
モンストの超絶クエスト『天地開闢の始神』で入手できる”イザナギ”は運極にオススメなのかなどを紹介しています。
イザナギの運極は作るべき? 目次
イザナギの運極は作るべき?
運極オススメ度 | 作成難易度 |
---|---|
★★☆ | ★★★ |
友情コンボとアビリティ
属性 | 光 |
---|---|
ボール/戦型 | 反射ゲージ/バランス型 |
アビリティ | 全属性耐性 +ADW/妖精キラー |
友情コンボ | |
---|---|
コンボ名 | クロスレーザーEL |
威力 | 12312 |
イザナギの運極おすすめポイント
全属性耐性+ADW
特に闇属性の敵に対しては、被ダメージを抑え攻撃は有利属性であるため優秀です。ダメージウォール以外のギミックが少ない闇のクエストで最適運枠になり得ます。
クエストが比較的簡単
アビリティがアンチワープのキャラはとりあえず”イザナギ適正”と呼べるほど、編成難易度が低いクエストとなっています。(ダメージウォール、亜人キラー、アクシスキラーにも一応注意は必要ですが)
立ち回りも超絶クエストの中ではそれほど難しいものではなく、慣れれば楽に周回できるでしょう。
イザナギの微妙なポイント
超絶クエストの運枠にならない
ダメージウォール中心の超絶クエストが少なく、阿修羅などでは使えないこともないですが適正運枠からは程遠いキャラです。
キラーの有用性が低い
妖精キラーが刺さるクエストがジャック程度しかないため、究極レベルでも性能をフルに活かせるクエストがほぼありません。
キラーがゲージ発動であるため友情コンボと波動砲SSに乗らないのも残念な点ですが、仮にベースキラーであったとしても活躍の幅はそれほど広くないでしょう。
他の超絶キャラに劣る性能
クシナダ、ヤマトタケル、大黒天などADWの優秀な超絶キャラが多く、それぞれ他の超絶・爆絶クエストで活躍するため非常に評価が高いです。今のところ、それらを後回しにしてイザナギのラック上げを優先するべき理由がありません。
結局、運極にはどうなの?
余裕があれば目指しても良い
イザナミ、ツクヨミなどの超絶キャラが先に運極になると安定攻略ができ、マルチへの参加もしやすくなるためスムーズにラック上げができるでしょう。
まとめ
イザナギは今後の闇超絶/爆絶でギミックが合うクエストが登場すれば最適運枠になる可能性はあるものの、現時点では不遇なキャラとなっています。運極を作るのが無駄とは言いませんが、もう少し活躍の場が欲しいですね。
関連記事
各ランキング
▶︎リセマラランキング | ▶︎最強ランキング |
▶︎降臨ランキング | ▶︎運極ランキング |
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!