 9:00〜2023.2/1(水) 8:59 |
---|
シリーズとは対戦時間や使えるポケモンのルール等レギュレーションのことを指し、おおよそ2~3ヶ月毎に内容が切り替わります。
現シーズンは12月〜2月に渡り開催され、2シーズンの間ルールが適用される予定となっています。
ランクマッチのルール
シリーズ2のレギュレーション一覧
開催期間 | 2023年2月1日(水)~4月1日(土) |
---|---|
禁止ポケモン | ・伝説ポケモン ・準伝説ポケモン ・パルデア図鑑外のポケモン |
対戦時間 | 総合時間:最大20分 待ち時間:最大7分 対戦ポケモン選出時間:90秒 ターンあたりの選択時間:45秒 |
登録ポケモン | シングル:3〜6匹 ダブル:4〜6匹 |
選出ポケモン | シングル:3匹 ダブル:4匹 |
レベル | 対戦中は自動的にLv50に統一 |
どうぐ | 通常のプレイで入手したどうぐ ※2匹以上に同じどうぐは持たせられない |
シリーズ1のレギュレーション一覧
開催期間 | <12月シーズン> 2022.12/2(金) 9:00〜2023.1/5(木) 8:59 <1月シーズン> 2022.1/6(金) 13:00〜2023.2/1(水) 8:59 |
---|---|
禁止ポケモン | ・パラドックスポケモン ・伝説ポケモン ・準伝説ポケモン ・パルデア図鑑外のポケモン |
対戦時間 | 総合時間:最大20分 待ち時間:最大7分 対戦ポケモン選出時間:90秒 ターンあたりの選択時間:45秒 |
登録ポケモン | シングル:3〜6匹 ダブル:4〜6匹 |
選出ポケモン | シングル:3匹 ダブル:4匹 |
レベル | 対戦中は自動的にLv50に統一 |
どうぐ | 通常のプレイで入手したどうぐ ※2匹以上に同じどうぐは持たせられない |
一部ポケモンに選出制限あり
パルデア図鑑外のポケモンやパラドックスポケモン(古来種・未来種)、伝説/準伝説のポケモンをバトルに出すことはできないため注意しましょう。
道具の重複は不可能
ポケモンに持たせるどうぐを重複させることはできません。どのポケモンにどのどうぐを持たせたかを予め確認しておきましょう。
ランクマッチの使用不可ポケモン
パラドックスポケモン(古来) | |||
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
– |
パラドックスポケモン(未来) | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
– |
伝説・準伝説ポケモン | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
– | – |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
パルデア図鑑外のポケモン | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
– | – |
伝説・準伝説ポケモン | |||
---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
– | – |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
パルデア図鑑外のポケモン | |||
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
– | – | – |
一部除くパルデア図鑑のポケモンのみ使用可能
シリーズ1では一部を除いた「パルデア図鑑」に登録されるポケモンのみ使用可能となります。
パラドックスポケモン/伝説・準伝説ポケモンや、パルデア図鑑に登録されないポケモンを使用する事はできません。
ランクマッチの報酬
シーズン2ランク別報酬一覧
ランク | 報酬 | |
---|---|---|
![]() |
アイテム | ・ポイントマックス:1個 ・きんのおうかん:1個 ・ぎんのおうかん:3個 ・とくせいパッチ:1個 |
LP | 100,000LP | |
![]() |
アイテム | ・ポイントアップ:1個 ・きんのおうかん:1個 ・ぎんのおうかん:1個 ・とくせいカプセル:1個 |
LP | 60,000LP | |
![]() |
アイテム | ・わざマシン「テラバースト」:1個 ・ぎんのおうかん:1個 ・とくせいカプセル:1個 |
LP | 30,000LP | |
![]() |
アイテム | ・わざマシン「テラバースト」:1個 |
LP | 10,000LP | |
![]() |
アイテム | – |
LP | 5,000LP |
1回以上の対戦が条件
シーズン中に最低でも「1回以上勝敗がつくバトルをする」ことで報酬を受け取ることができます。
通信エラーなどで勝敗の結果が発生しなかった場合には報酬を受け取ることができないため注意しましょう。
シングルとダブルの両方で報酬を受け取れる
ランクバトルは「シングル」と「ダブル」の対戦形式があり、それぞれにランクがあります。シーズン終了後の各ランクに応じて両方で報酬を受け取ることができます。
ランクマッチのやり方
- メニューを開きポケポータルを選択
- インターネットに接続しバトルスタジアムを選択
- ランクバトルを選択
- バトルルールを選択
- バトルチームを選んでマッチング開始
①メニューからポケポータルを選択
Xボタンをおしてメニューを開き、ポケポータルを選択します。
②インターネットに接続しバトルスタジアムを選択
オンラインへ接続し、バトルスタジアムを選びます。
オンライン接続ができていない場合は、ポータル画面を開いた状態で「Lボタン」を押し、インターネット接続をしましょう。
③ランクバトルを選択
上から2番めにあるランクバトルを選択し、Aボタンで次へ進みます。
④バトルルールを選択
バトルルールの選択画面で「シングルバトル」か「ダブルバトル」を選択します。
⑤参加チームを選択しマッチング開始
ランクバトルに参加するチームを選択します。
また、チーム選択画面でXボタンを押すことでチーム内容の編集を行うこともできる点を把握しておきましょう。
スイッチオンラインへの加入が必要
ポケモンSVでランクバトルに参加するには、ニンテンドースイッチオンラインへの加入が必要です。
ランクバトルをプレイする予定の方は事前に加入しておきましょう。
ランクバトルとは?
ランク付けのある対戦機能
ランクバトルとは世界中のトレーナーと腕を競い合うオンライン対戦機能です。
カジュアルバトルとは違いランクバトルではトレーナーの実力に応じたランクが設定され、ランクは自身の勝敗に応じて変動していきます。
ランクMAXを目指そう!
バトルに勝利し最高ランクの「RANK MAX」に到達するとランキングに挑戦できるようになります。
ランキングも勝敗によって変動が発生するため、より高い順位を目指して見ましょう。
ポケモンSV関連記事

ポケモンSVのおすすめ注目記事
注目記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
レート来たか
リザードンも禁止の言及もお願いします。