モンスト_アンフェア_適正攻略

モンストアンフェア降臨クエスト「悦なる不正(轟絶)」の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラ・運枠のランキングなどを紹介しています。『アンフェア(あんふぇあ)』のクエスト攻略や周回の参考にしてください。

アンフェアの評価はこちら

アンフェア降臨の基本情報・ギミック

クエスト基本情報

クエスト名 悦なる不正
難易度 轟絶
参加条件 爆絶を3種以上クリア
雑魚の属性 闇・光
ボスの属性
ボスの種族 幻妖
ドロップ アンフェア
スピクリ 33ターン
経験値 5900

降臨スケジュールはこちら

出現するギミック・キラー

ギミック 詳細
▼要注意ギミック
地雷 対策必須級
MS優先
ウィンド
属性効果超絶アップ 光属性必須
透明パネル ▼詳細はこちら
▼その他の出現ギミック
一部の敵は弱点無し
幻妖キラーM ボスが所持
アリアが多い編成はリスク高め
属性レーザーバリア
聖騎士キラーL ビヤーキーが所持
蘇生 マンドムが行う
反撃モード バトル4の天使が行う
防御アップ
アビリティロック ボスの即死級攻撃

アンフェア降臨の攻略・立ち回り

光属性の飛行/MS+反風が必須級!

地雷とウィンドの対策優先度が高いクエストです。ウィンド対策なしだとバトル1で画面端の即死レーザーを受けてしまうため、基本的には飛行/MS+反風で固める必要があります。

また、属性効果超絶アップクエストです。闇属性以外のキャラは火力面で足を引っ張るため、必ず光属性のキャラを揃えましょう。

反射タイプで固めよう

敵同士や壁際に間に挟まる必要がある場面が多く、反射タイプに有利なクエストとなっています。そのため、反射タイプで基本的には固めましょう。

条件付きで1体ならアンチウィンドなしでも編成可能

【アンチウィンドなしキャラの編成条件】
・2手目に1体まで
・バトル1の1手目で2手目のキャラを動かさない
・バトル1を必ず2手で突破する

2手目に編成したキャラは、試した限りでは初期位置のままであればバトル1の1ターン目の右端の即死レーザーを受けずに済みます。

2ターン目で抜ければ続く即死レーザーも受けず、その後はウィンドなし=確実死となる場面もないため、条件付きですがアンチウィンドなしの高火力キャラ・サポートキャラを1体までは編成可能です。

ギミック“透明パネル”が登場

モンスト_アンフェア_透明パネル

ギミックの詳細
パネルを踏むと敵の透明状態が切り替わる
透明してない敵が透明化、透明化の敵は解除される
パネルは1ターンに1度だけ踏むことが可能
シールドは透明状態にならない

アンフェアのクエストで登場するギミック“透明パネル”の詳細は上記の通りです。パネルを踏むと敵の透明状態が切り替わるので、パネルの調整に注意しながら立ち回る必要があります。

各ステージで立ち回りが大きく異なる

透明パネルを利用して立ち回るクエストですが、ステージによって立ち回りが大きく異なります。ステージごとの立ち回りを理解して攻略しましょう。

アンフェア降臨の適正キャラランキング

※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。

Sランク(最適キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_ソロモン_進化獣神化アイコン
反射
ソロモン(獣神化①/進化ベース)
超MS/超反風/対幻妖M+対バイタルM/魂奪L/超SS短縮/壁SS短縮。キラーと魂奪Lが攻守に大きく貢献。自強化+ふれた最初の敵で爆発SSが対ボス火力に優秀
※ビヤーキー(鳥雑魚)のキラー対象

