モンストアガルタ降臨クエスト「冥き地底より溢れし憎悪(爆絶)」の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラ・運枠のランキングなどを紹介しています。『アガルタ(あがるた)』のクエスト攻略や周回の参考にしてください。
アガルタ降臨の基本情報・ギミック
クエスト基本情報
クエスト名 | 冥き地底より溢れし憎悪 |
---|---|
難易度 | 爆絶 |
雑魚の属性 | 光・闇 |
ボスの属性 | 闇 |
ボスの種族 | 魔族 |
ドロップ | アガルタ |
スピクリ | 25ターン |
経験値 | 3700 |
出現するギミック・キラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
▼要注意ギミック | |
ダメージウォール | 対策必須 |
重力バリア | 対策必須 |
エレメントポーション | ▼詳細は下記項目で紹介 |
▼その他の出現ギミック | |
属性効果アップ | – |
バリア (ラウドラ式) |
一部の敵は複数回攻撃しないと ダメージが入らない |
ブロック | – |
状態リセットパネル | – |
属性レーザーバリア | – |
攻撃遅延フレア | 闇天使が使用 |
同キャラ伝染攻撃 | ボスが毎ターン使用 同キャラ編成のリスクは高め |
HP減少攻撃 | デスワームが使用 |
ドクロマーク | 雑魚の召喚+ブロックがオフに |
蘇生 | 天使:一定ターンごと |
デスワーム:相互蘇生 |
アガルタ降臨の攻略・立ち回り
光属性のAGB+ADWキャラが必須級
重力バリア・ダメージウォール対策がどちらも必須級です。また、後述する“エレメントポーション”の効果を利用できる光属性(有利属性)による攻撃が重要となりますので、基本的には光属性AGB+ADWキャラで固めて挑戦しましょう。
天使を倒すと“エレメントポーション”が出現
エレメントポーションの仕様・詳細 | |
---|---|
① | 取得したキャラの属性による攻撃倍率が通常時よりもアップ |
② | ハートなどと同じく、ターン経過・アイテム成長SSで銀色→金色に成長する |
→ | 銀色は取得したキャラのみ、金色は全キャラに効果が付与される |
→ | エレメントポーション出現後、味方が2回行動で金色に成長 |
各ステージに登場する天使を倒すことで、新アイテム“エレメントポーション”が出現します。アイテムの効果は上記表の通りで、取得したキャラの属性による攻撃が通常時よりアップするので、光属性キャラにアイテムを取らせる必要があります。
また、ターン経過やアイテム成長SSで金色に成長させてから獲得することで、全キャラに効果が付与されます。光属性キャラにはアイテム効果を絶やさずに付与させる立ち回りが重要となります。
バフォメットとボスはバリア破壊が必要
敵 | バリアの回数/攻撃方法 |
---|---|
バフォメット |
・1hitでバリア破壊 ・友情コンボで処理 →バリア破壊後にポーション効果ありの光属性友情を当てる |
ボス |
・1hitでバリア破壊 ・直殴りを重視して攻撃 |
バフォメット・ボスはラウドラ仕様のバリアを纏っています。どちらも1回の直殴りでバリアを剥がすことができますが、それぞれ破壊後の攻撃方法が異なります。
特に気をつけなければいけないのはバフォメットです。直殴りではダメージが通らず友情コンボのみで処理可能なので、先にバリアを破壊した後にエレメントポーションの効果がある光属性友情キャラに当たって処理しましょう。
光属性の必中広範囲友情キャラが1〜2体必要
バフォメット処理は光属性の必中友情がないと困難です。また、バリア破壊後に友情が当たるようにしなければいけないため、出の早いレーザー・エナサー系よりも貫通ホーミングなどの、ヒットしきるまでにある程度時間の余裕がある友情の方が配置などの影響は受けづらくなっています。
