
モンストの超絶キャラ『イザナミ』の運極作成おすすめのパーティーや効率良い周回のコツなどを紹介していきます。
イザナミ関連記事 | |
---|---|
性能・評価 | クエスト攻略 |
イザナミ運極を作ろう!
周回の前に必要なもの
①クエストの知識
クエストについての知識をマスターするのが先決。攻撃パターンは完璧でなくても、危険な攻撃がどのタイミングでくるのかは把握しておきましょう。
②運枠となるキャラ
これも周回には必須です。妥協キャラでも周回は可能ですが、コンテニューができないことから少しでも勝率を上げることのできる適正運枠を用意しましょう。
オススメキャラは下記で紹介しています。
③一緒に周回できるメンバー(マルチ周回なら)
超絶ではノーコン報酬でドロップしない為、マルチの方が圧倒的にドロップに期待できます。ただ、ノーコン勝利が大前提なので、複数人でうまくいかない時はソロで集めた方が効率が良かったりもします。
④宝箱アイテムを使う
超絶キャラの運極を作る上で、少しでもドロップの可能性を増やせるのは有用です。メダルを消費して亀しかドロップせずガッカリなこともありますが、宝箱アイテムを使うのと使わないのとでは運極までにかかる時間が大きく変わるでしょう。
普段から新イベントの降臨を周回してメダル所持数に余裕を作っておくことをオススメします。(ガチャでマジックストーンがたくさん貯まっている方は別ですが)
⑤追憶の書庫を活用しよう
イザナミは追憶の書庫の対象クエストです。1日の回数限定はありますが、時間に縛られず好きな時にプレイできます。積極的に利用し、運極周回に役立てましょう。
イザナミ周回オススメパーティー
実際に周回に使用したパーティーをご紹介します。
定番!運枠3のパーティー
パーティー編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() クイバタ |
![]() クイバタ |
![]() クイバタ |
![]() テキーラ |
昔ながらのクイバタ基盤パーティー。運枠はフォックスメタルや平清盛などでもOKです。ガチャ枠には火力・サポート力申し分なしのテキーラをチョイス。ゾンビループを抜けやすいヴェルダンディやアンデルセンなどもオススメです。 |
ワンパンを狙う運枠3
パーティー編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() ぬらりひょん |
![]() フォックスメタル |
![]() 平清盛 |
![]() アンデルセン |
ぬらりでワンパンを狙うパーティー編成。清盛やアンデルセン(ヴェルダンディなどもおすすめ)で雑魚処理がスムーズな編成です。周回速度は間違いなく早いですが難易度は高め。 |
上級者が手伝ってくれるなら
パーティー編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() クイバタ |
![]() クイバタ |
![]() 毘沙門天 |
![]() 毘沙門天 |
毘沙門天の運極が手伝ってくれるのであれば、運枠4でも安定攻略が可能です。 |
確実に勝つ!安定感ある運枠2
パーティー編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() クイバタ |
![]() クイバタ |
![]() ヴェルダンディ |
![]() テキーラ |
やっぱり運枠2のメリットは安定感!確実に勝ちにいけるのはもちろん、周回速度も安定。まずはここからスタートするのも良いかもしれません。上記パーティーはもちろんですが、その他のガチャ枠、運枠、様々なキャラで編成できます。 |
周回速度を上げるポイント
バトル4で反射タイプを配置
反射タイプのキャラをバトル4でここに配置しましょう。下側から挟み込むと、配置がズレてしまう可能性があるので、上側にから隙間に入り配置できるのがベストです。
ボス戦でカンカン!
頭上にうまく配置できればOK!ぬらりでワンパンを狙う場合は他のキャラでボスHPを削りすぎないように心がけましょう。削りすぎるとワンパンがうまくいかない傾向がある?(個人的な意見です)
弾く角度は挟まっているキャラの位置次第で微妙に異なります。周回を重ねて、自分なりの感覚を磨いていきましょう。
イザナミ運極まとめ
イザナミ運極は超絶運極の登竜門です。また、完成した時の達成感は通常の運極とは桁違いです。連れて行けるクエストが非常に多い優秀な性能なので作っておいて損はありません。一気に集めることは難しいですが、コツコツ周回して集め運極達成を目指しましょう!
関連記事
イザナミ関連記事 | |
---|---|
性能・評価 | クエスト攻略 |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
マジレスすると毘沙門天終わってる人は
普通イザナミ先に終わってるよね……
終わってたら手伝わなくねという意味)
あとオルガもなかなか使えるから
俺はオルガ4で一体目は作りました
何?最近始めたから持ってねぇよ!
だって?۳(´◉ω◉`)ブフォwww!?
せいぜいバタカスで頑張ってください
てかイザナミ書庫追加とかとうとう
波カス、波運極カスユーザーが
増えそうだなぁ…超絶運極所持
というステータスの価値がぐんぐん
落ちてるよ…メリットはイザナミ廻に
食わせられる事ぐらいかなぁ……
それ以外はデメリットしかねぇ
カスの層がいきがってイザナミ運極
とか調子に乗り出すだけだ( ˘ω˘)スヤァ…
お前がカスじゃないと誰が決めたんだよ
むずーー
毘沙門パならマリーとか13号の方がいいんじゃないかなぁ
貫通の方がダンクしやすくて便利だと思う