Aランク(適正キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_アルファ_アイコン
反射
アルファ(獣神化)
MSL/超反風/超レザストM/ロングパワーモード。友情が雑魚処理・ボス削りに貢献。超レザストMがHP管理に有効。自強化+停止後追撃SS
※超戦型開放推奨
モンスト_亜左弔兵衛_アイコン
反射
亜左弔兵衛(獣神化)
超MSL/超反風+底力/SS短縮。殴り火力が優秀。固有の乱打系+弱点露出SSで安定して火力を出しやすい
※超戦型開放推奨
モンスト_風神雷神α_獣神化アイコン
反射
風神雷神α(獣神化)
超MSL/反風/対闇/友情×2。殴り火力が非常に高い。超強拡大貫通ロックオン衝撃波+全敵超落雷。自強化+壁すり抜けSSも強力
モンスト_フィリップ金光_獣神化改アイコン
反射
フィリップ金光(獣神化改)
MSL/反風/超レザスト(魔封じM/超SSアクセル)+底力M。底力発動時の殴りが優秀。超SSアクセルで早く使用できる壁すり抜け+号令SSが強力
※コネクトスキル:自身と戦型が異なるキャラ2体以上or合計ラック100以上
※ビヤーキー(鳥雑魚)のキラー対象だが、超レザストで被ダメを大きく軽減できる
▼2手目に1体まで+バトル1を2手抜け必須
モンスト_キリンジ_救世主アイコン
反射
キリンジ(獣神化/救世主)
超MSM/ゲージ倍率保持+対バイタルM/対ファースト。2種の友情が雑魚削りの後押し・ボス削りの貢献。高倍率の貫通自強化SSも強力
※ビヤーキー(鳥雑魚)のキラー対象
モンスト_アムロレイ_アイコン
反射
アムロレイ(獣神化)
MSEL/リジェネM/パワーオーラ+ドレインM。ドレインMがHP管理に貢献。自強化+固有の追撃SS
モンスト_ジャックザリッパー獣神化2管理者_アイコン
反射
ジャックザリッパー(獣神化②/管理者)
超MSEL/友情×2+SSチャージL。2種の友情が雑魚削りの後押し・ボス削りの貢献。高倍率の貫通化+自身と味方の位置移動SSが強力
※SSの位置移動中に踏んだパネルも反映されるため透過の切り替わりに注意
モンスト_ストライク獣神化改_アイコン
反射
ストライク(獣神化改)
レザスト(超MS/対連撃)+対バイタル。超バランス型効果で火力が高い。乱打+レーザーSSで安定したボス削りを行える
※コネクトスキル:神以外の種族のキャラ2体以上編成
モンスト_安倍晴明_獣神化改アイコン
反射
安倍晴明(獣神化改)
MSM/対幻妖/魔封じ。2種のキラーでボスとアマイモンにダメージを出しやすい。自強化+ふれた敵を毒状態SS
※他属性編成が必要なコネクトスキルは発動しないでOK
モンスト_デビルズパンクインフェルノ獣神化_アイコン
反射
デビルズパンクインフェルノ(獣神化)
超MSM/魔封じM+魂奪M。友スピアップ+超絶爆発で味方をサポート。貫通化+壁に触れると反射化SSも随所で有効

Bランク(使えるキャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_グロリオサ獣神化_アイコン
反射
グロリオサ(獣神化)
飛行/超反風/対反撃M/ドレイン+SS短縮。ドレインでHP管理を行いやすい。自強化+触れた味方無敵化SSも被ダメ軽減に貢献
※超戦型開放推奨
※地雷回収不可のため複数編成時は起爆ターンに注意
モンスト_ラプラスα_獣神化アイコン
反射
ラプラスα(獣神化)
MS/超反風/対弱点EL。対弱点ELは覚醒後のボス削りに強力。防スピアップが味方の火力・被ダメ軽減に貢献。自強化+弱点効果アップSSも優秀
モンスト_アリア_獣神化アイコン
反射
アリア(獣神化)→轟絶運枠
超MS/反風。超絶ホーミング12+リレーションカッターがマンドム処理の後押しに。弱点露出SSも一部ステージでは有効
※超戦型開放推奨
※ボスのキラー対象なので被ダメに注意
シトリン獣神化_アイコン_モンスト
反射
シトリン(獣神化)
MSM/反風/SS短縮。壁バウンド弾+跳弾。味方だけを動かす大号令SSが優秀(透明化が切り替わらないため、事前に調整しておけばボスに対して高い火力を出せる)
※ビヤーキー(鳥雑魚)のキラー対象
※パネルの判定上にいる場合はSS使用時も透明化が1回切り替わるので注意
モンスト_ユノー_獣神化仮アイコン
反射
ユノー(獣神化)
MSL/超反風/対弱点+ダッシュ。超強分裂貫通衝撃波3+超強拡大貫通ロックオン衝撃波。貫通化+アイテム成長SSがマンドム処理などに便利
▼2手目に1体まで+バトル1を2手抜け必須
モンスト_ドロシー_獣神化アイコン-2
反射
ドロシー(獣神化)
超MSM/対魔王L。攻防アップが被ダメの軽減に貢献。壁すり抜け&号令SSが雑魚処理・ボス削りに優秀(パネルの調整には注意)
※超戦型解放必須
モンスト_アラジン_獣神化アイコン
反射
アラジン(獣神化改)
MS/超レザスト(闇耐性)。超バランス型効果で火力が高い。自強化+反撃モードSS
※コネクトスキル:自身と種族が異なるキャラ2体以上or合計ラック100以上の編成
モンスト_ニュートンα_獣神化アイコン
反射
ニュートンα(獣神化)
MSEL/対反撃/対レザバリ/対右半分。2種のキラーが対ボス火力に優秀。マモンSS使用時以外は鈍足のため注意