行動するキャラはパネルの扱いに注意
行動するキャラの参考例 | |
---|---|
① | 状態リセットパネルを全て踏んでからエレメントポーションを獲得 |
② | エレメントポーションの効果があるキャラは状態リセットパネルを踏まずに攻撃 |
一部のステージには状態リセットパネルが登場します。パネルを踏むと全ての状態がリセットされてしまうので、エレメントポーションの効果も失われます。
パネルのリセット効果は踏んだキャラのみとなっているので、全てのパネルを踏んでからエレメントポーションを獲得することやパネルを踏まない立ち回りが必要です。
デスワームは相互蘇生あり!ペアごとに同時処理
一部のステージで登場するデスワームは相互蘇生持ちのため、ペアごとに同時処理する必要があります。バトル5のみレザバリの有り同士・無し同士が蘇生ペアとなっているので、セットごとにしっかり弱点を攻撃して処理しましょう。
将命削りの実が有効
実の効果 | ||
---|---|---|
特級(12%減) | 特級M(14%減) | |
特級L(16%減) | – |
ボスへのHP削りが最も難しく、状態リセットパネルも影響し安定したダメージを与えることができません。敵によるHP回復がないステージなので、無条件でHPを削ることができる将命削りの実が大きく貢献します。
ボスの削りが間に合わずにクリアできないという方は、将命削りの実を付けることで削り残しの問題が解決できるかもしれません。
SPアイテムで適正キャラが大きく増やせる
【SPアイテム】 ダメージウォールのダメージを99.99%軽減 |
メダルアイテムである「お助けアイテム」を使用すると、ダメージウォールのダメージを99.99%カットすることができます。
エレメントポーションを獲得した状態でも被ダメを大きくカットできるため、重力バリアのみのキャラでも編成できるようになり適正キャラが大きく増えます。
AGB+ADWキャラで固めるよりも攻略しやすくなるため、これから周回する方は手持ち次第ではSPアイテムを使用した編成で挑むといいでしょう。
アガルタ降臨の適正キャラランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
貫通 |
クリムト(獣神化) 超AGB/超ADW/対バイタルM/SSチャージL+反ブロック/魂奪M。超強パワードライブでポーション無し状態でも雑魚処理が可能。自強化+弱点倍率大アップSS |
貫通 |
七海建人(獣神化改) AGB/超ADW(対闇)+SSチャージ。超絶オールレンジバレット+ハイプラズマ。自強化+ボス必中の追撃SS |
※コネクトスキル:亜人以外のキャラ3体or砲撃型以外のキャラ3体 | |
反射 |
王昭君(獣神化改) ADW/反ブロック(超AGB/対GBM)。鋭角3方向追従型貫通弾+加速。貫通化+ギミック無効化SS |
※コネクトスキル:魔人以外のキャラ2体以上or貫通キャラ2体以上 | |
貫通 |
ソロモン(獣神化②/神化ベース) ADW/超MSM+反ブロック/ダッシュM。ラピッドボムスローでポーション無し状態でも雑魚処理が可能。自強化+バリア付与SS |
※GB非対応 | |
貫通 |
乙骨憂太(獣神化) 超ADW/対ファースト+ダッシュ/壁SS短縮。2種の友情が雑魚処理・ボス削りに大きく貢献。自強化+触れた味方のHP&状態回復+追撃SS |
※GB非対応 |
Aランク(適正キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
貫通 |
犬塚信乃(獣神化改) 超AGB/闇耐性/ゲージ倍率保持(超ADW/SS短縮)+反ブロック。超絶破裂斬撃弾+超強防御ダウンブラスト。乱打+反撃モードSS |
※コネクトスキル:サムライ以外のキャラ1体以上or木属性キャラ1体以上 | |
反射 |
