
ガンダムネットワーク大戦(GN大戦)の激突!ガンダムMk-Ⅱのイベント情報をまとめています。ゲームを遊ぶ際の参考にぜひお役立てください。
激突!ガンダムMk-Ⅱの概要
イベント参加でチケットをゲット
期間中、イベントクエストで特定のクエストをクリアしたり、上位のランキングに入賞すると「イベント交換チケット」が手に入ります。
今回から新しく「交換所」が設置され、集めたチケットを使って好きなアイテムと交換する事ができる仕様となっています。
報酬が狙いやすい
従来のイベント形式では、「○○のハードをクリア」といった特定のクエストをクリアする事でキャラクターを入手する方式だっため、戦力が足りていない人はクリアができず、諦めるしかない事がほとんどでした。
しかし今回は報酬がチケットになったため、難しいクエストをクリアできない人でも限定キャラクターを入手しやすくなりました。
イベント期間
2020.4/9(木)メンテナンス後〜2020.4/16(木)メンテナンス開始まで
任務報酬とランキング報酬
特定のクエストをクリアする事で達成する特別任務報酬と、期間中に稼いだスコアに応じて競い合うランキング報酬の両方でチケットが手に入ります。
片方だけではキャラクターを交換するのに一歩及ばないので、ランキング上位と出来るだけ多くの任務達成し、キャラクターのゲットを目指しましょう。
特別任務報酬
任務内容 | 報酬 |
---|---|
リック・ディアス(クワトロ・バジーナ機)隊【ノーマル】をクリアせよ | ![]() |
ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ仕様)隊【ノーマル】をクリアせよ | ![]() |
ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)隊【ノーマル】をクリアせよ | ![]() |
リック・ディアス(クワトロ・バジーナ機)隊【ハード】をクリアせよ | ![]() |
ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ仕様)隊【ハード】をクリアせよ | ![]() |
ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)隊【ハード】をクリアせよ | ![]() |
リック・ディアス(クワトロ・バジーナ機)隊【エキスパート】をクリアせよ | ![]() |
ガンダムMk-Ⅱ(ティターンズ仕様)隊【エキスパート】をクリアせよ | ![]() |
ガンダムMk-Ⅱ(エゥーゴ仕様)隊【エキスパート】をクリアせよ | ![]() |
ランキング報酬一覧
順位 | 報酬 |
---|---|
1 | ![]() |
2~3 | ![]() |
4~10 | ![]() |
11~20 | ![]() |
21~40 | ![]() |
41~60 | ![]() |
61~80 | ![]() |
81~100 | ![]() |
101~150 | ![]() |
151~300 | ![]() |
301~500 | ![]() |
501~ 750 |
![]() |
751~ 1000 |
![]() |
1001~ 6000 |
![]() |
イベント交換所一覧
内容 | 在庫 | 必要チケット |
---|---|---|
![]() |
3 | ![]() |
![]() |
3 | ![]() |
![]() |
3 | ![]() |
![]() |
– | ![]() |
![]() |
– | ![]() |
![]() |
– | ![]() |
![]() |
2 | ![]() |
![]() |
– | ![]() |
![]() |
– | ![]() |
![]() |
– | ![]() |
![]() |
2 | ![]() |
![]() |
– | ![]() |
![]() |
– | ![]() |
![]() |
– | ![]() |
![]() |
– | ![]() |
![]() |
– | ![]() |
イベントバトルのルール
参加にはバトルAPを消費
イベントバトルに参加すると、バトルAPを消費します。バトルAPはイベント以外では消費しないポイントとなっているので、イベント期間中は溢れないように調整するのが良いでしょう。
初挑戦時は消費なし
初めて挑戦するイベントバトルはAPを消費せずに挑めます。バトルAPを消費するのは、同じステージを2回以上挑んだ場合からなので気をつけましょう。
最大値は3
バトルAPの最大値は全プレイヤー共通で3となっており、施設の強化などでも増える事はありません。
APは1回復するのに8時間かかるので、計画的に使うのが高いイベントスコアを出すための秘訣です。
専用の編成を組んで出撃
イベントバトルは普段使っている部隊とは別に専用の編成を組んでから出撃をします。
コストも99と実質無制限となっているので、手強いイベントバトルに挑む際は最高の編成で挑むようにするのが良いでしょう。
一度出撃した機体は一日おやすみ
参加した機体とキャラは戦略マップや探索と違い、HP、EN、体力を消費する事がありませんが、翌日の朝5時までイベント参加が出来なくなります。
効率よくイベントバトルを回したいのであれば、強い機体とキャラをいくつかの編成に散らして採用するのが良いでしょう。
初挑戦時はおやすみにならない
初めて挑戦するイベントバトルに参加した機体とキャラは、上記の一日おやすみの制限に引っかかりません。
ただし、すでに参加不可になっている機体とキャラを初挑戦バトルに連れて行くといった事は出来ないので、出来るだけ初挑戦エリアは早めに消化しておけると良いでしょう。
模擬戦なら無制限
イベントバトル選択時に模擬戦を選択すれば、上記の制限がかかった機体やキャラでもイベントに参加する事が可能です。
ただし当然ながら、模擬戦ではイベントによって得られる報酬やスコアは手に入らないので注意しましょう。
ガンダムネットワーク大戦関連リンク
最新情報
最新情報 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ランキング・おすすめ
[機体]ランキング・おすすめ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
[キャラ]ランキング・おすすめ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
データ
各種一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち
お役立ちピックアップ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報 | |
---|---|
▶︎任務の効率の良い進め方 | ▶︎CPの使い道 |
▶︎本拠地の仕様まとめ | ▶︎施設の役割と育成優先順位 |
▶︎資源の効率的な入手方法 | ▶︎資源が不足した時は? |
▶︎内政官の設定方法と効果 | ▶︎名声の効率的な入手方法 |
▶︎部隊の解説と役割 | ▶︎部隊編成のポイント |
▶︎編成コストの増やし方 | ▶︎母艦造船の方法 |