アンフェア降臨の適正運枠ランキング

適正運枠キャラ

キャラ 推奨理由
モンスト_アリア_獣神化アイコン
反射
アリア(獣神化)→轟絶
超MS/反風。超絶ホーミング12+リレーションカッターがマンドム処理の後押しに。弱点露出SSも一部ステージでは有効
※超戦型開放推奨
※ボスのキラー対象なので被ダメに注意

使える運枠キャラ

キャラ 推奨理由
モンスト_パンキーラ_進化アイコン
反射
パンキーラ(進化)
MSM/超反風(ラック)/闇耐性。耐性で被ダメを軽減できる。攻撃ブーストSS
モンスト_ダミア_神化アイコン
反射
ダミア(神化)
MSM/反風+ドレインS/SS短縮。ツインバーティカルレーザーEL+ツインホライゾンレーザーM。十字爆弾設置SS
光バアル_進化アイコン_モンスト
反射
光バアル(進化)
MS/反風+底力/ダッシュ。超強クロスウェーブ。自強化+パワー放出SS
ジャックスパロウ_アイコン反射 ジャックスパロウ(進化)
MS/反風+SS短縮。反射クロスレーザーL。固有のSS
モンスト_ジョビーロップ_アイコン
反射
ジョビーロップ(進化)
MS/反風/対魔族M/機鉱封じM。クロス分身弾。8方向反射波動砲SS
モンスト_ドフラミンゴ_アイコン
反射
ドフラミンゴ
反風+飛行。中距離貫通毒拡散弾9。固有の波動砲系SS

アンフェア降臨の道中ステージ攻略

道中戦の各ステージ攻略
▼バトル1 ▼バトル2 ▼バトル3 ▼バトル4 ▼バトル5

バトル1

モンスト_アンフェア_バトル1

攻略の手順

①パネルを1枚踏みながら上の雑魚の間に挟まる
②“<”or“>”を描くようにして、パネルを踏みながら残った雑魚の間に挟まる

立ち回りの注意点・コツ

基本的には2手突破が理想となるステージです。左のパネルを踏みながら真っ直ぐ上のビヤーキーの間に挟まり、次のキャラで下側の2体を倒しましょう。

バトル2

モンスト_アンフェア_ステ2

立ち回りの注意点・コツ

マンドムが毎ターン1体ずつ互いを蘇生させあいます。そのため、全処理か3体以上の処理→次のターンで残った2体を処理する必要があります。

マンドムは蘇生する時、ステージ突入時と同じ状態の透明化状態で蘇生します。そのため、レザバリありのマンドムは基本的に透明化している状態で蘇生するので覚えておきましょう。

バトル3

モンスト、アンフェア、バトル3

中ボスのHP 約4500万

アンフェア(中ボス)の攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
右下1 地雷展開+
吹き飛ばしウィンド
左下2 ホーミング 合計約12350
下3
(次2)
拡大爆破弾 距離により変動
中央7 アビリティロック 即死級

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順

①パネルを奇数枚踏んでマンドムの透明解除+ボスを透明化する
②パネルを0or偶数枚踏みながらマンドムを処理する
└ボスと倒したマンドムの透明化するタイミング噛み合う
③ボスと、透明化が解除されるマンドムの間に挟まってダメージを稼ぐ

立ち回りの注意点・コツ

最初ズレているマンドムと中ボスの透明化を調整し、マンドムと中ボスの間に入ってダメージを出すステージです。被ダメージが高く、余裕はないため、的確に調整と攻撃を行いましょう。