アーサー(獣神化改) 超AGB/超MS/超SS短縮(超ADW/対GB)。キラーの乗る2種友情の殲滅力が優秀。反射十字波動砲+全敵追い討ちSS |
※コネクトスキル:火属性キャラ1体以上or合計ラック100以上 | |
反射 |
ラー(獣神化改) 超AGB/対反撃/神王封じ(ADW/魂奪M)。超バランス型で火力が高い。超絶貫通ホーミング8+超絶爆発が優秀。自強化+フレイムSS |
※コネクトスキル:自身と属性が異なるキャラ1体以上or合計ラック100以上 |
|
貫通 |
天国ウリエル(獣神化改) AGB(超ADW/対弱)。超バランス型で火力が高い。全敵ロックオンレーザーEL(光)+エナジーサークルL(光)が雑魚処理に有効。号令SSも強力 |
※コネクトスキル発動必須(合計ラック100以上) | |
貫通 |
ベルゼブブ(獣神化改) ADW/対レザバリ/魔封じM (超AGB/SSチャージM)。キラーでボス火力に期待できる。自強化+味方無敵化SS |
※コネクトスキル:自身と種族が異なるキャラ2体以上 | |
反射 |
ダイヤモンド(獣神化改) AGB/全耐性/無耐性(超ADW/友情ブーストL/プロテクション)。全敵ロックオンレーザーEL+防友アップ。自強化+弱点露出SS |
※コネクトスキル:自身と種族が異なるキャラが2体以上or自身と戦型が異なるキャラが2体以上 | |
反射 |
グラバー(獣神化改) 対連撃M(超AGB/ADW)。超強十字レーザーEL+超強バウンドヒール。ダメドンSS |
※コネクトスキル:ロボット以外のキャラ2体以上orパワー型以外のキャラ2体以上 | |
反射 |
タケミカヅチ(獣神化改) レザスト(超ADW/対弱点M)+反ブロック。貫通化SSでボスに大ダメージを狙える(配置やポーション管理に注意) |
コネクトスキル:自身と種族が異なるキャラ2体以上or自身と撃種が異なるキャラ2体以上 ※GB非対応のため1体まで |
|
反射 |
プルケ(獣神化) AGB/超ADW/対上半分M+反ブロック/対反撃。全ギミック対応で立ち回りやすい。2種のキラーで対ボス火力に期待できる。自強化+ドレインSS |
反射 |
浦女2年生(獣神化) AGB/超ADW/対反撃/無耐性。サイドダブルエナジーサークルLが雑魚処理に優秀。大号令+種族特攻SSも強力 |
反射 |
リコル(獣神化改) 超ADW/超レザスト(超AGB)+反ブロック/対連撃L。超絶ホーミング18+超絶フレア。自強化+反撃SS |
※コネクトスキル:魔人キャラ1体以上かつ妖精キャラ1体以上 | |
その他、光属性のADW+AGBキャラが活躍 |
アガルタ降臨の適正運枠ランキング
適正運枠キャラ
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
反射 |
ロンギヌス(進化) AGB/ADW/対GBM(ラック)+反ブロック。キラーの乗る殴り・友情が優秀。自強化+停止後範囲回復SS |
反射 |
クシャーンティ(獣神化) 対反撃/闇耐性/レザスト+AGB/超ADW。降臨キャラの中で火力が優秀。自強化+ガイド付与SS |
貫通 |
ラウドラ(獣神化) 超ADW(ラック)/対反撃+AGB/対バイタル。超強拡大爆破弾+超強ウォールムービングバレット。状態異常弾SS |
貫通 |
羽生くすえ(神化) AGB/ADW/対上。衛星弾8+スピードアップS。自強化+チェイン防御ダウンブラストSS |
反射 |
エニエニル(進化) AGB/ADW+回復。超絶貫通拡散弾EL3。自強化+自身加速状態SS |
貫通 |
アマツミカボシ(神化) AGB/レザスト+ADW。砲撃型のスターレーザー(光)が役立つ。落雷SSはNG |
反射 |
真夏侯惇(進化) AGB+ADW。超強プラズマ。自走SSはリセットパネルに注意しよう |
反射 | ドリィ(進化) ADW+AGB/底力。超絶貫通拡散弾EL3。乱打+ふっとばしSSが強力 |
貫通 |
エデン(神化) ADW+AGB。白爆発ELでサポート。3点マーカーSSは微妙 |
貫通 |
ナツキスバル(進化) AGB/ADW+底力M。超強全属性エナジーサークル。自強化+自身に加速状態付与SS |
DW非対応キャラ(SPアイテム必須)
DW非対応キャラ
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
反射 |
ソロモン(獣神化①/進化ベース) 超AGB/超MS+対バイタルM/魂奪L/超SS短縮/壁SS短縮。3方向追撃貫通弾+超強長薙ぎ払い。自強化+ふれた最初の敵で爆発SS |
反射 |
スピカ(獣神化) 超AGB/魔族耐性M/対魔族EL。オールレンジバレット+拡大爆破弾。自強化+触れた敵に十字爆弾設置SS |
貫通 |
大典太光世(獣神化) 超MSM/対弱点/対GB/対毒+AGB。超強スナイプバレット+全敵貫通ロックオン衝撃波3。自強化+弱点効果大アップSS |
貫通 |
アベル(獣神化) 超AGB/対闇/闇耐性/ゲージ倍率保持+反ブロック。ランページ反射レーザーEL1+ロックオントライデントレーザーEL。自強化+レザバリ消滅SS |
反射 |
獅子王司(進化)【運枠】 超レザスト+AGB/対GB(ラック)。全敵ロックオンレーザーEL。自強化+最初に触れた敵を乱打SS |
貫通 |
光シンジ(獣神化改) シンクロ/AGB(超MS)。超強貫通拡散弾EL5+ランページ。固有の分身SS |
※コネクトスキル:自身と種族が異なるキャラ2体以上編成 | |
反射 |
デビルズパンクインフェルノ(獣神化) AGB/超MSM/魔封じM+反ブロック/魂奪M。友スピアップ+超絶爆発。貫通化+壁に触れると反射化SS (マモンSS) |
アガルタ降臨の道中ステージ攻略
道中戦の各ステージ攻略 | ||
---|---|---|
▼バトル1 | ▼バトル2 | ▼バトル3 |
▼バトル4 | ▼バトル5 | ▼バトル6 |
バトル1
攻略の手順
→エレメントポーションが出現
→友情火力の出るキャラに優先的に回そう
②ポーションを取った状態の殴り・友情でサソリを処理
立ち回りの注意点・コツ
天使以外の雑魚はエレメントポーションの効果状態で攻撃しないとあまりダメージが入りません。そのため、まずは天使を倒し、ポーションを出現させるところから始めましょう。
サソリはポーション状態で攻撃することで大きく削ることができます。友情も光属性のものであれば有効なため、ポーションを取っていないキャラは友情の誘発を優先しましょう。
またポーションが2個以上ある場合は、複数のキャラで供給できると次以降も立ち回りやすくなります。
バトル2
攻略の手順
→前ステージでポーションを取っている場合は他の雑魚も削ろう
②ポーション状態の殴り・友情でサソリを攻撃
→状態リセットパネルはポーション効果も解除するため注意
③バフォメットは一度殴ってからポーション状態の友情で削る
※②③は逆でもOK
立ち回りの注意点・コツ
基本的な立ち回りは変わらず、天使を倒してポーションを出現させることを優先しましょう。前ステージからポーション状態を維持できているキャラに関しては天使を倒しつつ、サソリなどにもダメージを与えられるのが理想的です。
なお、バフォメットはラウドラ仕様のバリアをまとっており、一度殴ってバリアを破壊してからでないとダメージを与えられません。また、直殴りのダメージが非常に通りづらいため、ポーション状態の友情で削る必要があります。そのため、バフォメットに先に触ってから友情を出す動きをしましょう。
また、状態リセットパネルはポーションの効果も解除してしまいます。先にパネルを全て踏んでからポーションを取るorパネルを踏まない動きが必要となります。
バトル3
攻略の手順
②デスワームの弱点を攻撃して同時処理を狙う
→配置を揃えると中央に集まる
立ち回りの注意点・コツ
デスワームは毎ターン相互蘇生を行うため、同時に処理する必要があります。初期配置の時にどちらかのデスワームを一度倒すと中央に集まるようになりますので、2体が中央に揃った時に間で弱点を攻撃して処理するのがオススメです。
バトル4
※画像上部タップで切り替わります。
中ボスのHP | 約4500万 |
---|
アガルタ(中ボス)の攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
右上1 | 同キャラ伝染攻撃 | 1体約5000 |
左下3 | ロックオン衝撃波3×3 | 1hit約1000 |
右下5 | 呼び出し&配置転換 | – |
左上11 (次3) |
白爆発 | 即死級 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順
②バフォメットを全て倒す
→毎ターン中ボスの防御アップ
→一度直殴りして後に友情で処理
③中ボスを友情と殴りで削る
④呼び出されたサソリ型雑魚は素早く倒す
立ち回りの注意点・コツ
これまでと同じく天使を倒してポーションを出現を優先させましょう。ここでも前ステージからポーション効果を維持できている場合は、バフォメットを一緒に削っておけると後が楽になります。
バフォメットは毎ターン中ボスの防御アップを行うため、無視することができません。蘇生や回復は行わないため、的確にダメージを与えていき数を減らしていきましょう。
中ボスは殴り・友情どちらでもダメージを稼ぐことができますが、壁際などで弱点をしっかり攻撃する方が安定して火力を稼げます。そのため、ポーション状態の味方の友情を発動しつつ、壁やブロックなどの狭い隙間で立ち回り火力を出しましょう。
また、ボスは右下の数字で配置転換とサソリ型雑魚の呼び出しを行います。呼び出されたサソリ型雑魚は、左上の数字で広範囲の白爆発を行い危険です。そのため中ボスのHP次第でそのまま削るか雑魚処理をするか判断しましょう。
バトル5
攻略の手順
②蘇生ペア同士のデスワームを倒す
→レーザーバリアの有り同士・無し同士が蘇生のペア
→状態リセットパネルに注意
→処理に手間取った場合は中央の攻撃前にリセットする
立ち回りの注意点・コツ
基本的な立ち回りは変わらず天使の処理から行います。デスワームはレーザーバリアを纏ったものとそれ以外で蘇生を行なっているため、ペアを同時に処理する必要があります。
デスワームはポーション状態で弱点を殴ることができれば倒せますが、状態リセットパネルが厄介な位置にあります。パネルを回避できなさそうな場合は、1体は殴りで倒しもう一体をポーション状態の友情で処理を目指すといいでしょう。
バトル6
※画像上部タップで切り替わります。
攻略の手順
→直殴りでしか倒せない
→ドクロでブロックの起動&金ポーションの出現&サソリの呼び出し
②サソリを倒す
→1ターン後に高火力の白爆発を行う
※天使を3ターン以内に倒せないと逃走&即死級攻撃を行いステージ突破となる
立ち回りの注意点・コツ
複雑なブロックの中に光天使が1体だけの配置されていますが、光天使は直殴り以外ではかなり削りづらくなっています。
なお、光天使を倒した時のドクロはブロックのオフ&金ポーションの出現&サソリの呼び出しとなっています。金ポーションを取って抜けることでボス戦が立ち回りやすくなるため、サソリを素早く倒しましょう。
また光天使は右上の数字で逃走と即死級の攻撃を行います。そのまま突破扱いとなりますが、HPが少ない状態・ポーションがない状態でボス戦が始まるため必ず倒しましょう。
アガルタ降臨のボスステージ攻略
ボス戦の各ステージ攻略 | |
---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 |
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
1 | 同キャラ伝染攻撃 | 1体約5000 |
3 | ロックオン衝撃波3×3 | 1hit約1000 |
4 | 毒拡散 | 1列約800 |
11 | 白爆発 | 即死級 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
ボス戦1
※画像上部タップで切り替わります。
ボスのHP | 約5130万 |
---|
攻略の手順
→エレメントポーションが出現
②ポーションを取ったキャラでデスワームを同時処理
→サソリの召喚+ボスの移動
③3ターン以内にサソリ処理
→ポーションを取ったキャラの直殴りが有効
④壁際でボスを攻撃
→ボスのバリアは1回で破壊
※状態リセットパネルの扱いに要注意
立ち回りの注意点・コツ
ボス戦以降も天使を処理した際のエレメントポーションをうまく利用して攻撃していく必要があります。
デスワームを同時処理や召喚されるサソリ処理は、状態リセットパネルの嫌らしい配置によりこれまで難易度が上がっています。配置次第ではありますが、パネルを踏まないようにするか、全てのパネルを踏んだ後にポーションを取り攻撃していきましょう。
また、ボスへの攻撃は壁際を使ってヒット数を稼ぎダメージを与えていきましょう。HP量も高く、安定したダメージを与えることが難しいので、ここで溜まっているSSを1,2体までなら使用してしまっても問題ありません。
ボス戦2
※画像上部タップで切り替わります。
ボスのHP | 約6270万 |
---|
攻略の手順
→エレメントポーションが出現
②ポーションを取ったキャラでデスワームを同時処理
→ブロックのオフ+バフォメットが召喚
③ポーション状態のキャラの友情でバフォメットを処理
→バリアを破壊後に友情を出す
④ポーションを取ってボスを攻撃
※状態リセットパネルの扱いに要注意
立ち回りの注意点・コツ
これまで同様、天使を処理してエレメントポーションの出現を優先させましょう。天使は2ターン以内に処理しないと攻撃遅延フレアを使用しますので、それまでには必ず倒しておきましょう。
デスワームは相互蘇生を持ちのため、ポーションを取ったキャラで弱点を攻撃して同時処理する必要があります。その際に状態リセットパネルは踏まないように立ち回る必要があるので注意しましょう。
デスワームを処理するとドクロ効果でブロックのオフとバフォメットが召喚されます。バフォメットはこれまで同様に直殴りでバリアの破壊後、ポーションを取ったキャラの友情で処理する必要があります。
雑魚処理も難しいですが最も難易度が高いのはボス削りです。基本的には状態リセットパネルを全て踏んだ後にポーションを取り、その後直殴りでダメージを稼ぐ必要があります。弱点攻撃や壁際での攻撃を狙い、ボスの即死攻撃までに削り切りましょう。
モンスト攻略関連リンク
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
モンスト攻略のトップページはコチラ | ||
!注目の人気記事! | ||
リセマラ当たり | 最強キャラ | 獣神化予想 |
降臨最強 | 運極オススメ | 書庫オススメ |
覇者の塔 | 禁忌の獄 | 神獣の聖域 |
こんな無駄打ちでテンポの悪いクソクエで泥率までクソとか最高に萎えるわ
これクソクエだわ
何故適正に志村紗居ないんだ?SSはあれだが友情で雑魚処理出来るぞ!
めっちゃ不快で笑うわ
ラスゲまじクソだな
ラーじゃ無理ゲー
ブロックないやつなんか話にならん
バトル6いらんやろ!
反射だとラー改、超戦型ベルゼブブがトップレベルに強い
貫通なら運枠アマツミカボシが安定
他属性枠1体はシンドバッドorミカエルかな
これは面白かった
とても真伊達と同じニュースで発表したとは思えない
難易度が低いからとかではなくクエストの完成度として
あっさり勝てた
人によるやろが