なお、マンドムが互いを蘇生しているため、1ターン中に全て倒すと挟まる場所がなくなります。

バトル4

モンスト_アンフェア_バトル4

中ボスのHP 約4200万

アマイモン(中ボス)の攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
上1 地雷展開+
吹き飛ばしウィンド
左1 気弾 合計約27700
右2 十字レーザー 1本約8250
下5 毒メテオ 合計約8000
毒:10万

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

攻略の手順

①初ターンは天使を直殴りで倒さないように動く
└天使は反撃モードで防御アップ爆発を出すので被ダメージ軽減に必要
②パネルを踏んでアマイモンを出現させて攻撃

立ち回りの注意点・コツ

天使の反撃モードを主に友情で出して被ダメージを抑えつつ、アマイモンを削っていくステージです。

反撃モードの防御アップはそのターンの被ダメージを10分の1に抑えてくれます。直殴り倍率が上がっているので友情コンボを活用して発動させると数ターン利用可能です。

アマイモンの透明化を解除しながら下側に挟まりましょう。

バトル5

モンスト_アンフェア_ステ5

立ち回りの注意点・コツ

バトル1のビヤーキーが増えた版のステージです。蘇生はありませんが、処理に必要な直殴り回数が多いので、なるべく挟まって2体ずつ処理するようにしましょう。

右下の数字が即死攻撃なのでそれまでに処理するよう優先順位を決めましょう。

アンフェア降臨のボスステージ攻略

ボス戦の各ステージ攻略
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボスの攻撃パターン

覚醒前ボス2・覚醒後
ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
右1 地雷展開+
吹き飛ばしウィンド
左2 ホーミング 合計約15800
下3 拡大爆破弾 距離により変動
上6 アビリティロック 即死級
ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
右上 地雷展開+
吹き飛ばしウィンド
右下
(次1)
ホーミング 合計約42600
左下 8方向レーザー 1本約11000
左上 白爆発 即死級
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

ボス戦1

①開幕②覚醒後
モンスト_アンフェア_ボス1
モンスト_アンフェア_ボス1_置換後
ボスのHP 約9672万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①雑魚敵をすべて処理する
└ビヤーキーとボスの間に入り込めるとダメージを稼げる
└全処理でボスが覚醒し、配置転換+天使呼び出し
②天使の反撃防御アップを受けつつボスの透明化を解除して攻撃する

立ち回りの注意点・コツ

マンドムは透明化している個体としていない個体がいるため、パネルを利用しながら同時に処理する必要があります。

ビヤーキーとボスの間は火力の高いキャラでうまく入り込むと大ダメージが期待できるのでターンや配置を調整して狙ってみましょう。

雑魚敵を全処理するとボスが覚醒し、弱点が出現します。天使も同時に出現するのでボスの高火力を防御アップで抑えながら倒しましょう。

ボス戦2

モンスト_アンフェア_ボス2

ボスのHP 約8736万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①マンドムを処理+ボス透明化を同時に行う
②パネルを踏んで透明化を解除してマンドムとの間に挟まる
└天使の反撃防御アップで被ダメージを抑えよう
└マンドムを全処理すると蘇生しなくなるので注意

立ち回りの注意点・コツ

バトル3と似たような立ち回りが必要なステージです。まずはマンドムの処理とボスの透明化状態を合わせましょう。ボス火力が高いので天使の防御アップをしっかりと受けて被ダメージを抑えましょう。

マンドムを全て処理してしまうと蘇生しなくなってしまうので透明化状態の管理の際に注意しましょう。

ボス戦3

①開幕②覚醒後
モンスト_アンフェア_ボス3

モンスト_アンフェア_ボス3_置換後
ボスのHP 約1億2792万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①雑魚敵をすべて処理する
└高火力キャラの配置が良ければ特攻も可能
└マンドムは透明化がずれているので調整する必要あり
└全処理でボスが覚醒
②シールドンとボスの間に挟まる
└天使の反撃防御アップを利用して被ダメージを抑えよう

立ち回りの注意点・コツ

基本的な立ち回りは同じでまずは雑魚敵を全て処理しましょう。ビヤーキーは相互蘇生していないので右下の数字までに倒しましょう。

マンドムは透明化状態がずれているので片方倒して調整するかパネルを活用して両方処理しましょう。

全て処理するとボスが覚醒し、天使とアマイモンが召喚されます。ボスの火力がアップしているので天使の防御アップを受けながらボスを攻撃しましょう。

モンスト攻略関連リンク

アンフェアの評価はこちら

モンストの各種リンク

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー